地球の歩き方北海道2023-24を携えて、札幌大通公園へ、普段普通に歩いている公園も、ガイドブック片手だと小旅行気分が味わえて楽しい!表紙は発刊からずっとイラストレータの日出嶋昭男さん、北海道版は初の写真公募で限定の表紙も楽しい!

P1053542
地球の歩き方北海道2023-24を携えて、札幌大通公園へ、普段普通に歩いている公園も、ガイドブック片手だと小旅行気分が味わえて楽しい!表紙は発刊からずっとイラストレータの日出嶋昭男さん、北海道版は初の写真公募で限定の表紙も楽しい!
P1053552
西端には札幌市資料館、もと裁判所の歴史的建造物、イングリッシュガーデンもすてき
P1053555
西11丁目のローズガーデンは11月まで楽しめる。
P1053560
10丁目の銅像と紅葉が絵になる
P1053580
SAPPOROのスマイルマーク
P1053602
大通公園と言えば欠かせないのがテレビ塔
P1055758
11月の大通公園は紅葉も楽しい
P1055762
イサムノグチ設計の滑り台
P1055763
重厚感あります。

P1055801
夜の大通公園、このあと12月にはイルミネーションも楽しみ
P1055805
札幌大通公園
大通公園 -公益 財団法人 札幌市公園緑化協会 (odori-park.jp)

地球の歩き方北海道歩き1大通公園そばのビストロオニョン(Bistro Oignon)へ、2022年6月30日発売!札幌羊ヶ丘展望台の表紙もうれしい、地球の歩き方でも紹介されているオニョンのカウンタへ!シャンパンにメークイーンのビシソワーズ、アルザスに帆立や穴子、赤ワイン漬けマグロおいしい!

P1029043
地球の歩き方北海道歩き、大通公園そばのビストロオニョン(Bistro Oignon)へ、2022年6月30日発売!札幌羊ヶ丘展望台の表紙もうれしい、地球の歩き方でも紹介されているオニョンのカウンタへ!
P1029025
札幌駅から赤レンガと大通り公園を越えてオニョンへ
P1029029
7月の大通り公園は花一杯

P1029032
芝生の緑もまぶしい
P1029036
オヨヨバレーの2Fへ

P1029053
まずはシャンパンいただきます。
P1029058
軽快でいながらどっしりと旨い!

P1029067
北海道メークィーンのビシソワース、ひんやりおいしい

P1029047
モウ一杯!どれにしようかと迷う
P1029077
アルザスお願いしました。
P1029084
アルザスおいしい!ミネラルたっぷりの透き通ったきれいなおいしさ

P1029096
前菜盛りあわせ登場
P1029098
帆立に穴子、マグロとどれもおいしそう、
P1029102
帆立は味が凝縮、穴子は自家製の燻製味アルザスすすむ
P1029104
黒板には鮎の文字も、夏を感じる
P1029106
ワイン漬けにしたマグロもおいしいこと
P1029110
〆にほたて旨い!ごちそうさまでした!!

P1029018
海外旅行でもお世話になっている地球の歩き方、とても身近な北海道版登場!公開された表紙の羊ヶ丘と高い空が親しみ感じるお馴染みの景色!!表紙のイラストもうれしい!(写真は紀伊國屋書店で撮らせていただきました)
地球の歩き方 BOOKS J05 北海道 2023~2024 | 地球の歩き方 (arukikata.co.jp)
aruco -旅好き女子のためのプチぼうけん応援ガイド- | 地球の歩き方ガイドブック (arukikata.co.jp)
地球の歩き方 | Facebook
地球の歩き方aruco(@arukikata_aruco) • Instagram写真と動画
地球の歩き方(@arukikata_book)さん / Twitter

ビストロオニョン(Bistro Oignon) | Facebook
佐藤 欽哉(@bistro_oignon) • Instagram写真と動画

ビストロオニョン(Bistro Oignon)
札幌市中央区南2条西4丁目オヨヨバレー2階
011-211-6347
16時から0時
水曜休み

話題の六美大吟醸甘酒トリュフ、大通のキタキッチンに入荷

1-P1390464
話題の六美大吟醸甘酒トリュフ、大通のキタキッチンに入荷、六美普段のトリュフチョコの倍の大きさ
1-P138001b
2021年1月26日の道新に掲載されていた、話題の商品。限定126セット

1-P1390472
キタキッチンで発見スィートポテト、これもおすすめ
1-P1390473
北海道産のおいしい商品が並ぶ店内

1-P1380717
黒と白の大きなトリュフチョコが2個づつ入ってます。何回も裏ごしした滑らかな食感

1-P1380713
おすすめ

キタキッチン

大衆酒場 富士山ではしごのあとおいしい晩酌!スーパードライにもつ煮、麦焼酎おこげにツブ焼きやホヤ酢

P1310820
大衆酒場 富士山ではしごのあとおいしい晩酌!スーパードライにもつ煮、麦焼酎おこげにツブ焼きやホヤ酢
P1310794
大丸藤井セントラル裏通りを東に行くと四角い看板が目印
P1310795
2Fにあがります
P1310798
今日のメニューボードをみるとなんとツブ焼き

P1310806
まずはもつ煮いただきました。おいしい
P1310809
ビールはスパードライキレが良い!

P1310815
ビールにもつ煮でしあわせ

P1310823
お通しの海藻も良い味
P1310837
この日ホヤ酢いただきました
P1310842
さらにツブ焼き登場!
P1310847
ツブ焼きに麦焼酎おこげ合わせます
P1310849
焼きものにぴったりおいしいおこげ
P1310857
ちょいのみにもぴったりうれしい富士山、銭湯のように落ち着くお店!

大衆酒場 富士山
富士山のホームページ
札幌市中央区南2条西3丁目11−1 k-23ビル 2階
011-522-7922

免疫力アップ椎茸スープ、お料理がすすむ一杯と隠れ家のようなすてきなお店、ビストロオニョン(Bistro Oignon)鶏ハムに詰め物をしたお料理はガランティーヌ、自家製フロマージュドテット、鱒とほうれん草とハムのキッシュ、しゃきしゃき館にびっくりロメインレタスのシーザーサラダすごくおすすめ、オランデーズソースの上には春の味!カウンタのみのすてきなお店!

P1260927
一仕事終えて、バスク地方の果実感たっぷりのロゼに免疫力アップ椎茸スープ、お料理がすすむきれいな甘さの白ワインにほっと一杯と隠れ家のようなすてきなお店、ビストロオニョン(Bistro Oignon)へ前菜盛り合わせいただきました。鶏ハムに詰め物をしたお料理はガランティーヌ、自家製フロマージュドテット、鱒とほうれん草とハムのキッシュ、しゃきしゃき館にびっくりロメインレタスのシーザーサラダすごくおすすめ、オランデーズソースの上には春の味!

P1260872
オヨヨバレー2Fのビストロオニョンへ

P1260879
一仕事を終えてのロゼワイン果実味もおいしくすごくおすすめ、フランススペインよりのバスク地方のロゼワインおいしい!シェフのおすすめワイン旨い!カウンタお隣のご常連のお話も楽しく、良い雰囲気がうれしいお店!
P1260888
すごく良い香りのスープはしいたけのスープ、キノコパワーで免疫力アップ
P1260890
ロゼに旨味たっぷりのスープで幸せな時間

P1260895
ふわふわの食感としいたけの旨味、おいしさたっぷり!ワインがすすむ
P1260898
リサとガスパールの絵本を開くとメニュー、どれも食べてみたい。前菜盛り合わせいただきました。
P1260901
みるからにおいしそう!うれしい一皿
P1260912
鶏ハムに詰め物をしたお料理はガランティーヌ、自家製フロマージュドテット、鱒とほうれん草とハムのキッシュ、しゃきしゃき感にびっくりロメインレタスのシーザーサラダすごくおすすめ!
P1260913
白ワインいただきました。きれいな蜜の味ながら後味きれいなおいしいワイン!これもおすすめです。

P1260920
おいしいワインにおいしいお料理、メニューはリサとガスパール、居心地の良いカウンタのお店はなんと16時から

P1260928
ていねいさを感じるお料理においしいワイン
P1260934
オランデーズソースの上には春の味!ホタルイカがのってます。香草が顔のよう
P1260935
キッシュもおすすめおいしい!
P1260937
シーザーサラダのしゃきしゃき感にもびっくり
P1260939
ロマネスコ、芸術品のよう

P1260941
レバパテもお酒がすすむ
P1260945
壁にはコルク
P1260949
おいしい時間に疲れも飛びます!おいしいお店!おすすめ。

ビストロオニョン(Bistro Oignon)
札幌市中央区南2条西4丁目オヨヨバレー2階
011-211-6347
16時から0時
水曜休み
お店のフェイスブック

