グルメ」カテゴリーアーカイブ

発寒中央駅そば、蕎麦 アラカルトつたやでおいしさにもびっくり、シメのお蕎麦の旨さ!!

金土日営業になった蕎麦アラカルトつたやさんへ、事前に予約して宴会コースお願いしました。わくわく感一杯の宴会コース、内容の素晴らしさに驚かされました。この日はお寿司を握る職人さんがいてお寿司食べ放題、ふんわり口の中でしゃり … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 日本酒, 札幌, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒, 隠れ家 | 発寒中央駅そば、蕎麦 アラカルトつたやでおいしさにもびっくり、シメのお蕎麦の旨さ!! はコメントを受け付けていません

どらちゃんで晩酌、いつもながら良い時間!ギョウジャニンニクの醤油漬けに御湖鶴純米燗酒のおいしさ。シメは札幌市西区産のサッポロウィスキーハイボール

どらちゃんで晩酌!まぐろの血合いのツミレ ビールがすすむ!あたごのまつに自家製海苔の佃煮。ししゃも天に梅塩 爽やかな旨味 ウドの天ぷら春の味。元気の出る旨さギョウジャニンニクは道南天然、力強い味一年寝かしたものと食べ比べ … 続きを読む

カテゴリー: あいねくらいねなはとむじく, あたごのまつ, ウィスキー, グルメ, 居酒屋, 御湖鶴, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 醴泉 | どらちゃんで晩酌、いつもながら良い時間!ギョウジャニンニクの醤油漬けに御湖鶴純米燗酒のおいしさ。シメは札幌市西区産のサッポロウィスキーハイボール はコメントを受け付けていません

ふらりーと昭和25年創業の老舗焼鳥専門ぎんねこへ

旭川の5・7小路昭和25年創業の老舗焼鳥専門ぎんねこへ、7串いろいろな味が楽しめるおいしい串のフルコース(850円)に瓶ビールに男山今朝の酒は朝絞った絞りたて、驚きの燗酒は鳩燗年期の入った容器はお酒がしみこんで歴史の重み … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ビール, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 旭川, 旭川観光, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ, 燗酒, 男山 | ふらりーと昭和25年創業の老舗焼鳥専門ぎんねこへ はコメントを受け付けていません

札幌のすてきな場所日本酒BARもろはくで砂糖しょうゆの豆餅を肴に味わう竹雀雄町燗酒のおいしさ、飛良泉26BY、菊姫あらばしり燗酒と日本酒好きのしあわせな空間

狸小路七厘からおすすめされて、日本酒バーもろはくへ、日本酒好きにはたまらないすてきなお店!まずは飛良泉26BYおいしい!菊姫のあらばしり、竹雀27BY雄町、燗にしてもらいました、まろやかなおいしさに豆餅とてもおいしい!し … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, もろはく, 北海道, 日本酒, 日本酒バー, 札幌, 札幌観光, 竹雀, 菊姫, 飛良泉 | 札幌のすてきな場所日本酒BARもろはくで砂糖しょうゆの豆餅を肴に味わう竹雀雄町燗酒のおいしさ、飛良泉26BY、菊姫あらばしり燗酒と日本酒好きのしあわせな空間 はコメントを受け付けていません

七輪で味わう塩ホルモンやサガリに生ラムにビール!狸小路5丁目の七厘でおいしいスタミナ補給おすすめ!

2018年4月1日から樫山さん、澄川こうせつから狸小路の炭焼塩ホルモン七厘店長、お邪魔しました。元気です! 狸小路2条5丁目、サツドラと大公の間、仕事帰りに軽く焼き肉にもとても便利、2Fもあって席多いです  名 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, ハイボール, ビール, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 炭焼塩ホルモン七厘, 焼肉, 狸小路 | 七輪で味わう塩ホルモンやサガリに生ラムにビール!狸小路5丁目の七厘でおいしいスタミナ補給おすすめ! はコメントを受け付けていません

自家製子持ち昆布、厚さもすごくて驚きの職人技にびっくり!自家製あん肝や、たらこ漬けのおいしさ、春を感じるうどの酢味噌和え

仕込み中の自家製子持ち昆布、厚さもすごくて驚きの職人技、生の大型ニシンから造っていてすごい手間がかかっていることがつたわってきます、迷いながら酒の肴にあん肝をお願いしました、うれしいことに仕込み途中の子持ち昆布とたらこを … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 北海道, 北海道食材, 和食, 居酒屋, 札幌, 札幌観光, 清泉, 焼酎 | 自家製子持ち昆布、厚さもすごくて驚きの職人技にびっくり!自家製あん肝や、たらこ漬けのおいしさ、春を感じるうどの酢味噌和え はコメントを受け付けていません

