ピザ」カテゴリーアーカイブ

富良野のパン屋さんカゼールで角食やピザとデザートにラムレーズン&カスタード、どれもしっとりじんわりとおいしい!

富良野のパン屋さんカゼールで角食やピザとデザートにラムレーズン&カスタード、どれもしっとりじんわりとおいしい!富良野マルシェの中にありました角食はトーストにしていただいて、もっちり美味しい角食また食べたいものピッツアは夕 … 続きを読む

カテゴリー: 9月, おうち時間, デザートパン, パングルメ, パン屋, パン屋巡り, パン巡り, ピザ, ピッツア, 富良野, 富良野グルメ, 富良野パン, 富良野土産, 富良野観光, 食パン | 富良野のパン屋さんカゼールで角食やピザとデザートにラムレーズン&カスタード、どれもしっとりじんわりとおいしい! はコメントを受け付けていません

歴史一杯のすてきな景色!港町ナポリの街でナポリピッツアまたたべたい!

イタリア風景 SIAMO CON VOI(傍にいるよ)その2、家で写真整理、イタリアの写真を整理すると歴史一杯のすてきな景色!港町ナポリの街でナポリピッツアまたたべたい! ローマからバスで3時間ほど、車窓からはボンペイの … 続きを読む

カテゴリー: イタリア, イタリアワイン, イタリア観光, ナポリピッツア, ピザ | タグ: | 歴史一杯のすてきな景色!港町ナポリの街でナポリピッツアまたたべたい! はコメントを受け付けていません

フェリチェッタでマルゲリータ、酒井農場の卵焼きとフェリチェッタ自家製サルシッチャに蝦夷の富士醸造のしょうゆたれで朝ご飯

休日に岩見沢の銭湯なごみで銭湯呑み、仕上げにピッツアと岩見沢市立病院そばのフェリチェッタへマルゲリータに、道産豚の炙り焼きローズマリーの爽やかな香り、〆のリモンチェロをもって帰りのバスへ、おいしい時間ありがとうございます … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, ちょい旅, ちょい飲み, ピザ, マルゲリータ, 岩見沢, 晩酌, 空知グルメ, 空知観光, 蝦夷の富士醸造, 酒井農場, 銭湯, 銭湯呑み | タグ: | フェリチェッタでマルゲリータ、酒井農場の卵焼きとフェリチェッタ自家製サルシッチャに蝦夷の富士醸造のしょうゆたれで朝ご飯 はコメントを受け付けていません

岩見沢のFELICETTA フェリチェッタでタップマルシェに白糠のモッツアレラでおいしい時間。

休日バスにのってFELICETTA フェリチェッタへ札幌から岩見沢行きの高速バスでペンギン前の市立病院バス停で降りると徒歩3分でお店へ、ぽかぽか陽気でいただいたのはタップマルシェおいしい!ビールに合わせて盛り合わせいただ … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, イタリアン, ちょい旅, ちょい飲み, ピザ, ワイン, 北海道, 北海道産酒, 晩酌, 空知グルメ, 空知観光 | 岩見沢のFELICETTA フェリチェッタでタップマルシェに白糠のモッツアレラでおいしい時間。 はコメントを受け付けていません

秋田のおいしい日本酒と世界のピザ!おいしすぎASSE!驚きの燗酒は出羽の富士を薪のピザ釜で焼き鳩燗!雪の茅舎美酒の設計や福小町のうすにごり生、新政佐藤卯兵衛に一白水成

先週、秋田のだまっこ鍋会のあと秋田のお酒でしめたいと、おいしいピザと秋田の日本酒を楽しみにASSEへ、会のお片付けを終えてお疲れの鎌田強さんも合流ありがとうございます!驚きの燗酒は出羽の富士を薪のピザ釜で焼き鳩燗!ビアン … 続きを読む

カテゴリー: ASSEアッセ, グルメ, はしご酒, ピザ, 一白水成, 創成川イースト, 新政, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 燗酒, 秋田, 雪の茅舎 | 秋田のおいしい日本酒と世界のピザ!おいしすぎASSE!驚きの燗酒は出羽の富士を薪のピザ釜で焼き鳩燗!雪の茅舎美酒の設計や福小町のうすにごり生、新政佐藤卯兵衛に一白水成 はコメントを受け付けていません

ジジヤババヤ jijiya-babaya、余市のお土産2919年2月2日新発売ジーバーピクルス、じーばーラクレットも登場

余市のジジヤババヤへ、2019年2月2日新発売の大根の玄米漬けピクルス漬け980円と余市産の葡萄品種旅路のピクルス漬け780円は無添加の安心な味、ワインにも日本酒にもよくあいます。余市のお土産におすすめ!楽しみにしていた … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, おみやげ, ちょい旅, ちょい飲み, テイクアウト, ドメーヌタカヒコ, パスタ, ピザ, ワイン, 余市, 後志 | ジジヤババヤ jijiya-babaya、余市のお土産2919年2月2日新発売ジーバーピクルス、じーばーラクレットも登場 はコメントを受け付けていません

jijiyababayaで2018年12月 造り手の深い意匠を楽しむワイン会!余市で生産者と楽しむこだわりのワイン会、専門家の感想を聞きながら呑むワイン

jijiyababayaで12月 造り手の深い意匠を楽しむワイン会!余市で生産者と楽しむこだわりのワイン会、専門家の感想を聞きながら呑むワインは勉強になります。ナビゲータは加藤 孝憲さん余市駅から橋をこえるともうすぐジジ … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌオヤマダ, ドメーヌタカヒコ, ドメーヌモン, ビール, ピザ, ワイン, 余市, 加藤商店, 後志 | jijiyababayaで2018年12月 造り手の深い意匠を楽しむワイン会!余市で生産者と楽しむこだわりのワイン会、専門家の感想を聞きながら呑むワイン はコメントを受け付けていません

南郷7丁目バスターミナルからバスで15分、ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO)のおいしいナポリピッツアでちょい飲み

地下鉄東西線南郷7丁目駅バスターミナルからバス(白25)にのって15分くらい、ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO)へ、以前テイクアウトで伺いましたが、今日は、カウンタでのちょい飲みを楽しみ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, ピザ, ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO), 晩酌 | 南郷7丁目バスターミナルからバスで15分、ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO)のおいしいナポリピッツアでちょい飲み はコメントを受け付けていません

岩見沢フェリチェッタでおいしいマルゲリータをテイクアウト、岩見沢のおみやげにおすすめ

  岩見沢で用事をすませ帰り道おみやげにフェリチェッタへ、マルゲリータ焼いてもらいました。食べ応えたっぷりのおいしいピザ!岩見沢寄り道で天狗まんじゅうはすでに閉店、三船の焼き鳥もお土産に車で札幌へ!バスで来たい … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, イタリアン, おみやげ, テイクアウト, ピザ, 岩見沢 | 岩見沢フェリチェッタでおいしいマルゲリータをテイクアウト、岩見沢のおみやげにおすすめ はコメントを受け付けていません

こだわりの秋田の日本酒といただくイタリアン、ASSEアッセでおいしいピザのあと北海道産酒バーかま田へ

日本清酒で開かれた北海道利き酒チャンピオン大会からすすきのへ移動、ほろ酔いで歩くのも楽しい秋、途中おなかがへって本間さんにつきあってもらいピッツア食べたいとアッセへ、秋田のおいしい日本酒にしらすたっぷりのビアンチェッティ … 続きを読む

カテゴリー: ASSEアッセ, ピザ, 北海道産酒BARかま田, 日本酒, 秋田 | こだわりの秋田の日本酒といただくイタリアン、ASSEアッセでおいしいピザのあと北海道産酒バーかま田へ はコメントを受け付けていません

