地球の歩き方北海道2023-24を携えて、札幌大通公園へ、普段普通に歩いている公園も、ガイドブック片手だと小旅行気分が味わえて楽しい!表紙は発刊からずっとイラストレータの日出嶋昭男さん、北海道版は初の写真公募で限定の表紙も楽しい!

P1053542
地球の歩き方北海道2023-24を携えて、札幌大通公園へ、普段普通に歩いている公園も、ガイドブック片手だと小旅行気分が味わえて楽しい!表紙は発刊からずっとイラストレータの日出嶋昭男さん、北海道版は初の写真公募で限定の表紙も楽しい!
P1053552
西端には札幌市資料館、もと裁判所の歴史的建造物、イングリッシュガーデンもすてき
P1053555
西11丁目のローズガーデンは11月まで楽しめる。
P1053560
10丁目の銅像と紅葉が絵になる
P1053580
SAPPOROのスマイルマーク
P1053602
大通公園と言えば欠かせないのがテレビ塔
P1055758
11月の大通公園は紅葉も楽しい
P1055762
イサムノグチ設計の滑り台
P1055763
重厚感あります。

P1055801
夜の大通公園、このあと12月にはイルミネーションも楽しみ
P1055805
札幌大通公園
大通公園 -公益 財団法人 札幌市公園緑化協会 (odori-park.jp)

地球の歩き方北海道歩き1大通公園そばのビストロオニョン(Bistro Oignon)へ、2022年6月30日発売!札幌羊ヶ丘展望台の表紙もうれしい、地球の歩き方でも紹介されているオニョンのカウンタへ!シャンパンにメークイーンのビシソワーズ、アルザスに帆立や穴子、赤ワイン漬けマグロおいしい!

P1029043
地球の歩き方北海道歩き、大通公園そばのビストロオニョン(Bistro Oignon)へ、2022年6月30日発売!札幌羊ヶ丘展望台の表紙もうれしい、地球の歩き方でも紹介されているオニョンのカウンタへ!
P1029025
札幌駅から赤レンガと大通り公園を越えてオニョンへ
P1029029
7月の大通り公園は花一杯

P1029032
芝生の緑もまぶしい
P1029036
オヨヨバレーの2Fへ

P1029053
まずはシャンパンいただきます。
P1029058
軽快でいながらどっしりと旨い!

P1029067
北海道メークィーンのビシソワース、ひんやりおいしい

P1029047
モウ一杯!どれにしようかと迷う
P1029077
アルザスお願いしました。
P1029084
アルザスおいしい!ミネラルたっぷりの透き通ったきれいなおいしさ

P1029096
前菜盛りあわせ登場
P1029098
帆立に穴子、マグロとどれもおいしそう、
P1029102
帆立は味が凝縮、穴子は自家製の燻製味アルザスすすむ
P1029104
黒板には鮎の文字も、夏を感じる
P1029106
ワイン漬けにしたマグロもおいしいこと
P1029110
〆にほたて旨い!ごちそうさまでした!!

P1029018
海外旅行でもお世話になっている地球の歩き方、とても身近な北海道版登場!公開された表紙の羊ヶ丘と高い空が親しみ感じるお馴染みの景色!!表紙のイラストもうれしい!(写真は紀伊國屋書店で撮らせていただきました)
地球の歩き方 BOOKS J05 北海道 2023~2024 | 地球の歩き方 (arukikata.co.jp)
aruco -旅好き女子のためのプチぼうけん応援ガイド- | 地球の歩き方ガイドブック (arukikata.co.jp)
地球の歩き方 | Facebook
地球の歩き方aruco(@arukikata_aruco) • Instagram写真と動画
地球の歩き方(@arukikata_book)さん / Twitter

ビストロオニョン(Bistro Oignon) | Facebook
佐藤 欽哉(@bistro_oignon) • Instagram写真と動画

ビストロオニョン(Bistro Oignon)
札幌市中央区南2条西4丁目オヨヨバレー2階
011-211-6347
16時から0時
水曜休み

大衆酒場 富士山ではしごのあとおいしい晩酌!スーパードライにもつ煮、麦焼酎おこげにツブ焼きやホヤ酢

P1310820
大衆酒場 富士山ではしごのあとおいしい晩酌!スーパードライにもつ煮、麦焼酎おこげにツブ焼きやホヤ酢
P1310794
大丸藤井セントラル裏通りを東に行くと四角い看板が目印
P1310795
2Fにあがります
P1310798
今日のメニューボードをみるとなんとツブ焼き

P1310806
まずはもつ煮いただきました。おいしい
P1310809
ビールはスパードライキレが良い!

P1310815
ビールにもつ煮でしあわせ

P1310823
お通しの海藻も良い味
P1310837
この日ホヤ酢いただきました
P1310842
さらにツブ焼き登場!
P1310847
ツブ焼きに麦焼酎おこげ合わせます
P1310849
焼きものにぴったりおいしいおこげ
P1310857
ちょいのみにもぴったりうれしい富士山、銭湯のように落ち着くお店!

大衆酒場 富士山
富士山のホームページ
札幌市中央区南2条西3丁目11−1 k-23ビル 2階
011-522-7922

南2西4オヨヨバレー2Fになんとも落ち着くカウンター、良い雰囲気のワインのお店、ビストロオニョン(Bistro Oignon)ブルゴーニュのロゼにアルザスワインおいしいフレンチ

P1160092
南2西4オヨヨバレー2Fになんとも落ち着く、ワインのお店、もちろんあてのおいしいお店、ビストロオニョン(Bistro Oignon)でブルゴーニュのロゼにアルザスワインに盛り合わせおいしく良い雰囲気
P1160059
以前すすきのにアルモーニがあったときに働いていたシェフのお店、すすきのでオープン予定のアルモーニからもおすすめ
P1160063
オヨヨバレーの2Fへ
P1160068
ブルゴーニュの白も大好きですが、ロゼがのめてうれしい
P1160073
ミネラル感のあるおいしいワインにあてもすてき
P1160074
自家製のハムと鮭の白子スモーク、スモーク感がすばらしい
P1160078
絵本かと思ったらメニューでした、なんか楽しいお店

P1160083
前菜盛り合わせいただきました。鶏のパテパンにつけていただきます。パンはご近所三越のジョアンのパン外側のかりっとした中にもちもちと旨い
P1160086
キッシュにはなすやサバとお酒がすすむ
P1160089
もう一杯いただいたのはアルザスワイン、きれいなみつのあまみおいしい

P1160097
シェフのお料理さすがの旨さ!
P1160098
これはまた訪ねたいお店、カウンター6席くらいでしょうか、反対隣のおきゃくさんとの会話も楽しい
P1160100
おいしかったです、またきます!ごちそうさまでした。
P1160104
おいしいワインにフレンチのあて、しあわせな時間を味わいました。

ビストロオニョン(Bistro Oignon)
札幌市中央区南2条西4丁目オヨヨバレー2階
011-211-6347
16時から0時
水曜休み
お店のフェイスブック

南2西3大衆酒場富士山でランチの500円三色丼に瓶ビールとレモンサワーさくっと昼呑みも楽しいお店

P1080236
どらちゃんできいた南2西3大衆酒場富士山でランチの500円三色丼に瓶ビールとレモンサワーいただきました。ちょうどよいタイミングで注文をきいていただいたお店の人は割烹着、落ち着くお店

P1080191
パルコから大丸藤井側へ1丁、2Fにあがります。
P1080192
昼呑みも楽しめてうれしいお店
P1080195
瓶ビールいただきました。プレミアムモルツの中瓶、おいしい
P1080199
メニューがいろいろ、お財布に優しい価格もうれしい
P1080202
どれにしようと迷います。おでんも気になりますが串かつに梅水晶
P1080203
焼き鳥も食べてみたい!
P1080204
この日のお通しはくらげの和え物、ちょっとピリ辛味が夏にぴったり、ビールがすすむ

P1080205
なんとなんと晩酌セットがあります。12時から17時、20時半~22時と次回の楽しみに
P1080208
この日は14:30前でたのむことができたランチいただきました。たのんだのは3種丼、+50円で豚汁にできるそうですが、そのまま味噌汁で
P1080210
どーんと登場、富士山三種丼 500円 ベニトロ、明太子、海鮮バラチラシと具材が豊富、ついているがりしょうがも肴になります。

P1080214
富士山の梅水晶はかなり梅がきいてます
P1080215
もう一杯何をのもうかとあたりを見渡します。ちょうどテレビでお土産ランキングをやっていてついついみいってしまいました

P1080219
串カツ登場、カツの厚みがあって、食べ応えあります。おいしい
P1080220
表面のさくっとした感触もおいしい
P1080225
レモンサワーをお願いすると、味違いのレモンサワーが4種、一番すっきりレモンのきいた男気レモンサワーお願いしました。
P1080228
男気レモンサワー意表をついて、とても爽やかなブルー
P1080234
レモンががつんときいて酸っぱさが心地よい、かなり酸っぱい梅水晶にもぴったり

P1080241
富士山の壁もいいもので、なれてくると自然に落ち着きます。一人さくっと飲みにもおすすめでした。
P1080242
ごちそうさまでした。ちょうど割烹着を脱いでいた店長さんすてきな笑顔に癒やされました。新たな札幌のさくっと飲みスポット大衆酒場富士山!

大衆酒場 富士山
富士山のホームページ
札幌市中央区南2条西3丁目11−1 k-23ビル 2階
011-522-7922

あきた情報プラザで秋田ふるさとミニ物産展2019年7月20日17時まで開催、きりたんぽや稲庭うどんいろいろあります、秋田犬マサルのぬいぐるみも

P1050332
あきた情報プラザへ、好評の秋田ふるさとミニ物産展開催中
P1050331
今回2019年7月17日から7月20日、なんとかいけました
P1050336
秋田のおもちもいろいろ、おいしそう
P1050337
しょっつる焼きそばや比内地鶏ラーメン、ご当地グルメがいろいろ
P1050338
稲庭うどんだけですごい種類があります。食べ比べてみたい
P1050339
秋田犬の縫い包み 秋田の言葉でぬいぐるみを縫い包みというのでしょうかマサルかわいいです
P1050340
八海山スパークリングから試飲いただきました。乾杯にぴったり
P1050341
購入もできます。

P1050349
試飲コーナーいつも楽しみ
P1050350
鳥海山純米大吟醸きれいなおいしさ、とても旨い

P1050354
雪の茅舎秘伝山廃おいしい、燗酒でものみたい味

P1050357
比内地鶏燻製、はたはた燻製、いぶりがっこチーズと秋田のおつまみも
P1050363
いぶりがっこも1本600円からいろいろ
P1050366
喜一郎の酒やまんさくの花、刈穂と秋田のおいしいお酒いろいろ
P1050368
特におすすめはまち子姉さんのごまもち、ごまが濃いおいしさ
P1050369
銘酒の多い秋田の酒まんじゅうもおいしそう

あきた情報プラザ

良い天気の第61回さっぽろライラック祭り 大通会場 2019年5月15日~5月26日

_1430610
天候に恵まれたくさんの人出、賑わっている大通会場へ、道産ワインコーナーにはソムリエの阿部さん、おすすめを教えていただきました。ありがとうございます!
P1430621
ライラックも色づいてました
P1430606
700円くらいで最初の一杯という条件でおすすめされたのはHANABI フレッシュなおいしさ、無濾過のワイン
_1430613
良い天気の外呑みはついついすすみます。からあげをつまみに3000円以下のワインでおすすめをききました
_1430616
限定ワインです。
_1430617
ソムリエナイフでその場であけてもらいます。おいしいワイン
_1430615
ティスティングコーナーも気になります。

第61回さっぽろライラック祭り 大通会場 2019年5月15日~5月26日




豊川一条ビル地下1階のビストロアルモニー(Bistro Harmonie)ハモンセラーノ食べ放題

_1360007
17時前に電話してぎりぎり間に合ってうれしい土曜限定のHAPPY HOURを楽しみに電車通り5丁目の豊川一条ビル地下1階のビストロアルモニー(Bistro Harmonie)へなんと1時間1500円でハモンセラーノ食べ放題+泡・白・赤のハウスワインを飲み放題とすごくお得で驚き!北村シェフが丁寧に1枚1枚切ったハモンセラーノとてもおいしい、ワインがすすみました。ちょい飲み楽しい!
_1360009
ちょい飲みいかがですかの看板もうれしい!一人呑みにもぴったり
_1360013
ハッピーアワーお願いしました。まずは泡
_1360017
待ってました、ハモンセラーノ登場
_1360019
スペインの原野を走り回っていたと思うと不思議
_1360023
みているだけで、泡がすすんで白ワインいただきました。
_1360031
ハモンセラーノおいしい、ワインがすすんで赤ワイン、ハモンセラーノおかわり
_1360044
北村シェフに切るところをみせてもらいました。足のかかとにあたるところはうまみも強いそうです。楽しみ!

_1360049
おいしそう!

_1360059
カウンタの上にのハモンセラーノどーんとおかれていてすごい。もう一皿おかわり!
_1360063
ちょうどタイミング良く、つぎの足が登場!部位の違いが楽しみ!皮の部分をそいで、ももの部分を切ってもらいました
_1360069
北村シェフが切るハモンセラーノおいしい!
_1360070
きれいにお皿が埋まります

_1360074
ももの部分は、まるで熟成したとばのよう、優しい旨味おいしい!

_1360082
ハモンセラーノ旨い!おいしい時間ありがとうございます。
_1360092
もう一杯泡
_1360094
並べて一枚、ワインがすすみます
_1360100
白のソーヴィニヨンブラン旨い
_1360109
赤のシラーもお料理によくあう
_1360110
泡おいしい!
_1360114
この日、1時間で三皿おいしすぎ!
_1360115
デザートもいろいろあって楽しい!
_1360116
ちょい飲みもメニューいろいろ
_1360117
平日も楽しめるちょい飲みセットあります。

_1360119
ハッピーアワー楽しみました。ごちそうさまでした。また伺います!

ビストロアルモニー Bistro Harmonie
札幌市中央区南1条西5丁目豊川南1条ビル地下1階
011-796-2513
月~金 17:00~23:00
土 14:00~23:00
日曜祝日不定休