2018年2月10日、11日、卵好きにたまらない、たまごかけごはんフェスト、札幌東部ホテルで開催、こだわり卵と、お醤油でいただくおいしい卵かけご飯

北海道産のおいしい卵が9種類TKGでこだわりしょうゆとともに食べ比べできるなんとも卵かけご飯好きにたまらないイベント。札幌東武ホテルで2018年2月10日、11日開催、11時から18時まで入場料400円でなんと栗山のおい … 続きを読む

カテゴリー: イベント, グルメ, 札幌, 栗山 | 2018年2月10日、11日、卵好きにたまらない、たまごかけごはんフェスト、札幌東部ホテルで開催、こだわり卵と、お醤油でいただくおいしい卵かけご飯 はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅そば、鮨・懐石 雪峰、店内改装工事のため2018年2月13日から4月中旬まで休業します。リニューアルオープンが楽しみ!

心に残るすてきなお料理と時間の雪峰2018年2月13日から店内改装工事のため休業します。予約して休業前にお邪魔しました。カウンタのお隣には、いつも素晴らしいお刺身を造っていただいている多田水産の多田社長の姿、雪峰のお料理 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, さかな家, 北の錦, 懐石, 日本酒, 清泉, 雪峰, , | 地下鉄琴似駅そば、鮨・懐石 雪峰、店内改装工事のため2018年2月13日から4月中旬まで休業します。リニューアルオープンが楽しみ! はコメントを受け付けていません

彩味で塩ラーメンに小ライス、安心のおいしさでしあわせ

札幌の名物というと、ラーメンにジンギスカン、スープカレーに珈琲などいろいろあがりますが、やはりラーメン。ひとそれぞれ好みはあり、好きなラーメン屋さん一人一人こだわりがあると思います。たくさんのラーメン屋さんの中でも彩味、 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ラーメン, 彩未, 札幌, 札幌観光 | 彩味で塩ラーメンに小ライス、安心のおいしさでしあわせ はコメントを受け付けていません

余市ジジヤババヤで名物のヘラガニのトマトクリームパスタにおいしいハウスワイン

倶知安からJRで余市へ、駅から15分ほどあるいてジジヤババヤに到着 いただいたのはドメーヌタカヒコ、ナカイブラン 非売品の白ワインジジヤババヤのおすすめサラダにはジーバードレッシング、お土産にドレッシング購入することがで … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, グルメ, ドメーヌアツシスズキ, ドメーヌタカヒコ, ドメーヌモン, 余市, 後志 | 余市ジジヤババヤで名物のヘラガニのトマトクリームパスタにおいしいハウスワイン はコメントを受け付けていません

麺屋 彩未 (さいみ)でおいしい夕ご飯、味噌ラーメンに小ライスで雑炊!

平日の夕ご飯を食べにさいみへ、閉店の19時半に間に合って入れました。前の日にもいったのですが、間に合わずすでに閉店だったので、うれしい。 何度食べてもおいしいラーメン!安心の味 ごはんのおいしさもすばらしい。味噌ラーメン … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ラーメン, 彩未, 札幌, 札幌観光 | 麺屋 彩未 (さいみ)でおいしい夕ご飯、味噌ラーメンに小ライスで雑炊! はコメントを受け付けていません

栗山のほっとするすてきな場所!居酒屋おらが村で栗山のおいしい食材と140年の蔵小林酒造の冬季限定新酒しぼりたて

栗山駅そば、栗山のおいしいお料理とお酒がいろいろ楽しめる、居酒屋おらが村へ おなじみ、小林精志さん忙しい中お付き合いしてくれました。メニューに新酒しぼりたてを発見ボトルでいただきました。今年のしぼりたてはのびのびとした旨 … 続きを読む

カテゴリー: おらが村, グルメ, まる田, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 居酒屋, 栗山 | 栗山のほっとするすてきな場所!居酒屋おらが村で栗山のおいしい食材と140年の蔵小林酒造の冬季限定新酒しぼりたて はコメントを受け付けていません