和食」カテゴリーアーカイブ

鮨・懐石の「雪峰」で栗山の小林酒造北の錦新酒とギャニオンのメープルシロップ楽しいコラボ、注目のあらばしり、ピンクラベルのまる田、冬花火などおすすめのお酒

琴似の雪峰で2014年2月27日に行われた、雪峰で味わう北の錦の新酒とギャニオンのメープルシロップの会、小林精志さんとギャニオンマークさんの楽しいコラボ この日、楽しみにしていた北の錦の新酒 、お料理にぴったり合うオール … 続きを読む

カテゴリー: ギャニオン Gagnon Inc., 北の錦, 和食, 日本酒, 造り酒屋を知る会, 雪峰, | コメントする

琴似の銘店良馬でおいしい穴子の蒲焼に酔鯨

冬のおいしさを味わいに、吹雪の琴似を歩いて良馬へ お通しは、うどと鳥焼き うどのしっかりとした食感、春山の香りが広がる、ぱりっと焼けた鳥の皮の香ばしさとしっとりうまい肉はとてもジューシーなおいしさ この日のお品書き、どれ … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道観光, 和食, 札幌, 札幌観光 | コメントする

琴似の鮨・懐石雪峰にギャニオンさん来店、2014年2月27日は京懐石と栗山の小林酒造北の錦の新酒とギャニオンのメープルシロップのコラボ、すごいことになりそうです。

琴似の雪峰で行われる、来週に迫った楽しみなコラボ、雪峰岡村さんの料理、京都嵐山の美山荘からウィンザーホテル洞爺の板長を経た確かな腕で栗山の小林酒造、北の錦の新酒と、メープルシロップのギャニオンのコラボをどのような形で表現 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

琴似雪峰の京懐石でギャニオンのメープルシロップと小林酒造北の錦新酒5種を味わうコラボイベント2014年2月27日、申し込み受付中

琴似雪峰の京懐石を味わいながら、ギャニオンのメープルシロップと栗山の小林酒造の新酒を味わう会が2月27日に開かれます。メープルシロップの解説やティスティングをギャニオンマークさん。北の錦の新酒5種類を小林精志さんの熱い語 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

第65回さっぽろ雪まつり、1丁目ギャニオンのホットメープルウィスキーと10丁目、北海道地酒販売所で北の錦あらばしり、2月27日琴似雪峰で北の錦新酒とメープルシロップの会

第65回さっぽろ雪まつり会場グルメな注目は、テレビ塔下、ギャニオンの出店カナダケベック州のグルメ、雪まつり会場にカナダケベック州が出現 おすすめの飲み物を聞くと、ホットメープルウィスキー 牛乳割りとお湯割りがあるというこ … 続きを読む

カテゴリー: ギャニオン Gagnon Inc., スイーツなど, テイクアウト, 和食, 日本酒, 札幌観光, 雪峰, | コメントする

雪の琴似、鮨・懐石の雪峰、かすべの唐揚げ、たこ皮のきんぴら、ホタテの燻製、ほっきひものラー油和え、豚の角煮に〆の巻物と美味しいお酒

  雪路の風景がぴったりくる琴似の和食店、雪峰へ   琴似 新酒しぼりたてオリジナル 琴似のお酒のしぼりたてです。日本清酒が造っています。 たこ皮きんぴら ピリ辛の食欲をそそるおいしさ、たこのもつちり … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

琴似の隠れ家和食店鮨・懐石の雪峰、祝開店4周年2013年12月12日、北の錦まる田にたこのバルサミコ酢

地下鉄琴似駅そば、開店当初から、お祝いごとの席でお世話になっている雪峰、早くも開店4周年、2013年12月12日。おめでたいということで、ラベルの桃色も美しい、北の錦まる田 聖護院大根のゆずみそがけ、香り良くおいしいお料 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | 琴似の隠れ家和食店鮨・懐石の雪峰、祝開店4周年2013年12月12日、北の錦まる田にたこのバルサミコ酢 はコメントを受け付けていません

2013年12月12日に4周年を迎える雪峰で年末年始にうれしいお酒いろいろ、〆のかんぴょう巻と北の錦塊醸、田酒純米大吟醸、MK-X、キスオブファイヤー、八海山、泉川

2013年12月12日に琴似にオープンして4周年を迎える雪峰に、田酒純米大吟醸 12月の雪峰、冬の料理とお酒が気になってたずねました。年末年始にぴったりの幸せな味、おいしい田酒からいただきます。 田酒に合わせて京大根の煮 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | 2013年12月12日に4周年を迎える雪峰で年末年始にうれしいお酒いろいろ、〆のかんぴょう巻と北の錦塊醸、田酒純米大吟醸、MK-X、キスオブファイヤー、八海山、泉川 はコメントを受け付けていません

秋田料理 和(のどか)の名物焼ききりたんぽは本場秋田産の秋田杉、楽しい焼ききりたんぽ食べ比べ

秋田料理のきりたんぽ、なんと現在入手が難しい、秋田杉の角棒が復活と聞いて、これは、食べてみたいとさっそく伺いました。最初のお酒は阿櫻、新作のいぶりがっこきりたんぽをいただきます。 いぶりがっこきりたんぽ、いぶりがっこのス … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

