MIYASAKA」カテゴリーアーカイブ

桑園駅イーストプラザの炭火焼き倶楽部、お疲れ様セットですたみな補給。MIYASAKAに生ラムジンギスカンおいしい!

日本酒もいろいろそろっていてうれしい、炭火焼倶楽部、miyasakaにジンギスカンおいしい 桑園駅そば、隣はイオンと便利なロケーション お疲れ様セットでビールいただきました。おいしい おつかれ様セット1580円で飲み物2 … 続きを読む

カテゴリー: MIYASAKA, ジンギスカン, 日本酒, 晩酌セット, 札幌, 炭火焼き, 焼肉 | 桑園駅イーストプラザの炭火焼き倶楽部、お疲れ様セットですたみな補給。MIYASAKAに生ラムジンギスカンおいしい! はコメントを受け付けていません

銘酒の裕多加真澄、MIYASAKAの宮坂醸造

銘酒の裕多加の有料試飲会へカウンタには7号酵母発祥の酒蔵宮坂醸造から蔵本の宮坂勝彦さん、五種類のお酒はどれもおいしく、好きな味でした。特に真澄純米吟醸YAWARAKA燗あがりよくやわらかなふくらみ。お料理に合わせたいお酒 … 続きを読む

カテゴリー: MASUMI, MIYASAKA, 日本酒, 裕多加, 試飲会 | 銘酒の裕多加真澄、MIYASAKAの宮坂醸造 はコメントを受け付けていません

居酒場のドアにすばらしい「福酒味、酒笑楽」の書、書家若山象風先生の書を巡る

黄色と青の書、斬新なドア、これはすごい! 休日の夕方、明るいうちに居酒場へ 天寶一をいただきました。貴重なコースターでおいしいお酒 カウンタには展覧会のはがき 6月1日から7日11時から18時 ホテルハミルトン1Fで書家 … 続きを読む

カテゴリー: MIYASAKA, 天寶一, 居酒場, 居酒屋, 日本酒, 若山象風先生 | 居酒場のドアにすばらしい「福酒味、酒笑楽」の書、書家若山象風先生の書を巡る はコメントを受け付けていません