イタリアン」カテゴリーアーカイブ

滝川のラペコラでおいしい本格イタリアン

マルゲリータ 滝川産の小麦を使っている生地は香りよく、中もふんわりとしておいしいピザです。 琴似をでて、一時間半ほどで、滝川に到着、高速無料化実験で岩見沢ー滝川間は料金がかからなくて、その分昼食代に回せました、前回はジン … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | タグ: | コメントする

余市のjijiyababaya(ジジヤババヤ)ですてきなおもてなしとこだわりのおいしい料理

エビのトマトクリームパスタ1050円 余市の山と海の幸が詰まっているおいしいパスタです。余市の甘いトマトとエビのうまみが濃厚なクリームソースによくからんでいておいしい一皿です。いつもはランチで伺うのですが、この日は海水浴 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

狸小路10丁目、かね松で夏を感じるおいしい料理

金曜の夜の混み合う時間でしたが、カウンタがちょうどあいていて、お邪魔することができました。おすすめを聞くといいホッキがあるよということでみせてもらうと、今までにみたことのないくらい巨大なホッキにびっくりです。焼くか、刺身 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 和食 | コメントする

円山のピアチューレで窯焼きのおいしいピザに満足2010年7月

おいしいピザを食べたいということで、この日は円山のピアチューレにいきました。飲み物と一緒にきたのは自家製ピクルス ごぼうのしゃきしゃき感がなんともいえません。 グラスワインをお願いしました。飲みやすくて料理にあうおいしい … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

琴似プロスペレアンサンブルで夜のパスタセットと食前にミモザ

水牛のモッツアレラと生ハムのポモドーロ もちもちしたモッツアレラチーズの白、バジルソースの緑、トマトの赤に、厚めに切った生ハム。食べて美味しくきれいな一皿です。 最初にたのんだのはミモザです。スパークリングワインとオレン … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 札幌 | コメントする

アグリオ1979のパスタを食べて満腹

日曜のお昼を食べに伺ったのは、旭山公園下のアグリオ1979です。 食べたのは「海と山の幸」1200円です。スープに貝やイカ海老のうまみとともに、野菜のうまみがとけこんで濃厚なうまみがあります。あいかわらず、本場イタリアの … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

かね松でヘラ蟹のクリームパスタと、jijiyababaya自家焙煎珈琲をお持ち帰り

jijiyababayaでお馴染みのメニューへらがにのトマトクリームパスタ、ランチは珈琲もついて850円と余市価格です。かにの足をすすりながら、トマトと蟹の味がまろやかにまとめられてとてもおいしい。余市にドライブした気分 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

平日の札幌でかね松のおいしいランチ

私用のためお昼から仕事の休みをもらった木曜日、お昼を食べに向かいました。とりあえず駐車場に車を入れてちょうどあいているカウンタに座りました。いついってもくつろげる良いお店です。辻さんのおかあさんに聞くと今日はびびんば定食 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 和食 | コメントする

南1西7のニューアザリアでラムのラグーソースパスタと生葡萄酒

仕事が遅く終わって10時過ぎにニューアザリアさんを訪れました。おなかがへっていて、いろいろ食事をお願いしました。パスタはラムのラグーソースパスタ850円です。うまみのあるラム肉が細めのパスタとともに柔らかい味でいただきま … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, バー, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | タグ: | コメントする

南1西7のホフでおいしくて、目でも楽しいきれいなランチ

苫小牧から札幌にでてきた友人とランチに伺ったのは、三吉神社近くのフレンチのホフです。まずは前菜をいただきました。分厚く切ったサーモンの切り身がおいしくまわりのホタルイカも楽しい前菜です。この日のスープは春キャベツと何か面 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

中島公園ボート乗り場近くの隠れ家的なTAMISでエーデルピルス

 中島公園近くで友人と待ち合わせすることになりました。思ったより早くついてしまったので、ライフォートホテル隣に見えたタミスに入りました。 「ちょっと待ち合わせで軽く飲みます」というと、「ビールいかがですか」という声で「じ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

狸小路10丁目かね松で、甘海老の新鮮さに驚き

形のいいきれいな甘エビをむいてびっくり身が透明でこりこり感のある新鮮さに驚きました。日本海の味覚です。 グラスの白ワインをお願いしました。しっかりとしたおいしいワインです。 カウンタの上には、へらがにのパスタにも使われる … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする