![]()
うれしい秋の味覚が雪峰、いつもながら見事な先付。ひやおろしやおいしいお酒もいろいろあります。この日、10月21日(水)から10月27日(火)にススキノラフィラ、8Fラフィラホールでの書の展覧会を前にしている書家若山象風先生が来店してました。
![]()
北の錦大吟醸 うれしい一杯目、しっかりお米の味がひろがります![]()
とうきび豆腐 すごく甘い、どうきびのおいしい甘味、いくらでも食べられそう
![]()
先付 さんまとたらこの燻製、カニみそとボタンエビなどおいしい肴が美しくならんでうれしい![]()
大信州秋の純吟 やわらかい香りときれいなおいしさ、お料理にぴったりあいます![]()
漬けまぐろとタコ頭にきゅうり 漬けマグロの厚みにびっくり、口いっぱいにおいしさがひろがります。さっぱりたこときゅうりもおいしい
![]()
芳水ひやおろし すんなりしみこむような身体にやさしい味、おいしいお料理にお酒がすすみます。
![]()
かますの汐焼 巨大なかますとともにくりやいもが秋を感じさせます。旨みがすごくおいしい![]()
焼きたてのかますをみて、もう一杯
![]()
七冠馬純米ひやおろし りりしいラベル、味もきりっとおいしいお酒、好きな味![]()
雪峰の壁に10月21日から27日の書家若山象風先生の展覧会ポスターがはってありました。「はじめの一」、布の上に墨で書いた一、墨の上にシルバーで書いた言葉、本物をみてみたいと思いました![]()
カウンタで書を書く、書家若山象風先生、きりっとした心地の良い空気がただよいます。
![]()
書家若山象風先生の書をみて呑みたくなったのは山法師、象風先生の書です。うれしいお料理は土瓶蒸し![]()
平取産マツタケと鱧の土瓶蒸し お出汁を呑むとうれしい味、秋のおいしさを実感!
![]()
漬物にも秋が一杯、ニシンづけにかぼちゃ![]()
山法師超辛口原酒 しっかりとしながら爽やか
![]()
ススキノラフィラの展覧会10月25日15時から17時にはチャリティライブが行われます。
![]()
季節のおいしさがたっぷりおいしい雪峰、秋の味覚とお酒をいろいろ楽しみました。
鮨・懐石 雪峰 TEL 011-215-5541
札幌市西区琴似2条5丁目2−20彩都パレス1F