稚内観光」カテゴリーアーカイブ

宗谷バスでいく稚内観光2泊3日の旅、最終日に、稚内観光ではずせない場所宗谷岬へ、バスガイドさんはNHKのど自慢大会で鐘をならしたこともある実力者、バスガイドさんのきれいな歌声と楽しいお話が旅のいい思い出になりました。ありがとうございます。

宗谷バスでいく稚内観光2泊3日の旅、最終日に、稚内観光ではずせない場所宗谷岬へ、バスガイドさんはNHKのど自慢大会で鐘をならしたこともある実力者、きれいな歌声が旅のいい思い出になりました。ありがとうございます。 バスをお … 続きを読む

カテゴリー: バス旅, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 宗谷バス, 宗谷岬, 宗谷観光, 男山, 稚内, 稚内観光 | タグ: | 宗谷バスでいく稚内観光2泊3日の旅、最終日に、稚内観光ではずせない場所宗谷岬へ、バスガイドさんはNHKのど自慢大会で鐘をならしたこともある実力者、バスガイドさんのきれいな歌声と楽しいお話が旅のいい思い出になりました。ありがとうございます。 はコメントを受け付けていません

宗谷バスで行く日本最北の野鳥観察施設、稚内大沼バードハウスで国の天然記念物オオワシの優美な姿に感動、動物園でしかみることのないオオワシの野生の姿、この日大沼には3羽の野生のオオワシの姿に感動!

日本最北の野鳥観察施設、大沼バードハウスで国の天然記念物オオワシの優美な姿に感動、動物園でしかみることのないオオワシの野生の姿、この日大沼には3羽のオオワシ 宗谷バスで大沼バードハウスへ 凍っているので一面平原にみえます … 続きを読む

カテゴリー: 北海道の自然, 北海道観光, 宗谷バス, 宗谷観光, 稚内, 稚内観光 | 宗谷バスで行く日本最北の野鳥観察施設、稚内大沼バードハウスで国の天然記念物オオワシの優美な姿に感動、動物園でしかみることのないオオワシの野生の姿、この日大沼には3羽の野生のオオワシの姿に感動! はコメントを受け付けていません

Restrant K La Seineレストラン K ラセーヌで昼呑み、日本最北の街稚内のフレンチ、あつあつのポークチャップはジャガイモとお肉がたっぷりボリューム満点

Restrant K La Seineレストラン K ラセーヌで昼呑み、日本最北の街稚内のフレンチ、あつあつのポークチャップはジャガイモとお肉がたっぷりボリューム満点 稚内駅から徒歩10分ほどでお店へ まずは白ワイン、昼 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, フレンチ, フレンチ呑み, ランチ, 北海道, 北海道グルメ, 北海道観光, 宗谷バス, 宗谷観光, 稚内, 稚内観光 | タグ: | Restrant K La Seineレストラン K ラセーヌで昼呑み、日本最北の街稚内のフレンチ、あつあつのポークチャップはジャガイモとお肉がたっぷりボリューム満点 はコメントを受け付けていません

異国情緒も楽しい稚内観光、稚内副港市場へ、2Fの稚内温泉港の湯でくつろいでから、サハリン館ですばらしいロシアの唄と踊りサハリンショーすごい!ロシア料理ペチカでロシアのビール、に皇帝のウォッカというロシアンスタンダードきれいな旨さ、ビーツのサラダにピロシキ、ボルシチなどロシア料理満喫!