好評発売中!札幌三越向かいの地下1階玉光堂へ、ありました!コーナーに行くとなんとNOW ON PLAY中!このあと小樽へ、小樽の玉光堂でも大きなPOPを発見!2020年1月20日ニューアルバム”Feel at Home~美しき唄~”杉田知子さんのアルバムを聴いて癒やされました!おすすめです。

P1230906
好評発売中!札幌三越向かいの地下1階玉光堂へありました。コーナーに行くとなんとNOW ON PLAY中!このあと小樽へ、小樽の玉光堂でも大きなPOPを発見!2020年1月20日ニューアルバム”Feel at Home~美しき唄~”杉田知子さんのアルバムを聴いて癒やされました!おすすめです。
P1230905
家にCDはありますが、お店できくとまた違う雰囲気
P1230922
玉光堂小樽本店はどんな様子かなと気になり、セコマでチーカマとG7を仕入れて小樽へ

P1230931
札幌からすぐの小樽、歴史のある街、日本遺産にもなりそうです。
P1230933
ありました玉光堂本店
P1230942
クラッシックコーナーへ
P1230935
ありました、大きなPOPとCDが並んでました。うれしい!

杉田知子さん
杉田知子さん公式ページ

南2西4オヨヨバレー2Fになんとも落ち着くカウンター、良い雰囲気のワインのお店、ビストロオニョン(Bistro Oignon)ブルゴーニュのロゼにアルザスワインおいしいフレンチ

P1160092
南2西4オヨヨバレー2Fになんとも落ち着く、ワインのお店、もちろんあてのおいしいお店、ビストロオニョン(Bistro Oignon)でブルゴーニュのロゼにアルザスワインに盛り合わせおいしく良い雰囲気
P1160059
以前すすきのにアルモーニがあったときに働いていたシェフのお店、すすきのでオープン予定のアルモーニからもおすすめ
P1160063
オヨヨバレーの2Fへ
P1160068
ブルゴーニュの白も大好きですが、ロゼがのめてうれしい
P1160073
ミネラル感のあるおいしいワインにあてもすてき
P1160074
自家製のハムと鮭の白子スモーク、スモーク感がすばらしい
P1160078
絵本かと思ったらメニューでした、なんか楽しいお店

P1160083
前菜盛り合わせいただきました。鶏のパテパンにつけていただきます。パンはご近所三越のジョアンのパン外側のかりっとした中にもちもちと旨い
P1160086
キッシュにはなすやサバとお酒がすすむ
P1160089
もう一杯いただいたのはアルザスワイン、きれいなみつのあまみおいしい

P1160097
シェフのお料理さすがの旨さ!
P1160098
これはまた訪ねたいお店、カウンター6席くらいでしょうか、反対隣のおきゃくさんとの会話も楽しい
P1160100
おいしかったです、またきます!ごちそうさまでした。
P1160104
おいしいワインにフレンチのあて、しあわせな時間を味わいました。

ビストロオニョン(Bistro Oignon)
札幌市中央区南2条西4丁目オヨヨバレー2階
011-211-6347
16時から0時
水曜休み
お店のフェイスブック

大丸藤井セントラル中小路はす向かい角の大衆酒場 富士山へ、店長さんの笑顔で瓶ビールおいしい、生本マグロのしっぽ塩焼き470円のボリュームにもびっくり!

P1140671
きりたんぽ会のあとの晩酌にもおすすめ。大衆酒場 富士山へ、店長さんの笑顔で瓶ビールおいしい
P1140656
大丸藤井セントラル中小路はす向かい角の富士山、ガラスで囲まれておしゃれ
P1140658
ディープに詳しいアナウンサーの鎌田強さんと富士山へ、鎌田強さん秋田出身ですが、富士山の絵にぴったりあいます。楽しい話をすてきな声をきいているだけでのみすぎてしまいます。
P1140659
赤星で乾杯!気軽にお酒を楽しめる雰囲気の良い店
P1140660
おでんもおいしい
P1140661
ビールのあとはホッピーに、なんとホッピーの赤がありました
P1140663
この日のお刺身盛り合わせはサーモン、とろ、ぶりの三種盛り
P1140666
おすすめの本生まぐろのしっぽ塩焼き470円にびっくり、尾の部分の骨の太いこと、身が詰まってうまい!塩加減が優しくちょうど良い、お酒がすすんでホッピーの中をもらいお会計

P1140674
鎌田強さんと店長さん帰りも笑顔ありがとうございます!楽しい時間!

大衆酒場 富士山
富士山のホームページ
札幌市中央区南2条西3丁目11−1 k-23ビル 2階
011-522-7922