フェリチェッタでビスマルク、卵に生ハムとチーズをからめるとまた旨い!爽やかなシャルドネのスパークリングもおすすめ!食後は自家製ジェラート。

  フェリチェッタへ、ビスマルクはトマトにチーズに生ハムにとろり卵の黄身がおいしいおすすめ、ワインは果実味爽やかなシャルドネのスパークリング、ヘーゼルナッツのジェラートの上にソフトクリーム!ごちそうさまでした。 … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, イタリアン, テイクアウト, パスタ, ピザ, ワイン, 岩見沢, 空知グルメ, 空知観光 | フェリチェッタでビスマルク、卵に生ハムとチーズをからめるとまた旨い!爽やかなシャルドネのスパークリングもおすすめ!食後は自家製ジェラート。 はコメントを受け付けていません

祝3周年ASSE(アッセ)2018年7月27日~29日、秋田の千代緑に西イタリアの凄いモッツアレラチーズ”ブラータ”とトマトのカプレーゼに、29日はカウンタに小樽レンガ横町からすし屋高大登場!

 イタリアの最高級チーズ「ブラータ」とトマトのマリネのカプレーゼ はしごをして創世川イーストのasseへ、秋田の日本酒も楽しみですが、お料理のおいしさが凄い! お通しの鶏も素晴らしい味気になるのはキン … 続きを読む

カテゴリー: ASSEアッセ, イタリアン, グルメ, チーズ, ピザ, 創成川イースト, 北海道, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 秋田 | 祝3周年ASSE(アッセ)2018年7月27日~29日、秋田の千代緑に西イタリアの凄いモッツアレラチーズ”ブラータ”とトマトのカプレーゼに、29日はカウンタに小樽レンガ横町からすし屋高大登場! はコメントを受け付けていません

国道12号線沿い、岩見沢のフェリチェッタで美味しいナポリタンとテイクアウトコーヒー

栗山行きのバスの待ち時間にフェリチェッタへスローフードを楽しみたかったのですが、時間が25分ほどしかなく、特急でナポリタンいただきました、おいしい!岩見沢でたぶん唯一、近藤良介さんのボトルを常備しているフェリチェッタ次回 … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, イタリアン, テイクアウト, パスタ, ピザ, 岩見沢, 栗沢ワインズ | 国道12号線沿い、岩見沢のフェリチェッタで美味しいナポリタンとテイクアウトコーヒー はコメントを受け付けていません

ASSE(アッセ)秋田の日本酒と、相性抜群の素晴らしいイタリア料理を作り出す良いお店

本場のきりたんぽを食べた後に、さらに秋田補給とASSEへ入れるかなと、中をみると、うれしいことにあいてました。たくさんのワイングラスはどれもぴかぴか秋田のお酒がいろいろ、ゆきの美人、福小町、新政亜麻猫とどれもおいしそう! … 続きを読む

カテゴリー: ASSEアッセ, イタリアン, ピザ, 創成川イースト, 新政, 札幌, 札幌観光, 秋田 | ASSE(アッセ)秋田の日本酒と、相性抜群の素晴らしいイタリア料理を作り出す良いお店 はコメントを受け付けていません

日本のスコットランド秋の余市でドメーヌアツシスズキヨイチロゼにジャポネーゼ、ドメーヌタカヒコオーリーにヘラガニ

秋の余市、景色を楽しみに向かいました。景色とともにお楽しみはジジヤババヤ秋色の草がまるでスコットランド ニッカの出入り口から10分くらい散歩してじじやばばやへドメーヌアツシスズキ ヨイチロゼ きれいなオレンジ色人気メニュ … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, グルメ, ドメーヌアツシスズキ, ドメーヌタカヒコ, ピザ, 余市, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 後志 | 日本のスコットランド秋の余市でドメーヌアツシスズキヨイチロゼにジャポネーゼ、ドメーヌタカヒコオーリーにヘラガニ はコメントを受け付けていません