異国情緒も楽しい稚内副港市場、2Fの稚内温泉港の湯でくつろいでから、サハリン館ですばらしいロシアの唄と踊り、ロシア料理ペチカでロシアのビール、に皇帝のウォッカ、ビーツのサラダにピロシキ、ボルシチなどロシア料理満喫! 稚内 … 続きを読む

カテゴリー: ご当地グルメ, ご当地料理など, サハリン, ビール, ロシア料理, 北海道, 北海道観光, 宗谷観光, 晩酌, 稚内, 稚内観光 | タグ: | 異国情緒も楽しい稚内観光、稚内副港市場へ、2Fの稚内温泉港の湯でくつろいでから、サハリン館ですばらしいロシアの唄と踊りサハリンショーすごい!ロシア料理ペチカでロシアのビール、に皇帝のウォッカというロシアンスタンダードきれいな旨さ、ビーツのサラダにピロシキ、ボルシチなどロシア料理満喫! はコメントを受け付けていません

宗谷バスで稚内市内観光、ドームを車窓でみてから、稚内の遠洋漁業基地として栄華をきわめた時代を今に伝える旧瀬戸邸へ

宗谷バスで稚内市内観光、ドームを車窓でみてから、稚内の遠洋漁業基地として栄華をきわめた時代を今に伝える旧瀬戸邸へ けんろうなつくり、豪邸です まるで酒蔵のような風景ですが、鰊漁や遠洋漁業で財をなしたことが感じられます 結 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, 北海道, 北海道観光, 宗谷バス, 宗谷観光, 稚内, 稚内観光 | タグ: | 宗谷バスで稚内市内観光、ドームを車窓でみてから、稚内の遠洋漁業基地として栄華をきわめた時代を今に伝える旧瀬戸邸へ はコメントを受け付けていません

宮司さんのいる日本最北の神社、稚内駅から徒歩5分くらいの北門神社は子宝の最北パワースポット!

宮司さんのいる日本最北の神社、北門神社は子宝の最北パワースポット! 階段を登り本殿前の狛犬の左側の狛犬の足下には子犬、子宝の御利益があるそうです。 北門神社本殿前の右側の狛犬の足下には子犬はいません 北門神社 稚内市中央 … 続きを読む

カテゴリー: パワースポット, 宗谷観光, 神社, 稚内, 稚内観光 | タグ: | 宮司さんのいる日本最北の神社、稚内駅から徒歩5分くらいの北門神社は子宝の最北パワースポット! はコメントを受け付けていません

ノシャップ岬のわっかりうむは日本最北の水族館と科学館の複合施設。南極観測の展示が充実している稚内青少年科学館と北の海の魚が楽しいノシャップ寒流水族館。

ノシャップ岬のわっかりうむは日本最北の水族館と科学館の複合施設。南極観測の展示が充実している稚内青少年科学館と北の海の魚が楽しいノシャップ寒流水族館。 稚内観光でおすすめの「わっかりうむ」へ、入館するとまずはあざらしがお … 続きを読む

カテゴリー: ノシャップ岬, 宗谷観光, 水族館, 稚内, 稚内観光 | タグ: | ノシャップ岬のわっかりうむは日本最北の水族館と科学館の複合施設。南極観測の展示が充実している稚内青少年科学館と北の海の魚が楽しいノシャップ寒流水族館。 はコメントを受け付けていません

稚内ではしご酒、稚内駅から2分くらい、ドミーインのはす向かいに1軒やの居酒屋さんへ、日本酒は国稀、焼酎はサホロ酒造のぱんぱかいただきました。稚内のもずくたっぷり補給おいしい。

稚内ではしご酒、稚内駅から2分くらい、ドミーインのはす向かいに1軒やの居酒屋さんへ、日本酒は国稀、焼酎はサホロ酒造のぱんぱかいただきました。稚内のもずくたっぷり補給おいしい。 中央酒場めぐれ、刺身三点 380円気になって … 続きを読む

カテゴリー: サホロ酒造, ちょい飲み, はしご酒, 国稀, 居酒屋, 晩酌, 稚内, 稚内観光 | タグ: | 稚内ではしご酒、稚内駅から2分くらい、ドミーインのはす向かいに1軒やの居酒屋さんへ、日本酒は国稀、焼酎はサホロ酒造のぱんぱかいただきました。稚内のもずくたっぷり補給おいしい。 はコメントを受け付けていません

