雪峰」カテゴリーアーカイブ

雪峰で書家若山象風先生をゲストに迎えて、きれいな旨さ大信州の会

大信州と雪峰のコース料理を味わうすてきな大信州の会。なんと特別ゲストは書家若山象風先生おしながき お料理も楽しみ美しい前菜の籠盛りが運ばれてきました。よもぎ豆腐がきれいな色どれもおいしそう!どれから呑もうか迷います 夏の … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 和食, 大信州, 懐石, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 若山象風先生, 雪峰, | 雪峰で書家若山象風先生をゲストに迎えて、きれいな旨さ大信州の会 はコメントを受け付けていません

雪峰で書家若山象風先生と大信州味わう会2017年5月26日金曜日18:30から

<雪峰で楽しみな会のお知らせ>5月26日(金)18時半~21時日本酒の会を致します。大信州の限定酒を6種類と季節のお料理を楽しみます。ゲストに大信州のラベルを書いている書家の若山象風先生を迎えて、先生が皆さん各々にミニ色 … 続きを読む

カテゴリー: 大信州, 懐石, 日本酒, 札幌, 若山象風先生, 酒の会, 雪峰 | 雪峰で書家若山象風先生と大信州味わう会2017年5月26日金曜日18:30から はコメントを受け付けていません

雪峰でお食事、春を感じるおいしいお料理やお酒、冬花火生にかご盛り、北の錦まる田無濾過生原酒に桜蒸しですてきな時間

冬花火生に雪峰の籠盛り美しくてみて楽しんでしまいます。ホタルイカ酢味噌和え、もずく酢、ぷり南蛮漬け、ウドのたまり漬け、桜豆腐、いわしの梅煮、たこ柔煮、北海しまえび、うずらの玉子燻製風、ふぐ皮煮こごり、かすべの燻製、クリー … 続きを読む

カテゴリー: お祝い, グルメ, まる田, 冬花火, 北の錦, 大信州, 札幌, 札幌観光, 蓬莱, 雪峰 | 雪峰でお食事、春を感じるおいしいお料理やお酒、冬花火生にかご盛り、北の錦まる田無濾過生原酒に桜蒸しですてきな時間 はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅そば、鮨・懐石雪峰。祝8周年!美しくおいしい籠盛りに骨まで全部おいしい、はたはた唐揚げに琵琶の長寿、不老泉、出羽櫻、七冠馬

鮨・懐石雪峰 祝開店8周年!2016年12月12日おめでとうございます。 水菜の炊くいたん おいしい日本酒がいろいろ 出羽櫻 さらさらにごり  きれいなうまみときれのよさ すっきりうまい籠盛りとともに七冠馬 お酒らしいし … 続きを読む

カテゴリー: お祝い, グルメ, 七冠馬, 不老泉, 京料理, 出羽桜, 懐石, 札幌, 札幌観光, 琵琶の長寿, 雪峰, | 地下鉄琴似駅そば、鮨・懐石雪峰。祝8周年!美しくおいしい籠盛りに骨まで全部おいしい、はたはた唐揚げに琵琶の長寿、不老泉、出羽櫻、七冠馬 はコメントを受け付けていません

定山渓温泉開湯150周年、第1回定山渓雄町会~ナチュラリスト一條晋さんの案内で赤磐村出身の定山和尚の歩いた自然の中で銘酒の裕多加熊田理恵さんの解説でいただく雄町と雪峰の紅葉弁当~自然の中で味わう旨さ

2016年定山渓温泉開湯150年、赤磐村出身の定山和尚にちなんだお酒の会を銘酒の裕多加、心の里定山、鮨・懐石雪峰、参加のみなさまのご協力で開くことができました。赤磐村定山和尚の出身地二十歳まで過ごしたそうです。赤磐村にち … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 三井の寿, 乾坤一, 和食, 天吹, 定山渓, 心の里定山, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 紅葉, 自然, 自然呑み, 自然派, 裕多加, 雄町, 雪峰, 龍勢 | 定山渓温泉開湯150周年、第1回定山渓雄町会~ナチュラリスト一條晋さんの案内で赤磐村出身の定山和尚の歩いた自然の中で銘酒の裕多加熊田理恵さんの解説でいただく雄町と雪峰の紅葉弁当~自然の中で味わう旨さ はコメントを受け付けていません

琴似雪峰で書家若山象風先生と日本酒を愉しむ会、銘酒の裕多加カリンさんおすすめの象風先生の書のラベルのおいしいお酒

初夏の雪峰で書家若山象風先生を迎えて雪峰のおいしいお料理と裕多加おすすめの象風先生の書のラベルのお酒 裕多加のカリンさんからていねいなお酒の説明、どのお酒もおいしそう お品書き お料理も楽しみ 前菜のかご盛り きれいです … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 大信州, 山法師, 懐石, 日本酒, 札幌観光, 若山象風先生, 裕多加, 雪峰, , 龍勢 | 琴似雪峰で書家若山象風先生と日本酒を愉しむ会、銘酒の裕多加カリンさんおすすめの象風先生の書のラベルのおいしいお酒 はコメントを受け付けていません

北の錦琴似はしご酒2016春~はしごで楽しむフルコース~その1 どらちゃんから雪峰、大野屋へ、序盤からハイペース!

北の錦の新酒を楽しむはしご酒、ミスター北の錦小林精志さんとめぐります。今回はオサナイさんとともに酒匠の鎌田孝さんの4人ではしご酒。はしご祭りということで、今回のお題、はしごで楽しむフルコースに合わせて無理なお願いをお店に … 続きを読む

カテゴリー: イベント, はしご酒, 北の錦, 北海道産酒BARかま田, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 札幌観光, 栗山, 牛たん大野屋, 造り酒屋を知る会, 雪峰 | 北の錦琴似はしご酒2016春~はしごで楽しむフルコース~その1 どらちゃんから雪峰、大野屋へ、序盤からハイペース! はコメントを受け付けていません

雪峰で北の錦を楽しむ会2016春、春を感じるお料理と小林酒造のおいしい日本酒のマリアージュ

2016年3月に雪峰で開かれた北の錦の会に参加しました。話題の小林酒造の新酒といつもすばらしい雪峰のお料理のマリアージュとても楽しみ 栗山からおいしいお酒を運んだのは、おなじみの小林精志さんカウンタにはお燗用に北の錦山廃 … 続きを読む

カテゴリー: まる田, 冬花火, 北の錦, 懐石, 日本酒, 造り酒屋を知る会, 酒の会, 雪峰, | 雪峰で北の錦を楽しむ会2016春、春を感じるお料理と小林酒造のおいしい日本酒のマリアージュ はコメントを受け付けていません

どらちゃんと雪峰のおせちとお鮨に北の錦瑞穂のしずくに円山屋の泡に二世古大吟醸

正月風景、おいしい肴とお酒にかなり飲みすぎて、寝正月となりました。大晦日のお昼は、手打ち蕎麦あかねへ、親鳥のせいろに開運しぼりたて、うれしい味たくさん蕎麦をうって大忙しのあかねさんありがとうございます。 どらちゃんへ、ド … 続きを読む

カテゴリー: おせち, 二世古, 円山屋今村昇平商店, 北の錦, 手打ち蕎麦あかね, 旬の味処どらちゃん, 雪峰, | どらちゃんと雪峰のおせちとお鮨に北の錦瑞穂のしずくに円山屋の泡に二世古大吟醸 はコメントを受け付けていません

雪峰の懐石と円山屋今村昇平商店のナチュールのマリアージュ、自然派ワインと和食のすばらしい相性の良さに驚き、おすすめのナチュールが11種類

ワインショップ円山屋今村昇平商店のナチュールワインと鮨・懐石 雪峰の和食のマリアージュの会。今村さん厳選のワインと雪峰のお料理のマリアージュはびっくりなほどよく合っていました。 白ワインは6種類 ナチュールが揃います。ど … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ナチュール, ワイン, 円山屋今村昇平商店, 和食, 懐石, 札幌, 自然派, 雪峰 | 雪峰の懐石と円山屋今村昇平商店のナチュールのマリアージュ、自然派ワインと和食のすばらしい相性の良さに驚き、おすすめのナチュールが11種類 はコメントを受け付けていません

書家若山象風先生の書を巡り、琴似の雪峰へ、ぎんぽうの柚庵焼に大信州秋の純吟、色とりどり美しい先付に久保田三十周年記念酒

書家若山象風先生の書を鑑賞と思い、琴似の雪峰へ、ラベルには象風先生の書、大信州や山法師 伺った前の日に、雪峰では、ススキノラフィラの個展を鑑賞してきたそうで、購入したばかりの新しい書がありました。 2015書家若山象風先 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 和食, 大信州, 懐石, 札幌, 札幌観光, 若山象風先生, 酔鯨, 雪峰, | 書家若山象風先生の書を巡り、琴似の雪峰へ、ぎんぽうの柚庵焼に大信州秋の純吟、色とりどり美しい先付に久保田三十周年記念酒 はコメントを受け付けていません

道産マツタケと鱧の土瓶蒸し、秋の雪峰で北の錦大吟醸、大信州秋の純吟、芳水ひやおろし、七冠馬ひやおろし、山法師原酒、小林酒造の渡里酉

うれしい秋の味覚が雪峰、いつもながら見事な先付。ひやおろしやおいしいお酒もいろいろあります。この日、10月21日(水)から10月27日(火)にススキノラフィラ、8Fラフィラホールでの書の展覧会を前にしている書家若山象風先 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 和食, 大信州, 山法師, 懐石, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 芳水, 若山象風先生, 雪峰, | 道産マツタケと鱧の土瓶蒸し、秋の雪峰で北の錦大吟醸、大信州秋の純吟、芳水ひやおろし、七冠馬ひやおろし、山法師原酒、小林酒造の渡里酉 はコメントを受け付けていません