雪峰」カテゴリーアーカイブ

秋の味覚も楽しみな雪峰で、菊姫大吟醸、酔鯨秋あがり、北の錦純米大吟醸

8月下旬、これからの秋の味覚も楽しみな雪峰へ、おいしいお酒とともにのんびりといただきました。菊姫26BY大吟醸 兵庫県特Aの山田錦 辛口きりっと、きれいなうまさあなごと茄子 茄子とともに、あなごの旨みときのこや野菜の旨み … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 和食, 懐石, 札幌, 札幌観光, 菊姫, 酔鯨, 雪峰 | 秋の味覚も楽しみな雪峰で、菊姫大吟醸、酔鯨秋あがり、北の錦純米大吟醸 はコメントを受け付けていません

雪峰で夏酒、大信州純米吟醸夏のさらさら、カキえもんに酔鯨なつくじら

厚岸の夏牡蠣がおいしいときいて、夏酒をいただきに雪峰へ大信州純米吟醸夏のさらさら 大信州おいしい、夏酒らしい吞み口の良さ、書家若山象風先生の書も爽やか厚岸のカキえもん、大きな牡蠣は旨みぎっしり、ふっくり旨い酔鯨なつくじら … 続きを読む

カテゴリー: 大信州, 懐石, 日本酒, 酔鯨, 雪峰, | 雪峰で夏酒、大信州純米吟醸夏のさらさら、カキえもんに酔鯨なつくじら はコメントを受け付けていません

北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その3青春編。8合升山、9合タベルナNARU、10合雪峰

8合目 味処升山 途中、ついついはしごの足がとまってしまい、予定より1時間以上遅れて升山へ、この日のはしご酒は事前に、お酒を持ち込ませてもらうことなど、何度もお願いをしていての開催でした。。 たぶん琴似で一番広いのではと … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, はしご酒, ビストロ, 和食, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 造り酒屋を知る会, 雪峰 | コメントする

大切な宴会で雪峰、厳選日本酒とすばらしいお料理

この日は毎月こつこつ積み立てての宴会、豪華なコースとなりました。会場は雪峰です。乾杯のお酒は田酒、とてもおいしい前菜盛り合わせ、一つ一つが素晴らしい味、生シラスはウナギかなと思いながら一気にいただきました。たこまんま、柔 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

新春風景2015年、雪峰やどらちゃんのすばらしいお節とお鮨に日本酒

忙しくあっという間に過ぎた感じをうける2014年から2015年新春を無事迎えることができて、感謝! 一年前にみた光景からあっという間、月日の過ぎる早さ、四季の移り変わりの激しさを感じます。 大晦日、北海道神宮へお参り 帰 … 続きを読む

カテゴリー: お節, テイクアウト, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道神宮, 地酒屋醸, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 雪峰 | コメントする

雪峰おかげさまで5周年フェア2014年12月12日まで北の錦純米、北の錦新酒しぼりたて、船中八策に聖護院大根の柚子味噌、海老芋のかにあんかけ、かつおのてこね鮨・・

雪峰おかげさまで5周年フェア 雪峰ホームページから引用 12月1日~12日は、ご来店いただいた皆様に粗品を進呈させていただきます。 ~2014年12月12日の感謝祭期間中、チラシやメール等でご連絡したお客様に、「季節のお … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

雪峰おかげさまで5周年フェアに栗山から小林精志さん「北の錦と雪峰の和食を味わう会」

雪峰おかげさまで5周年フェア、11月の特別ゲストは北の錦の小林精志さんが登場 小林精志さん 2014年11月23日、30日 日曜夜 21時から21時半のHBCラジオ 多恵子の二人言に出演するそうです。内容は酒と江戸の話、 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 造り酒屋を知る会, 雪峰, | コメントする

5周年記念イベントの雪峰で読む北海道木彫り熊の考察、今見直される熊の置物。11月の特別ゲストは北の錦小林精志さん。

この日、話題の本をみることができると聞いて訪れたのは琴似屯田兵屋向かえの雪峰です。 カウンタにありました、「北海道木彫り熊の考察」話題の本です 隣で呑んでいた木彫り熊応援団の方に教えてもらいました。出版記念の作品展示があ … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

雪峰おかげさまで5周年フェア、10月の特別ゲストはギャニオンマークさん、すてきなメープルシロップと和食のコラボ

雪峰の5周年記念イベント、10月の特別ゲストで来店したのはギャニオンマークさん、ギャニオンのメープルシロップと和食のコラボです。 メープルシロップを使ったお料理、雪峰の岡村さんどんなお料理を造るか楽しみ。 ギャニオンマー … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

雪峰おかげさまで5周年フェアで素晴らしい書ライブ2。9月の特別ゲスト書家若山象風生2014年9月25日

2014年9月25日は琴似の雪峰のおかげさまで5周年フェア9月の特別ゲスト書家若山象風先生。スタートの9月12日が満席となりうれしいことに急遽2回目を開催することになりました。 今日の会のお料理の準備がすすんでます。雪峰 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

雪峰で夏のおいしさいろいろ、枝豆豆腐にゆあみさわ、北海シマエビに八海山、くじら刺しに酔鯨、フグの白子に一の蔵、〆のホッケ刺し、モヒート

初夏の雪峰で夕ご飯をいただきました。お酒も肴も季節を感じさせるおいしいものがいろいろあります。 栗山の小林酒造ゆあみさわ 岩見沢の吟風で造ったおいしいお酒、ラベル全体で岩見沢を表しています 枝豆豆腐 枝豆たっぷり豆乳でね … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

雪峰で初夏のおいしさ一杯の盛り合わせに、ルッツの酢の物、アスパラの天麩羅に甘海老と国稀の相性の良さ、書家若山象風先生の楽楽展も楽しみ2014年6月1日から

雪峰の壁をみると2014年6月1日から8日ホテルハミルトンで行われる小さな作品展&書ライブのポスター 以下引用———————- 今年もホ … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする