晩酌」カテゴリーアーカイブ

タベルナナルで本格イタリアンのお得なおいしいランチ

お昼を食べにうかがったのは琴似のビストロ、タベルナナルです。数日前にお昼に伺ったときには平日というのに、カウンタがうまっていて、入れなくて、この日は電話予約してからいきました。ランチセット、パスタとお肉と2種類あり、お肉 … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 晩酌 | コメントする

琴似のbar Diversion(ディヴァーション)、ありがたい気持ちになる8月のすいかの生フルーツカクテル

8月の生フルーツはすいかと聞いて、マスターすいかでどんなカクテルを作るか気になって早い時間に訪れました。最初にお願いしたカクテルは、すいかのシャーベット、ひんやりとした食感の中にスイカの身体にすんなり入ってくる優しいおい … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする

bar Diversion(ディヴァーション)で、おいしい生フルーツ白桃のモヒート、白い妖精のアブサン、マティーニ

7月末に友人二人とおいしいお酒で〆ようと向かったのはbar Diversion(ディヴァーション) おいしいビールが飲みたいという友人にとてもおいしいよなよなリアルエールをすすめました。 7月の生フルーツの白桃のモヒート … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする

ビストロタベルナナルでデザートにアマルフィーのレモンチェロと桃のコンポート

食事の後の〆に一杯いただこうと、地下鉄琴似駅そばのイタリアンタベルナナルへ、カウンタのみの店内、いつも埋まっていることが多く、この日はどうだろうと中をのぞくと、ちょうど端の席があいていて一安心、まずは、赤ワインをグラスで … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 晩酌 | コメントする

琴似のバーディヴァーションで夏においしい白桃の生フルーツカクテルと稀少なエドラーダワー13年

白桃のスパークリングワインカクテル ディヴァーション月火水はフレッシュフルーツカクテルディ、暑い日の日が落ちた頃、チャージ無料のお得な20時前の時間に入りました。季節のフレッシュフルーツは白桃です。白桃をスライスして、氷 … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする

参醸倶楽部でおいしい夏の肴とうまさたっぷり日輪田と村祐に満足

宮城県日輪田美山錦純米酒 軽く〆に二杯ほどいただこうと23時頃すすきのの参醸倶楽部へ、まずはおすすめのお酒をいただきます。しっかりとしたボディのおいしい日本酒をいただきました。 この日は、平岸の高雄からのハシゴ酒です。 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする

蕎麦切り春のすけで夏にぴったりの梅おろしぶっかけ

東区の用事に行く途中、ランチをめずらしく食べることになり、向かったのはファイターズ通りの春のすけです。車を駐車場に入れて、お店の前に行くと、迫力のある悦凱陣のこも樽がどっしりと入り口にあります。 梅おろしぶっかけ 850 … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | コメントする

参醸倶楽部で、とてもおいしい厚田朝市のしゃこやうに、豆腐と伯楽星、夏の蛍、チカーラ

7月に入って、いよいよ夏本番、夏らしいお酒と厚田の朝市のおいしい食材があることを聞いて、参醸倶楽部に立ち寄りました。カウンタに座り、冷蔵庫の中のおいしそうな日本酒の中から、最初の一杯にいただいたのは新酒の伯楽星純米吟醸、 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする

旧5号線、西区役所そばに2011年6月1日ニューオープンのネパールインド料理ROYYAL NEPAL(ロイヤルネパール)

旧5号線、西区役所そば、マックスバリュー向かえに2011年6月1日ニューオープンのネパールインド料理のROYAL NEPAL(ロイヤルネパール)に行きました。前日夜に伺った、どらちゃんの店主さんにオープンしたことを聞いて … 続きを読む

カテゴリー: 晩酌 | コメントする

bar Diversion(ディヴァージョン)で年に一度のカスクコンディション・ビール祭り

2011年6月19日15時~24時に琴似のバーディヴァーションで開かれた、カスクコンディション・ビール祭りに参加しました。大盛況のお祭り会場は満席で、しばらく琴似の町を散歩してからお店の中に入りました。カウンタの上には開 … 続きを読む

カテゴリー: bar Diversionディヴァーション, Diversion, イベント, ウィスキー, カクテル, クラフトビール, バー, 晩酌 | コメントする

創世川公園を散歩して、おいしいお酒と料理がお得に味わえるma-m kitchen(まぁーむきっちん)で晩酌セット

大通りから創世川公園を渡り、二条市場奥にある、おいしい料理とお酒のマームキッチンに行きました。給料前の財布は心細いものがありますが、うれしいことにここでは、おいしい料理とお酒を安心して味わうことができます。 真穂人(まほ … 続きを読む

カテゴリー: ma-m kitchen, ビストロ, 創成川イースト, 晩酌, 札幌 | コメントする

琴似のバーディヴァーションで解禁されて、盛り上がりを見せるアブサンの会

琴似のバーディヴァーションで2011年5月29日15時から17時に行われたアブサンセミナーに参加しました。日本で唯一の実店舗のアブサン専門店シルバーマン代表の藤野さんの深いお話を聞きながらアブサン5種類を試飲できるという … 続きを読む

カテゴリー: Diversion, ウィスキー, カクテル, バー, 晩酌 | コメントする