メディア」カテゴリーアーカイブ

映画永遠の0、原作を読むと映像を観たくなる映画、爽やかな後味自分探しのロードムービー

最近のんびりとした自由時間がほとんどなく、ゆっくり小説を読む機会がありませんでした。そんなとき、いい本が揃っているどらちゃん文庫からおすすめの「永遠の0」を借りました。話の組み立てがとても上手い、ぐいぐいひきこまれる良い … 続きを読む

カテゴリー: メディア | コメントする

かぐや姫の物語、懐かしさとともに、新しさが感じられる、驚きの上質な映像表現と地井さんの声すばらしさ

日本人の誰もが知っているであろう、かぐや姫の話、物語は小さい頃よくなじんだとおりに忠実にすすめられます、はじめからエンディングがわかっていてみる映画は珍しいことですが。手書きの線の持つ力はすごくて、物語の世界にひきこまれ … 続きを読む

カテゴリー: メディア | かぐや姫の物語、懐かしさとともに、新しさが感じられる、驚きの上質な映像表現と地井さんの声すばらしさ はコメントを受け付けていません

42~世界を変えた男~爽やかな感動が心地よい、すてきな作品2013年11月1日から公開

42世界を変えた男、ハリソンフォードの演技が気になり映画館へ、自然な感動が味わえる、野球好きな人も、野球に関心のない人も万人受けする作品、信じ続ければ世界は変わる、映画の王道を行くテーマにまっすぐ取り組んだ作品で安心して … 続きを読む

カテゴリー: シルクロード, メディア | コメントする

映画マンオブスティール、興味深いスーパーマン誕生の物語、アクションのない、ロードムービーだけでもいい作品

スーパーマン誕生の物語を描いたマン・オブ・スティール スケールの大きな自分探しの旅が続く興味深い作品でした。少年期、青年期の苦悩と家族愛がわかりやすく描かれていて。数奇な運命を背負ったスーパマンのロードムービーだけでも十 … 続きを読む

カテゴリー: メディア | コメントする

スタートレックイントゥ・ダークネス、不思議なノスタルジーを感じる娯楽作品2013年8月23日公開

  前作から4年スタートレックファンにはうれしいわくわくの新作です。若返ったカーク船長やスポックニ慣れて物語に入り込みやすくなりました。わかりやすいストーリーと一生懸命なフェーザー銃やエンタープライズにたよらな … 続きを読む

カテゴリー: メディア | コメントする

映画「舟を編む」真面目に打ち込むことの大切さ、4月これから新しい仕事に取り組む人におすすめの映画

映画「舟を編む」、辞書を編集するという何とも、地味な作業がどんな映像になるのだろうと、気になっていたところ、試写会をみることができました。派手な場面が一切ない、淡々とした場面が続きましたが、2時間15分、飽きさせることも … 続きを読む

カテゴリー: メディア | コメントする

8人のクラリネット奏者の息の合った演奏Lampi pussi(ランピ プッシ)札幌公演、2日目は2012年11月17日(土)手稲の三響楽器で14時から

ルケレス南円山ミュージアムホールで行われたLampi pussi In 札幌に行きました。狩原枝里子さんをはじめ、緒形さん、倉さん、篠塚さん、槇原さん、宮城さん村上さん、矢口さん東京音楽大学クラリネット科卒業同期によるク … 続きを読む

カテゴリー: イベント, メディア, 北海道観光, 札幌 | コメントする

狩原枝里子さん出演ののクラリネットコンサートいよいよ明日あさって2012年11月16日ル・ケレス南円山ミュージアムホール、17日三響楽器

2012年11月16日(金)19時から南7条西22丁目1-22 のル・ケレス南円山ミュージアムホールで東京音大クラリネット科同期8人のミニコンサートが開かれます。17日には手稲の三響楽器で14時からです。チケットはまだ、 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, メディア, 北海道, 北海道観光, 札幌 | コメントする

2012年10月公開、映画「ツナグ」爽やかさの残るすてきな感動作

公開してから1ヶ月ほどしてからの鑑賞でしたが、館内は満席で前しかあいていません。死者との再開、それも一度きりという何とも、興味をそそるストーリー、映画の世界にひきこまれて、あっという間の2時間半。原作は辻村深月の吉川英治 … 続きを読む

カテゴリー: メディア | コメントする

グリム童話誕生200周年記念映画スノーホワイトは、現代的な童話の世界

グリム童話生誕200周年を記念して作られたスノーホワイト、小さい頃良く読んだ世界文学全集にあったグリム童話の世界とは違う現代的なおとぎはなしの世界でした。妖精の森のシーンでは宮崎アニメのもののけ姫を思い出させるシーンがあ … 続きを読む

カテゴリー: メディア, 日本酒, 秋田 | コメントする

アカデミー賞6部門ノミネートの戦火の馬、安心して物語に浸かることのできる名作、見終わった後の余韻が爽快

急に映画を見ることになり、興味のあった戦火の馬を鑑賞しました。二時間半の時間があっという間に感じたひさしぶりに深く心にじーんときた作品。さすが、スティーブンスピルバーグ監督、本気でつくった映画は素晴らしいできばえでした。 … 続きを読む

カテゴリー: メディア, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光 | コメントする

見終わって心地よい疲れ「エル・ブリの秘密世界一予約のとれないレストラン」シアターキノで上映中

シアターキノで2012年1月12日から上映している話題の映画「エル・ブリの秘密世界一予約のとれないレストラン」を観てきました。解説もインタビューも、バックミュージックもCGも何もない、ほとんど厨房の開発現場の映像ばかりの … 続きを読む

カテゴリー: メディア | 見終わって心地よい疲れ「エル・ブリの秘密世界一予約のとれないレストラン」シアターキノで上映中 はコメントを受け付けていません