新緑が眩しい5月は、札幌観光で散歩がおすすめ、都心の北大植物園散歩も楽しい。オニぐるみの樹上にエゾリス、野鳥も多く観て癒やされる!

P1101725
新緑が眩しい5月は、札幌観光で散歩がおすすめ、都心の北大植物園散歩も楽しい。オニぐるみの樹上にエゾリス、野鳥も多く観て癒やされる!

P1101732
オニぐるみの樹上からカツカツと音が聞こえてきた

P1101733
探すといました。エゾリスがクルミをかじっているよう
P1101742
食べることに集中している姿もかわいいもの
P1101755
新緑の中、都心で野生動物に逢えるのもうれしい街札幌!

札幌観光、自然豊かな札幌、西8丁目通りを散歩しているとアカゲラに遭遇、白と黒と赤の配色も見事、オスは頭が赤い!

P1101919
札幌観光、自然豊かな札幌、西8丁目通りを散歩しているとアカゲラに遭遇、白と黒と赤の配色も見事、オスは頭が赤い!

P1101922
木の上を器用に歩き回る姿も楽しい

P1101917
えさをみつけたのでしょうか、幹をつつきはじめました。

アカゲラ
アカゲラ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

ビックカメラ入り口のさっぽろたんがお出迎え、2023年8月31日閉店、長年楽しませていただいた札幌エスタ、SOGOデパートの頃から懐かしい場所、2001年から入居のビックカメラもお向かいの東急デパートにお引っ越し!

P1103514
ビックカメラ入り口のさっぽろたんがお出迎え、2023年8月31日閉店、長年楽しませていただいた札幌エスタ、SOGOデパートの頃から懐かしい場所、2001年から入居のビックカメラもお向かいの東急デパートにお引っ越し!

P1103513
東急百貨店でお待ちしていますのさっぽろたんボード。思い出が綴られている
P1103522
さっぽろたん秋からは東急百貨店で会えそう
P1103531
札幌を感じるこの景色をみるのももう少し

ビックカメラ札幌店 (biccamera.com)

札幌散歩、5月の北大植物園でアズマシャクナゲが満開、葉は熱く花は可憐で美しい!

P1101621
札幌散歩、5月の北大植物園でアズマシャクナゲが満開、葉は熱く花は可憐で美しい!
P1101619
見事にさいていて圧巻
P1101620
厚めのある葉が懐かしい、生家の庭にあったことを思い出す。

アズマシャクナゲ
北海道大学植物園 (hokudai.ac.jp)

春の音色を感じる鳴き声、札幌散歩、北大植物園でハクセキレイの散歩を見るのも楽しい。

P1102151
春の音色を感じる鳴き声、札幌散歩、北大植物園でハクセキレイの散歩を見るのも楽しい。
P1101655
草原の中をちょこちょこと歩き回る
P1101661
何かいないかと探しているよう
P1102155
土の上も器用に歩く
P1102183
ずっとみていて30分、ついつい目が離せなく鳴る鳥

ハクセキレイ
ハクセキレイ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

札幌散歩、自然の多く残る三角山でニリンソウ白い花弁がふんわり開いてかわいい!

P1101686
札幌散歩、自然の多く残る三角山でニリンソウ白い花弁がふんわり開いてかわいい!
P1101689
小さく可憐できれいなお花でしょう。見ていて癒やされる!

ニリンソウ(二輪草)

札幌観光、札幌散歩西野緑道でキジバトに遭遇、ゆっくりと歩く姿は優雅!

P1099695
札幌観光、札幌散歩西野緑道でキジバトに遭遇、ゆっくりと歩く姿は優雅!

P1099689
のんびり歩いている姿は姿勢良い
P1099690-001
羽の色が美しい
P1099695-001
キジバト
キジバト|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)

P1099697-001

札幌観光でおすすめの春の公園散歩、たくさんの花とともにツグミなどの野鳥観察も楽しいもの、西区の農試公園はJR琴似駅から10分ほど!

P1101417
札幌観光でおすすめの春の公園散歩、たくさんの花とともに野鳥観察も楽しいもの、西区の農試公園はJR琴似駅から10分ほど!
P1101431
ツグミが花に吸い寄せられている
P1101450
さえずりを聴くのとともに探すのも楽しいもの

札幌市西区農試公園農試公園 (noushi-park.jp)

ツグミ|日本の鳥百科|サントリーの愛鳥活動 (suntory.co.jp)