岩見沢のフェリチェッタで大注目の2017年8月に岩見沢市栗沢町に開設される『栗澤ワインズ』近藤良介氏、円山屋今村昇平氏と札幌駅ワインの円山屋から楽しい夜の遠足

札幌駅の円山屋から、Kondoヴィンヤードの近藤良介氏が待つフェリチェッタへ『夜のワイン遠足 in 岩見沢』 夜の遠足出発は札幌駅改札すぐそばのワインの円山屋 藤野ワイナリーのナイアガラを呑みながら出発を待ちます ナチュ … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, ナチュール, ピザ, ワイン, ワインの円山屋, 栗沢ワインズ | 岩見沢のフェリチェッタで大注目の2017年8月に岩見沢市栗沢町に開設される『栗澤ワインズ』近藤良介氏、円山屋今村昇平氏と札幌駅ワインの円山屋から楽しい夜の遠足 はコメントを受け付けていません

FELICETTA フェリチェッタで自家製ソーセージのおいしさサルシツチャピザ。自家製リモンチェロにローストビーフやソーセージ、アイスにエスプレッソとこだわりのおいしさ

おいしいピザを食べに岩見沢市立病院前バス停から徒歩二分フェリチェッタへ 黒板でもおすすめのサルシッチャピザをお願いしました。お肉メニューもおいしそうブラックカレーと自家製フォカッチャも大人気メニュー 白ワインをいただきま … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, イタリアン, ジェラート, テイクアウト, ピザ, ワイン, 岩見沢, 李門, 空知グルメ, 空知観光 | FELICETTA フェリチェッタで自家製ソーセージのおいしさサルシツチャピザ。自家製リモンチェロにローストビーフやソーセージ、アイスにエスプレッソとこだわりのおいしさ はコメントを受け付けていません

創成川ASSEアッセ、秋田のおいしい日本酒とミラノピザを一緒にいただけるうれしいお店

秋田のおいしいお酒が味わえるともろはくで教えてもらいASSEへ、ピザのお店で日本酒にわくわく、翠玉純米吟醸おいしいお酒入口にミラノピザグラスワインをいただきました。300円のグラスはとてもきれいな味でおいしい登場したピザ … 続きを読む

カテゴリー: ASSEアッセ, ピザ, ミラノピザ, ワイン, 二条市場, 創成川イースト, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 秋田 | 創成川ASSEアッセ、秋田のおいしい日本酒とミラノピザを一緒にいただけるうれしいお店 はコメントを受け付けていません

岩見沢に石釜焼ナポリピッツア フェリチェッタ FELICETTE 祝2015年12月12日ニューオープン!隠れ家イタリアンでピザとジェラート

祝ニューオープン2015年12月12日、店主の好きな町、岩見沢にイタリアンのお店岩見沢12号線沿いに石釜焼ピッツアとジェラートのお店がニューオープン伺った日は、まだ看板もなくて、手造りなお店は隠れ家のようです。琴似の李門 … 続きを読む

カテゴリー: FELICETTAフェリチェッタ, イタリアン, グルメ, ジェラート, スイーツなど, ドルチェ, ピザ, ワイン, 北海道, 北海道観光, 岩見沢, 日本酒 | 岩見沢に石釜焼ナポリピッツア フェリチェッタ FELICETTE 祝2015年12月12日ニューオープン!隠れ家イタリアンでピザとジェラート はコメントを受け付けていません

余市Jijiya-Babayaのグラスワインドメーヌタカヒコヨイチルージュツヴァイ(グラス800円)になりました。

余市のJijiya-babaya現在提供中のグラスワイン、希少な大人気ワインのドメーヌタカヒコ余市ルージュツヴァイがあと1本ということです。まだのかたはお早めにとてもおいしいワインです。次はドメーヌタカヒココハルが登場と … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ピザ, 余市, 北海道, 北海道産酒, 北海道神宮, 北海道食材 | 余市Jijiya-Babayaのグラスワインドメーヌタカヒコヨイチルージュツヴァイ(グラス800円)になりました。 はコメントを受け付けていません