秋田比内地鶏と旬の料理のどかで、ビワミンと飛良泉

  ビルの名前が第2串武ビル。エレベータでのぼるとお店ののれんがむかえてくれます。 すばらしい効能のためか、最近、よくみかけるビワミン、のどかにもあってうれしい。身体を気にして一杯いただきました。 お通しにもち … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

琴似の鮨懐石 雪峰(SEPPOU)でうれしい若山象風先生の書と秋の日本酒、2013年9月28日には円山で象風先生の書ライブ

風も涼風となり、琴似にも秋の気配がちかづいてきました。訪れた日は7月に琴似の雪峰ですてきな書を書いていただいた、若山象風先生が雪峰にうれしい再訪の日でした。 2013年9月28日は円山公園の地下鉄を降りるとケンタッキーを … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

北広島の食にこだわるおいしいお祭り、フロンティアフェスタ2013、2013年8月24日、25日は15時まで

  琴似からJRで30分北広島の駅は1年ぶり、前回もフロンティアフェスタの日、おいしい食にこだわった楽しみなお祭りフロンティアフェスタ2013に向かいます。 北広島駅の東口からは無料送迎バス、9時、10時半、1 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

秋田の夏のスタミナ食を食べに和(のどか)で秋田のジュンサイたっぷりのナスと本皮鯨の味噌貝焼き

すっかり暑さに体力をとられて、秋田のスタミナ食を食べにのどかへ この日はのどかのメール会員にうれしいジョッキと枝豆のサービス。のどかのメール会員、うれしい情報が届くのでおすすめです。プレミアムモルツのジョッキとてもおいし … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

「書家若山象風先生の書と日本酒と鮨懐石雪峰の料理を愉しむ会」2013年6月28日雪峰で書家若山象風先生のすばらしい書のライブ

「書家若山象風先生の書と日本酒と鮨懐石雪峰の料理を愉しむ会」が雪峰で開かれました。うれしいことに琴似で書家の若山象風先生の書を見ることのできる場所が一つ増えました。壁に書かれた先生の書、雪峰を訪れたときはぜひ、みてみまし … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 美術展示会など, 雪峰, | コメントする

鮨懐石 雪峰(SEPPOU)で、書家若山象風先生の書と日本酒と雪峰の料理のコラボ6月28日

地下鉄琴似駅そばの雪峰で、書家若山象風先生とともに、日本酒を味わうすてきな会が開かれます。   「書家若山象風先生の書と日本酒と鮨懐石雪峰の料理を愉しむ会」 日時:2013年6月28日19時 場所:鮨懐石雪峰 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

鮨懐石 雪峰(SEPPOU)でおいしい料理とともに、出羽桜、田酒、山法師、に栗山の小林酒造のアイスにかける魔法

地下鉄琴似駅すぐそば、ダイエーから三角山に向かい少し入った静かな場所、屯田兵屋の前にあるのは、琴似で鮨や懐石をモダンに楽しめる、雪峰です。お酒もいろいろあります。 この日最初にいただいたのは山形の日本酒、出羽桜出羽燦々誕 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

春の秋田を味わいに秋田料理 和(のどか)で比内地鶏味噌と〆の蕗の薹焼酎

札幌より一足早く春が訪れている秋田の味覚をたのしもうと、秋田比内地鶏の和(のどか)へ 阿櫻寒仕込み純米超旨辛+10 秋田県横手の阿櫻を最初にいただきました。秋田小町を使ったとても辛口のお酒、辛い中にもうまさがしっかり、冷 … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

琴似はしご酒2013年3月、2軒目鮨懐石雪峰のお酒がすすむ美しい五点盛りとおいしい日本酒

三人で回った2013年3月の琴似はしご酒2件目に訪ねたのは、私も家族のお祝いでお世話になったばかりの雪峰です。一緒に回っている職場の後輩のかた家族をおいしい食事に招待する機会が近々あるということで、おめでたい席にぴったり … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 晩酌, 雪峰, | コメントする

JR琴似駅そば、和の良馬でおいしい夕食、シマアジのカマ焼き、しゅうまいのポン酢揚げ、〆の雑炊の良い出汁

おいしいお刺身を食べたくなって、おなかをすかせて、JR琴似駅そばの和の良馬へ、おまかせで作ってもらいました。瓶ビールをお願いして、お通しの一皿が登場、自家製ローストビーフのタマネギサラダとタルタルソース、このタルタルソー … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道観光, 和食, 札幌, 札幌観光 | コメントする

鮨懐石 雪峰(SEPPOU)お祝い料理で有の川、北の錦と北の勝の燗酒、金龍に久保田無濾過生原酒のおいしさ

奥さんの父上のお誕生会で訪れたのは琴似の隠れ家和食料理店の鮨懐石「雪峰」です。コースを予約して伺いました。人気の雪峰一週間前の予約でしたが、奥の二つの個室はどちらも埋まっていて、カウンタで予約しました。 最初にいただいた … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする