瓶ビール」カテゴリーアーカイブ

地球の歩き方北海道2023-24を持って旭川観光!旭川らうめん青葉へ、ラーメンに瓶ビールでおいしい休憩!また食べたい味!

地球の歩き方北海道2023-24を持って旭川観光!ラーメンの青葉へ、ラーメンに瓶ビールでおいしい休憩!また食べたい味!旭川人気店の青葉へ、地球の歩き方初回限定表紙と暖簾、地球の歩き方のイラストは創刊からずっと日出嶋昭男さ … 続きを読む

カテゴリー: 3月, おそと時間, しょうゆラーメン, ラーメン, ラーメン呑み, ラーメン店巡り, 北海道ラーメン, 日出嶋昭男さん, 旭川グルメ, 旭川ラーメン, 旭川らうめん青葉 ラーメン, 旭川土産, 旭川観光, 瓶ビール, 老舗の味 | 地球の歩き方北海道2023-24を持って旭川観光!旭川らうめん青葉へ、ラーメンに瓶ビールでおいしい休憩!また食べたい味! はコメントを受け付けていません

地球の歩き方北海道2023-24を持って昭和3年創業かにめし本舗かなやへ、カネカツかなや食堂でかにめしセットおいしい!

地球の歩き方北海道2023-24と昭和3年創業かにめし本舗かなやへ、カネカツかなや食堂でかにめしセットおいしい!表紙は発刊からずっとイラストレータの日出嶋昭男さん、北海道版は初の写真公募で限定の表紙も楽しい! 長万部駅は … 続きを読む

カテゴリー: かに飯弁当, カネカツかなや食堂, ご当地グルメ, ご当地料理など, 北海道グルメ, 地球の歩き方, 地球の歩き方の旅, 地球の歩き方北海道, 日出嶋昭男さん, 瓶ビール, 郷土料理, 鉄道旅, 長万部グルメ, 飲み鉄 | 地球の歩き方北海道2023-24を持って昭和3年創業かにめし本舗かなやへ、カネカツかなや食堂でかにめしセットおいしい! はコメントを受け付けていません

50年以上続くよし寿司でお刺身盛りあわせ。使い込まれたすばらしいカウンターを眺めるのも楽しい。

50年以上続くよし寿司でお刺身盛りあわせ。使い込まれたすばらしいカウンターを眺めるのも楽しい。扉とのれんは新しいのですが、ぶらりと入ってみたお店。聞くともう50年以上もこの場所でやっているとのこと何をたのもうかととりあえ … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, 室蘭グルメ, 寿司, 瓶ビール, | 50年以上続くよし寿司でお刺身盛りあわせ。使い込まれたすばらしいカウンターを眺めるのも楽しい。 はコメントを受け付けていません

肉の乃ざ㐂とてもお得な肉鍋牛定食(1000円)に瓶ビールで満腹。ごはんにすきやきをのせて卵かけごはんもおいしすぎ!

肉の乃ざ㐂とてもお得な肉鍋牛定食(1000円)に瓶ビールで満腹。ごはんにすきやきをのせて卵かけごはんもおいしすぎ! 作り込まれた看板にも室蘭の栄華を感じさせる店。以前どらちゃんに教えてもらい2度目の訪問。 なんと夜にも定 … 続きを読む

カテゴリー: おそと時間, すき焼き, 北海道グルメ, 北海道観光, 卵かけご飯, 和牛, 室蘭グルメ, 瓶ビール, 白老牛, 肉の乃ざ㐂 | 肉の乃ざ㐂とてもお得な肉鍋牛定食(1000円)に瓶ビールで満腹。ごはんにすきやきをのせて卵かけごはんもおいしすぎ! はコメントを受け付けていません

大衆酒場 富士山ではしごのあとおいしい晩酌!スーパードライにもつ煮、麦焼酎おこげにツブ焼きやホヤ酢

大衆酒場 富士山ではしごのあとおいしい晩酌!スーパードライにもつ煮、麦焼酎おこげにツブ焼きやホヤ酢 大丸藤井セントラル裏通りを東に行くと四角い看板が目印 2Fにあがります 今日のメニューボードをみるとなんとツブ焼き まず … 続きを読む

カテゴリー: アサヒビール, スーパードライ, ちょい飲み, はしご酒, ビール, 大衆酒場, 大衆酒場富士山, 大通, 大通公園, 晩酌, 札幌観光, 焼酎, 瓶ビール | タグ: | 大衆酒場 富士山ではしごのあとおいしい晩酌!スーパードライにもつ煮、麦焼酎おこげにツブ焼きやホヤ酢 はコメントを受け付けていません

小樽大仁門ですたみな補給!夕方16時からあいている大仁門本店寿司屋通りすぐの場所、この日雨の小樽、かぜをひいたら大変と大仁門へ雨宿り、混合はいろいろなお肉がちょっとずつ入って700円楽しい!新鮮でおいしい焼肉のあとは〆のスープで温まり、ふじりんへはしご酒、ごちそうさまでした。

小樽大仁門ですたみな補給!夕方16時からあいている大仁門本店寿司屋通りすぐの場所、この日雨の小樽、かぜをひいたら大変と大仁門へ雨宿り、混合はいろいろなお肉がちょっとずつ入って700円楽しい!新鮮でおいしい焼肉のあとは〆の … 続きを読む

カテゴリー: サッポロビール, はしご酒, ビール, 小樽, 小樽観光, 焼肉, 焼肉大仁門, 瓶ビール, 花園 | タグ: | 小樽大仁門ですたみな補給!夕方16時からあいている大仁門本店寿司屋通りすぐの場所、この日雨の小樽、かぜをひいたら大変と大仁門へ雨宿り、混合はいろいろなお肉がちょっとずつ入って700円楽しい!新鮮でおいしい焼肉のあとは〆のスープで温まり、ふじりんへはしご酒、ごちそうさまでした。 はコメントを受け付けていません

2020年3月11日東日本大震災から9年がたちました。香ばしい焼鳥に瓶ビールのあとは、ぶりのなめろうに宮城の浦霞、小きんき里芋ゴボウ煮に福島の笹の川

琴似、和の良馬で2020年3月11日東日本大震災から9年がたちました。香ばしい焼鳥に瓶ビールのあとは、ぶりのなめろうに宮城の浦霞、小きんき里芋ゴボウ煮に福島の笹の川、ささやかですが東北呑んで応援! 和の良馬へ まずは瓶ビ … 続きを読む

カテゴリー: キリンビール, 北海道, 北海道グルメ, 北海道観光, 北海道食材, 和食, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 浦霞, 瓶ビール, 笹の川 | タグ: | 2020年3月11日東日本大震災から9年がたちました。香ばしい焼鳥に瓶ビールのあとは、ぶりのなめろうに宮城の浦霞、小きんき里芋ゴボウ煮に福島の笹の川 はコメントを受け付けていません