旬の味処どらちゃんで広島県馬上酒造の清酒大号令熊のお酒はしっかり独特な旨味、ニシン刺しが良く合う、千歳で醸すお酒も楽しみに!2023年3月9日~11日は臨時休業!!

P1076026
旬の味処どらちゃんで広島県馬上酒造の清酒大号令熊のお酒はしっかり独特な旨味、ニシン刺しが良く合う、千歳で醸すお酒も楽しみに!2023年3月9日~11日は臨時休業!!
P1076562

P1076004
まずはのどをうるおしました。
P1076008
スパイスのきいたパンの耳がかりかりさくさくおいしい

P1076010
パンのみみとは思えない、おいしいあて
P1076014
馬上酒造、味はしっかりとしながらついついのまさる
P1076017
低アルコール純米無濾過生原酒、お米は八反錦、広島のお酒
P1076018
たまごやきにあわせていただきます。
P1076020
バターのきいたおいしいオムレツほっとする味
P1076029
にしん刺しの目の細かさに目がまわるほど旨い
P1076002
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ

どらちゃんで海老といくらに黒木酒造の中々ロック!メキシコのホワイト海老歯ごたえすごく、味が濃く旨い!2022IWC日本酒部門で世界一の新澤醸造あたごのまつは燗でも冷でもおいしい!

P1063430
どらちゃんで海老といくらに黒木酒造の中々ロック!メキシコのホワイト海老歯ごたえすごく、味が濃く旨い!2022IWC日本酒部門で世界一の新澤醸造あたごのまつは燗でも冷でもおいしい!
P1063421
中華風クリームシチューは白菜に味がしみて旨さたっぷり
P1063423
秘伝豆ビールがすすむ!

P1063432
IWC2022年世界一に選ばれたあたごのまつは燗酒も冷もおいしい
P1063435
かつおの身の厚いこと!
P1063429
秘伝豆とかつおとあたごのまつ、ぴったり旨い
P1063438
丁寧にとったタコの皮、お酒がすすむ
P1063446 

豚肉団子は海鮮の出汁で煮てあり旨味台湾肉味噌で味変

P1063450
だんごの中はジューシー、うまみたっぷり

P1063458
色彩も鮮やかいくらとメキシコのホワイト、海老の歯応えすごい味も濃い !

P1063455
赤色が新春にぴったり

P1063478
自家栽培小麦を使った 黒木酒造のOSUZU GIN kyotoのフレーバー
P1063496
OSUZU GIN 爽やかなフレーバーが鼻に抜ける
P1063501
オードブルにうれしいエグヴィブのシュトーレンおいしい
P1063488
のんびりとおいしい時間いつもありがとうございます。
P1063415
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ

どらちゃんで週末の夕ごはん!うれしい〆のどらちゃん風ルーロー飯おいしい!2022年の営業は12月24日まで2023年は1月6日から2022年もお世話になりました!感謝!!

P1057814
どらちゃんで週末の夕ごはん!うれしい〆のどらちゃん風ルーロー飯おいしい!2022年の営業は12月24日まで2023年は1月6日から2022年もお世話になりました!
P1057795
西区役所はす向かい赤い提灯が目印のどらちゃんへ
P1057799
お通しはすり身と白菜の煮つけ、味が染みてる

P1057811
どーんとじゃこ天登場、濃い旨味おいしい
P1057812
銀鮭のあら炊き骨まで美味!カルシウムたっぷりと補給!!

P1057822
あたごのまつとじゃこ天あいます
P1057823
しっとりゆで豚はきれいなピンク、ジューシーな肉汁がたっぷり
P1057844
たらこ煮つけぷりぷり、たまごもはじけるおいしい
P1057852
しめさば、銚子沖のサバは脂ののりがちょうど良い

P1057856
スモークチキンにブラックペッパー
P1057862
レンコンのラード焼き、食欲をそそるおいしさ、こりっとした食感もおいしい
P1057865
どーんと〆のごはんが登場!
P1057884
スパイシーな香りは八角が効いている
P1057869
おなかも満足!2022年もたくさんごちそうさまでした。ありがとうございます!!
P1057792
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ

雪の降る前に秋の味覚を楽しみに旬の味処どらちゃんへ一白水星 良心に合わせた宮城のホヤ 酢で旨さと爽やかさ もおいしい!

P1054812
雪の降る前に秋の味覚を楽しみに旬の味処どらちゃんへ一白水星 良心に合わせた宮城のホヤ 酢で旨さと爽やかさ もおいしい!

P1054805
旬の味処どらちゃんで美味しい肴と日本酒

P1054782
ビールでのどを潤す
P1054783
お通しは、海老と白菜の煮付け旨味を吸った白菜のおいしいこと!

P1054797
一白水星 良心 お米のおいしさが純粋にきれいな味

P1054803
人参のラペ クミンが爽やか

P1054811
刺身の富山ホタルイカ 上手い、蝦夷鹿新鮮 、アルゼンチン海老の3Lも美味しい

P1054816
醴泉 水のおいしさを感じさせる。
P1054822
レンコン塩炒め 美味しい、ぴったり

P1054824
いつも良い時間ありがとうございます!
P1054827
〆は北海道産マール、熟成のおいしさ!
P1054776
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ

旬の味処どらちゃんで ボイルした札幌産ゴーヤ旨みと塩味に苦味、蝦夷鹿にトリュフソース良い香り、白魚とネギのかき揚げに大信州掟破りお米の濃い旨味たっぷり、ラベルの書は書家若山象風先生!2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで大丸藤井セントラル7F スカイホール で展覧会!!〆の台湾風うどんおいしい時間!

