仙台」カテゴリーアーカイブ

2022年3月11日の夜は宮城県塩竃の浦霞純米酒、旨味ありキレの良い、また塩竃に行きたいと思うお料理にもぴったりなおいしいお酒。

2022年3月11日の夜は宮城県塩竃の浦霞純米酒、旨味ありキレの良い、また塩竃に行きたいと思うお料理にもぴったりなおいしいお酒。黒い石畳は、水に濡れると黒くなる石巻の硯石 2019年塩竃にある醸造所を見学させていただきま … 続きを読む

カテゴリー: おうち時間, 仙台, 塩竃, 日本酒, 浦霞 | 2022年3月11日の夜は宮城県塩竃の浦霞純米酒、旨味ありキレの良い、また塩竃に行きたいと思うお料理にもぴったりなおいしいお酒。 はコメントを受け付けていません

マリーンゲート塩竃でとてもお得な1200円その名もマル特セット、超特大の宮城の穴子にびっくり!

塩竃神社のあと、海をみてみたいとマリンゲート塩竃へ 島いってみたい!と思いました。時間がなくて断念 壁のポスターのマル特にひかれてはいってみました。 あなごでかい、これで1200円とはびっくり すいたおなかにぴったり あ … 続きを読む

カテゴリー: 仙台, 塩竃, 寿司, | マリーンゲート塩竃でとてもお得な1200円その名もマル特セット、超特大の宮城の穴子にびっくり! はコメントを受け付けていません

仙台駅、駅前酒場丸昌(まるしょう)で浦霞のコップ酒にサメの軟骨の梅水晶おいしい

仙台駅、駅前酒場丸昌(まるしょう)で浦霞のコップ酒にサメの軟骨の梅水晶 酒は大人の子守歌、いい入り口 どれもお酒が進むメニュー、どれも安くうれしい 席に案内されて座り、ビールお願いすると塩キャベツ お昼時に時間限定のおつ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, 仙台, 大衆酒場, 日本酒, 晩酌, 浦霞 | 仙台駅、駅前酒場丸昌(まるしょう)で浦霞のコップ酒にサメの軟骨の梅水晶おいしい はコメントを受け付けていません

塩竈駅そば、浦霞佐浦酒造店へ!札幌でもおなじみの浦霞、魚介にもぴったりおいしいお酒

札幌でもよくみかける浦霞、琴似の良馬では定番のお酒。事前に連絡し外観のみですが予約見学させていただきました。 本塩釜駅からゆっくり10分ほど散策 すてきな佇まい 浦霞をみながら見学の案内を待ちます。ここでしか買えない甘酒 … 続きを読む

カテゴリー: 仙台, 塩竃, 日本酒, 浦霞, 蔵見学, 酒蔵 | 塩竈駅そば、浦霞佐浦酒造店へ!札幌でもおなじみの浦霞、魚介にもぴったりおいしいお酒 はコメントを受け付けていません

仙台で冷やし中華発祥といわれる龍亭へ、老舗のおいしさ

仙台で冷やし中華発祥といわれる龍亭へ、夏になると売り上げが減少する中華料理、その当時仙台中華組合の組合長だった龍亭の四倉義雄氏が新メニューとして冷やし中華を考案したそうです。しっかりとした細麺、広東チャーシューに錦糸玉子 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ラーメン, 中華料理, 仙台 | 仙台で冷やし中華発祥といわれる龍亭へ、老舗のおいしさ はコメントを受け付けていません