呑み旅」カテゴリーアーカイブ

稚内で北の江戸前鮨、寿司竜さんへお任せ3000円いただきましたおいしい!お酒もお寿司にぴったりなものがいろいろ二世古に十一州いただきました。

泊まったホテルから5分ほど、稚内のお寿司に興味津々と稚内の有名店寿司竜さんへお任せ3000円いただきました。お酒は二世古に十一州とお寿司と呑みたいお酒がいろいろうれしい 江戸前の握りが楽しみ おまかせにしました。 まずは … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, バス旅, 二世古, 十一州, 呑み旅, 宗谷バス, 宗谷観光, 寿司, 小旅行, 旅行, 稚内, 稚内観光, , 鮨屋呑み | タグ: | 稚内で北の江戸前鮨、寿司竜さんへお任せ3000円いただきましたおいしい!お酒もお寿司にぴったりなものがいろいろ二世古に十一州いただきました。 はコメントを受け付けていません

稚内駅から徒歩5分くらい、太田和彦さんも紹介していたおでんおまんへ、ちょうど入れました。日本の最北街のおでん、温まります。利尻昆布のきれいな出汁がよくしみたおいしいおでん。

稚内駅から徒歩5分くらい、太田和彦さんも紹介していたおでんおまんへ、ちょうど入れました。日本の最北のおでん、温まります。利尻昆布のきれいな出汁がよくしみたおいしいおでん。 日本最北の駅稚内駅そばのおでんおまんへ、どんどん … 続きを読む

カテゴリー: おでん, バス旅, ビール, 呑み旅, 太田和彦さん, 小旅行, 旅行, 稚内 | タグ: | 稚内駅から徒歩5分くらい、太田和彦さんも紹介していたおでんおまんへ、ちょうど入れました。日本の最北街のおでん、温まります。利尻昆布のきれいな出汁がよくしみたおいしいおでん。 はコメントを受け付けていません

フェリーでいく夏の会津若松旅、3日目は会津若松と喜多方見学夜は会津ラーメン

3日目の朝はくもり、予報では雨でしたがよかった。夏の新潟会津若松仙台フェリー旅その3 朝ご飯をたべておでかけ まずは会津若松駅へ 教育熱心さを感じる地域 会津若松駅横のコンビニにお土産コーナーありました まちなか周遊バス … 続きを読む

カテゴリー: フェリー呑み, ラーメン呑み, 会津ラーメン, 会津中将, 会津観光, 呑み旅, 喜多方, 外呑み | タグ: | フェリーでいく夏の会津若松旅、3日目は会津若松と喜多方見学夜は会津ラーメン はコメントを受け付けていません

夏の新潟会津若松仙台フェリー旅その1 会津若松を目指して新日本海フェリー新潟行き「あざれあ」にのってフェリー旅、どらちゃんオードブルとワンカップ

旅の目的地会津若松を目指して新日本海フェリー新潟行き「あざれあ」にのってフェリー旅、今回お伴にどらちゃんオードブルとワンカップでフェリー呑み 旅のお伴、感謝のどらちゃんオードブルにワンカップなど 旅のはじまり、西区役所隣 … 続きを読む

カテゴリー: ビール, フェリー呑み, フェリー旅, 二世古, 会津観光, 呑み旅, 小樽, 新潟, 旬の味処どらちゃん | タグ: | 夏の新潟会津若松仙台フェリー旅その1 会津若松を目指して新日本海フェリー新潟行き「あざれあ」にのってフェリー旅、どらちゃんオードブルとワンカップ はコメントを受け付けていません

春の室蘭小旅行その2 二日目は室蘭中島神社から室蘭水族館、室蘭八幡宮で札幌へ

室蘭小旅行二日目 室蘭の朝晴れてました。れんぎょうの黄色に桜のピンクと百花繚乱 室蘭中島神社参拝 屯田兵の火薬庫がありました いつもついついみてしまいます 野鳥のさえずりを聞くのも楽しい椋鳥でしょうか、 桜も満開、春を楽 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, 呑み旅, 室蘭, 小旅行, 水族館 | 春の室蘭小旅行その2 二日目は室蘭中島神社から室蘭水族館、室蘭八幡宮で札幌へ はコメントを受け付けていません

春の室蘭小旅行、一日散歩切符で札幌から室蘭へ

5月ゴールデンウィークに一日散歩切符で室蘭まで小旅行 桜をみながらのんびり旅 さすが連休、小樽~余市まですごい混み方で立ってました。余市で大量に降りて一気にがらがら、とりだしたのは小樽駅で買ったビールとザンギ 5月上旬は … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ニセコ, 二世古, 呑み旅, 室蘭 | 春の室蘭小旅行、一日散歩切符で札幌から室蘭へ はコメントを受け付けていません

太田和彦さんが「東北一いや日本一の居酒屋」と言った会津若松の籠太へ、ご主人の鈴木さんお人柄、雰囲気、お料理の味にこだわりのお酒と大満足のお店。〆の籠太カレースパイスがきいて辛い旨いおいしい、すばらしいお店

太田和彦さんが「東北一いや日本一の居酒屋」と言ったお店、会津若松の会津居酒屋籠太へ、ご主人の鈴木さんお人柄、雰囲気、お料理の味にこだわりのお酒と大満足のお店。ご主人おすすめのお豆腐、小ナスの浅漬けの柔らかい塩味、お酒は会 … 続きを読む

カテゴリー: バス旅, 会津居酒屋籠太, 会津観光, 写楽, 呑み旅, 太田和彦さん, 小旅行, 居酒屋, 旅行, 栄川, 福島, 郷土料理, 風が吹く | タグ: , , , , | 太田和彦さんが「東北一いや日本一の居酒屋」と言った会津若松の籠太へ、ご主人の鈴木さんお人柄、雰囲気、お料理の味にこだわりのお酒と大満足のお店。〆の籠太カレースパイスがきいて辛い旨いおいしい、すばらしいお店 はコメントを受け付けていません

一日散歩切符で室蘭へ、うれしいおいしさモーニングパック、車窓をみながらのんびり楽しむどらちゃんマスターと行く呑み鉄旅2018!

楽しみにしていた、どらちゃんマスターと行く一日散歩切符室蘭呑み鉄旅。暗い中琴似出発6:08分、朝日をみながら休日のうれしさ、ビール呑み比べ、どらちゃんモーニングパックにはソイのソテーにトーストやトリュフイカ、ポテトサラダ … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, おみやげ, お弁当, クラッシック, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 呑み旅, 室蘭, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | 一日散歩切符で室蘭へ、うれしいおいしさモーニングパック、車窓をみながらのんびり楽しむどらちゃんマスターと行く呑み鉄旅2018! はコメントを受け付けていません

小樽酒匠たかので麒麟山伝辛と深澤燻製のスモークチキンを買ってのんびり小樽散歩、小樽文学館で怪奇幻想文学館2018年9月2日まで

小樽日帰り旅行に出発! 出発前にビールを買うと店員さんにおつり「777円ですよ!」と笑顔で言われてうれしい!秋のビールもありましたが、夏を楽しみたいとクラッシック夏の爽快。 小樽散歩、坂と海 小樽駅近くに気になるお店が工 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, たかの, ちょい旅, ちょい飲み, 呑み旅, 小樽, 小樽文学館, 小樽観光, 展覧会, 後志, 日本酒, 温泉 | 小樽酒匠たかので麒麟山伝辛と深澤燻製のスモークチキンを買ってのんびり小樽散歩、小樽文学館で怪奇幻想文学館2018年9月2日まで はコメントを受け付けていません