P1050603
旬の味処どらちゃんで
ボイルした札幌産ゴーヤ旨みと塩味に苦味、蝦夷鹿にトリュフソース良い香り、白魚とネギのかき揚げに大信州掟破りお米の濃い旨味たっぷり、ラベルの書は書家若山象風先生!2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで大丸藤井セントラル7F スカイホール
で展覧会!!

P1050559

P1050562
お通しにビールで落ち着く

P1050595
カウンターでいただいたのは大信州掟破り、黒いラベルにシルバーの大信州の書は書家若山象風先生による書
P1050573
2022年秋大注目の展覧会!
書家若山象風&社中展 ~今の精一杯~
2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで
大丸藤井セントラル7F スカイホール

P1050579
札幌産ゴーヤの奥の書は書家若山象風先生の”星”の書

P1050583
ホワイト海老 とても濃い味美味しい!
P1050584
札幌産ゴーヤ 芸術的なフォルム
P1050589
しめ鯖と、エゾシカ旨い
P1050590
ゴーヤ揚げとゴーヤ

P1050606
サメカレイの煮付け骨もおいしい
P1050607
コラーゲンたっぷりな旨さ

P1050629
エゾシカのきれいな赤、とても新鮮元気の出る味
P1050641
トリュフソースをかけるとまた旨い!赤ワインもいただきました
P1050647
白魚のかき揚げ塩を一振りしていただきます。これはすすむ!
P1050649
しらうおに貝が合うおいしい!

P1050669
高速で混ぜていただく台湾風混ぜ麺

P1050677
どらちゃん混ぜうどん無農薬富良野ニンニクが利いて旨さたっぷりおいしい!

P1050684
箸がとまらない、おいしいうどんで〆ごちそうさまでした。

P1050688
カウンターには旬の野菜が並ぶどれも札幌産
P1050652
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ

展覧会!
書家若山象風&社中展 ~今の精一杯~
2022年11月1日(火)~6日(日)午後1時から午後6時 最終日は午後5時まで
大丸藤井セントラル7F スカイホール

書家 若山象風
若山象風オフィシャルサイト
書家 若山象風 (wakayama-shoufu.com)

教育文化会館アクト34号は書家若山象風先生特集

旬の味処どらちゃんで札幌産きゅうりのもろキュー、ししとう焼、燻製胡椒の燻製鶏ハムに台湾海苔タラ、芋焼酎玉露のロックおいしい!

P1031832
旬の味処どらちゃんで札幌産きゅうりのもろキュー、ししとう焼、燻製胡椒の燻製鶏ハムに台湾海苔タラ、芋焼酎玉露のロックおいしい!

P1031807
もろきゅーは札幌産のきゅうりおいしい
P1031811
札幌産のししとう焼き、香りよく夏の味
P1031812
あたっごのまつにあう
P1031814
台湾海苔タラ登場!

P1031820
のりの中からはタラの身、旨い!
P1031822
かじかの子をあてに〆は芋焼酎ロック、おいしい!

P1031835
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ

夏の陽を浴びてからさくっと旬の味処どらちゃんへ、ふんわりさっくっとホッケのふらいにワイン、スベリヒユのぬめりおいしさ、白さも眩しいイシカレイの刺身!

P1029807
厚さで体力消耗、さくっと旬の味処どらちゃんでふんわりさっくっとホッケのふらいにワイン、スベリヒユのぬめりおいしさ、白さも眩しいイシカレイの刺身!
P1029797
出汁の染みたイカと豆腐でビール
P1029803
ふんわりと揚げたてのほっけおいしい

P1029811
珍しいイシガレイの刺身とエンガワ、きれいな白
P1029828
みせてもらったのはスベリヒユ
P1029831
手間のかかるスベリヒユいただきました、ぬめりがおいしい。元気の出る味
P1029834
あてにたらこ、ちょうど食べたくなる味
P1029837
イシカレイのエンガワ、こりこり感も旨い
P1029846
スピリッツにチェダーチーズ
P1029847
〆はチェダーチーズにわさびのせイシカレイのエンガワ

旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ

どらちゃんで夏のおいしさ、揚げたてのいわしフライにオリーブの実を刻んだタプナードソースに白ワインおいしい!

P1026939
どらちゃんで夏のおいしさ、揚げたてのいわしフライにオリーブの実を刻んだタプナードソースに白ワインおいしい!

P1026909
お通しはカレー味のマカロニ
P1026932
野菜たっぷりのマリネに、枝豆風味のかにかま
P1026935
さくっと揚がったふらいにはたっぷりのオリーブソース

P1026945
カウンタの常連からyosikiワインお裾分けいただきました。ふくよかなおいしさ!ありがとうございます!

P1026948
〆は明るい農村
P1026954
農村にチーズとビスタチオ今日ものんびり良い時間
P1026956
旬の味処どらちゃん
旬の味処どらちゃんホームページ
札幌市西区琴似二条6-1-30 メゾンド千代田琴似1F
011-614-1999
旬の味処どらちゃんブログWebページ