稚内市樺太記念館、日露戦争後から40年間日本の領土だった南樺太のことがわかる貴重な展示

稚内市樺太記念館、日露戦争後から40年間日本の領土だった南樺太のことがわかる貴重な展示 アイヌの呼び方でカラフトと呼ばれる土地は 北原白秋も訪ねているそうです なんと宮沢賢治もわたっているとはびっくり ポーツマツ条約で南 … 続きを読む

カテゴリー: 歴史, 稚内, 稚内観光 | タグ: | 稚内市樺太記念館、日露戦争後から40年間日本の領土だった南樺太のことがわかる貴重な展示 はコメントを受け付けていません

宗谷バスで日本最北の街の稚内観光、昼食で昼呑みも楽しめる、稚内駅前食堂のひとしの店へ、鍋焼きうどんに瓶ビールおいしい!

日本最北の街の稚内観光、昼食で昼呑みも楽しめる、稚内駅前食堂のひとしの店へ、鍋焼きうどんに瓶ビールおいしい! のれんをくぐりお店へ、さいすがにドアが二重 寒い時に食べたくなるのが鍋焼きうどん 瓶ビールはスーパードライ 鍋 … 続きを読む

カテゴリー: うどん呑み, 宗谷バス, 宗谷観光, 稚内, 稚内観光, 鍋焼きうどん, 食堂呑み, 駅前食堂 | タグ: | 宗谷バスで日本最北の街の稚内観光、昼食で昼呑みも楽しめる、稚内駅前食堂のひとしの店へ、鍋焼きうどんに瓶ビールおいしい! はコメントを受け付けていません

2020年稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ最終日の3日目は宗谷バスのサブロ号で最北の宗谷岬へサハリンが見えました。ガイドさんの歌う宗谷岬に感動!拍手!お昼は稚内でポークチャップ!途中天気にも恵まれ雪の利尻富士の美しいこと、宗谷岬で購入した男山の宗谷岬というワンカップに小平の鮭とばスティックおいしい!クイズ大会や、地名の説明など楽しいお話であっという間に札幌へ。稚内またいってみたいと思う良い旅!ありがとうございます!

稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ最終日の3日目は最北の宗谷岬へサハリンが遠くに見えました。ガイドさんの歌う宗谷岬の唄すごく上手!なんとNHKのど自慢で鐘2つとったことがあるそうです思わず、拍手!きれい … 続きを読む

カテゴリー: サハリン, バス旅, 北海道, 北海道グルメ, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 宗谷バス, 宗谷岬, 宗谷観光, 小旅行, 旅行, 男山, 稚内, 稚内 御菓子司 小鹿, 稚内観光, 鍋焼きうどん | タグ: | 2020年稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ最終日の3日目は宗谷バスのサブロ号で最北の宗谷岬へサハリンが見えました。ガイドさんの歌う宗谷岬に感動!拍手!お昼は稚内でポークチャップ!途中天気にも恵まれ雪の利尻富士の美しいこと、宗谷岬で購入した男山の宗谷岬というワンカップに小平の鮭とばスティックおいしい!クイズ大会や、地名の説明など楽しいお話であっという間に札幌へ。稚内またいってみたいと思う良い旅!ありがとうございます! はコメントを受け付けていません

稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ二日目は宗谷バスのジロ号でFM稚内の公開収録、稚内スノーランドで雪像車体験すごい寒い、野鳥センター大鷲に感動!お昼は稚内道の駅JR駅直結とてもモダン、日本最北の線路も見られてうれしい。ひとしのお店で鍋焼きうどんにビール、その後吹雪のノシャップ岬寒い、寒流の魚を展示するノシャップ水族館では食卓でおなじみの魚がいろいろ、南極越冬隊やタロジロの展示の稚内科学館、宮司さんのいる日本最北の大門神社はパワースポット!遠洋漁業基地の栄華を感じる瀬戸亭、稚内副港市場港の湯ひのきの香りが気持ちよく、サハリンショーをみてロシア料理。〆は稚内のもずくにサホロ焼酎ぱんぱか、寝る前稚内銘菓小鹿の黒いシュークリームにふじりんのサワーで良い一日!

稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ二日目はジロ号で朝8:40にホテルを出発しFM稚内の公開収録で稚内のお勉強からスタート。稚内スノーランドで雪像車体験すごい寒い、野鳥センター遠くに野生の大鷲に感動!稚内 … 続きを読む

カテゴリー: サハリン, サホロ酒造, ちょい旅, ちょい飲み, ノシャップ岬, 国稀, 宗谷バス, 宗谷観光, 小旅行, 旅行, 稚内, 稚内 御菓子司 小鹿, 稚内観光 | タグ: | 稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ二日目は宗谷バスのジロ号でFM稚内の公開収録、稚内スノーランドで雪像車体験すごい寒い、野鳥センター大鷲に感動!お昼は稚内道の駅JR駅直結とてもモダン、日本最北の線路も見られてうれしい。ひとしのお店で鍋焼きうどんにビール、その後吹雪のノシャップ岬寒い、寒流の魚を展示するノシャップ水族館では食卓でおなじみの魚がいろいろ、南極越冬隊やタロジロの展示の稚内科学館、宮司さんのいる日本最北の大門神社はパワースポット!遠洋漁業基地の栄華を感じる瀬戸亭、稚内副港市場港の湯ひのきの香りが気持ちよく、サハリンショーをみてロシア料理。〆は稚内のもずくにサホロ焼酎ぱんぱか、寝る前稚内銘菓小鹿の黒いシュークリームにふじりんのサワーで良い一日! はコメントを受け付けていません

稚内で北の江戸前鮨、寿司竜さんへお任せ3000円いただきましたおいしい!お酒もお寿司にぴったりなものがいろいろ二世古に十一州いただきました。

泊まったホテルから5分ほど、稚内のお寿司に興味津々と稚内の有名店寿司竜さんへお任せ3000円いただきました。お酒は二世古に十一州とお寿司と呑みたいお酒がいろいろうれしい 江戸前の握りが楽しみ おまかせにしました。 まずは … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, バス旅, 二世古, 十一州, 呑み旅, 宗谷バス, 宗谷観光, 寿司, 小旅行, 旅行, 稚内, 稚内観光, , 鮨屋呑み | タグ: | 稚内で北の江戸前鮨、寿司竜さんへお任せ3000円いただきましたおいしい!お酒もお寿司にぴったりなものがいろいろ二世古に十一州いただきました。 はコメントを受け付けていません

2020年稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅2泊3日へ、快適な宗谷バスに乗っていざ出発!札幌から6時間ほどのドライブ、日本最北の街でとてもすてきなロシアのサハリン舞踊!お寿司もおでんもおいしい街

稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅へ一日目鐘の広場で点呼をとっていざ出発、札幌駅北口には宗谷バスの最新号が2台待ってました 配布された地図を見ながら、いざ稚内へ まわりをみまわして、呑んで良い雰囲気にビー … 続きを読む

カテゴリー: おでん呑み, ちょい旅, ちょい飲み, ハイボール, ビール, プレミアムモルツ, 二世古, 十一州, 千歳鶴, 外呑み, 小旅行, 旅行, 稚内, 稚内観光, 鮨屋呑み | タグ: | 2020年稚内観光協会のタロジロサブロ号で行く稚内よくばり旅2泊3日へ、快適な宗谷バスに乗っていざ出発!札幌から6時間ほどのドライブ、日本最北の街でとてもすてきなロシアのサハリン舞踊!お寿司もおでんもおいしい街 はコメントを受け付けていません

うにの卵とじ鍋また食べてみたい味、稚内の居酒屋るぱん2010年8月11日

南稚内駅そばの居酒屋るぱんを2010年8月に訪ねました。開店すぐの早い時間で先客はいませんでした。たくさんのメニューやおすすめに夢中。みてるうちに店主さんにとりあえず座りなさいと言われました。 どれも食べてみたい 酒を飲 … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 昭和, 稚内, 稚内観光 | タグ: | うにの卵とじ鍋また食べてみたい味、稚内の居酒屋るぱん2010年8月11日 はコメントを受け付けていません