月別アーカイブ: 2019年11月

北海道博物館で開催中~2019年12月15日までの第15回企画テーマ展「エゾシカ」へさすが学芸員のかたは、何気ない質問にも適確に答えていただき感謝、鹿好きにおすすめいろいろ発見のある楽しい展示

北海道博物館で開催中~2019年12月15日までの第15回企画テーマ展「エゾシカ」へさすが学芸員のかたは、何気ない質問にも適確に答えていただき感謝、鹿好きにおすすめいろいろ発見のある楽しい展示会場に入ると骨格や剥製がお出 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 北海道, 北海道博物館, 北海道観光, 展覧会, 札幌, 札幌観光 | タグ: | 北海道博物館で開催中~2019年12月15日までの第15回企画テーマ展「エゾシカ」へさすが学芸員のかたは、何気ない質問にも適確に答えていただき感謝、鹿好きにおすすめいろいろ発見のある楽しい展示 はコメントを受け付けていません

2019年11月14日(木)10時のクローズアップ現代+で日本酒が世界酒にといううれしい特集で世界に日本酒の魅力を伝える久慈浩介さんがんばる姿すごい! アフリカの人たちも日本酒のおいしさに感動、現地に一緒にとけこむ久慈さんの姿に感動!

2019年11月14日(木)10時のクローズアップ現代+で日本酒が世界酒にといううれしい特集で世界に日本酒の魅力を伝える久慈浩介さんがんばる姿すごい! アフリカの人たちも日本酒のおいしさに感動、現地に一緒にとけこむ久慈さ … 続きを読む

カテゴリー: 南部美人, 日本酒, 酒のマルミ(マルミ北栄商店) | タグ: | 2019年11月14日(木)10時のクローズアップ現代+で日本酒が世界酒にといううれしい特集で世界に日本酒の魅力を伝える久慈浩介さんがんばる姿すごい! アフリカの人たちも日本酒のおいしさに感動、現地に一緒にとけこむ久慈さんの姿に感動! はコメントを受け付けていません

やぎの乳製品専門店メーメーやぎ1号店祝ニューオープン2019年10月29日

長年靴屋さんだった場所がやぎの乳製品専門店に、なんとめずらしいやぎのソフトクリームがいただけます。すてきなスタッフさんたちが爽やかに向かえてくれるすてきなお店が琴似にできてうれしい。山羊のお乳がたくさん出るシーズンにはな … 続きを読む

カテゴリー: スイーツなど, ソフトクリーム, メーメーやぎ, 北海道観光, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | タグ: | やぎの乳製品専門店メーメーやぎ1号店祝ニューオープン2019年10月29日 はコメントを受け付けていません

シエスタ山の手で500円からの鉄板焼きナポリタン、一人呑みにも優しいメニューがうれしいお店!目玉焼き呑みうれしい!

シエスタ山の手で500円からの鉄板焼きナポリタン、一人呑みにも優しいメニューがうれしいお店 貸し切りも多いお店、子どものいる家族は8人ぐらいで店内貸し切りで営業するそうです この日は店内、人影がなくはいれました 琴似栄町 … 続きを読む

カテゴリー: SIESTA 山の手, イタリアン, ナポリタン, ハイボール, ビール, ワイン, 山の手, 晩酌 | タグ: , | シエスタ山の手で500円からの鉄板焼きナポリタン、一人呑みにも優しいメニューがうれしいお店!目玉焼き呑みうれしい! はコメントを受け付けていません

旬の味処どらちゃんへ、どらちゃん2019年11月17日~20日まで休みです。あたごのまつの熱燗から燗下がりにパテの端、たらこ煮、純米吟醸 浦霞禅にしっとりゆで豚の蝦夷の富士醸造ライスモルトデップ和え、ワインに蝦夷鹿のラグーソースでたらとえび、〆は泡盛いりおもてのロックにねぎの醤油漬け、おいしい時間に感謝!

予約して、旬の味処どらちゃんへ、あたごのまつの熱燗から燗下がりを楽しみながらパテの端、たらこ煮、純米吟醸 浦霞禅にしっとりゆで豚の蝦夷の富士醸造ライスモルトデップ和え、ワインに蝦夷鹿のラグーソースでたらとえび、〆は泡盛の … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ワイン, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 泡盛, 浦霞, 琴似神社 | タグ: | 旬の味処どらちゃんへ、どらちゃん2019年11月17日~20日まで休みです。あたごのまつの熱燗から燗下がりにパテの端、たらこ煮、純米吟醸 浦霞禅にしっとりゆで豚の蝦夷の富士醸造ライスモルトデップ和え、ワインに蝦夷鹿のラグーソースでたらとえび、〆は泡盛いりおもてのロックにねぎの醤油漬け、おいしい時間に感謝! はコメントを受け付けていません

未来カレーコリスはカレーにパン。2019年10月24日で祝8周年!良いお店!11月9日、10日は記念の特別メニュー

アナウンサーの鎌田強さんに連れられて伺ったのは未来カレーコリス 2019年10月24日で祝8周年!のお店。店名から、小さいころみた未来少年コナンを思い出しましたが。すごいクオリティがたっぷりのおいしいお店。 おしゃれなお … 続きを読む

カテゴリー: カレー, カレー呑み, すすきの, ハイボール, 南3条, 未来カレーコリス, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | 未来カレーコリスはカレーにパン。2019年10月24日で祝8周年!良いお店!11月9日、10日は記念の特別メニュー はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅5番出口そば、ラーメン鴨鍋純平にはしごしてしめラーメン、懐かしさあふれる柔らかい味噌味で蜂蜜ユズサワー

ラーメン鴨鍋純平にはしごしてしめラーメン、懐かしさあふれる柔らかい味噌味で蜂蜜ユズサワー いただいたのはのどによさそうと蜂蜜柚子サワー ラーメン厨房でつくってます。 登場!順平のラーメン、JR琴似駅にあった一平、正統の味 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, はしご酒, ラーメン, ラーメン呑み, ラーメン鴨鍋純平, 晩酌 | タグ: | 地下鉄琴似駅5番出口そば、ラーメン鴨鍋純平にはしごしてしめラーメン、懐かしさあふれる柔らかい味噌味で蜂蜜ユズサワー はコメントを受け付けていません

南3条通り、西18丁目駅から7分くらい、餅菓子商 白谷、しあわせな味、安心のおいしいおくりもの、9月下旬から11月の季節限定は黄色も鮮やかかぼちゃ大福

南3条通り、西18丁目駅から7分くらい、餅菓子商 白谷で喜ばれるおいしいおくりもの 10時に伺うことはないのですが、早めがおすすめお昼過ぎには品切れのときもあります。 お店の奥には喫茶コーナーもオリジナルコーヒーもはじま … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, スイーツなど, テイクアウト, 南3条, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 白谷, 西18丁目, | タグ: | 南3条通り、西18丁目駅から7分くらい、餅菓子商 白谷、しあわせな味、安心のおいしいおくりもの、9月下旬から11月の季節限定は黄色も鮮やかかぼちゃ大福 はコメントを受け付けていません

おばんざい酒ワインうさぎにすすきのはしご酒、カウンタの上にはたくさんのおばんざい天寶一に串カツと北の錦の北斗随想に梅水晶!すてきな笑顔でお酒がおいしい!良いお店

おばんざい酒ワインうさぎでちょい呑み、この日ディープに詳しいHBCアナウンサーの鎌田強さんとはしご酒、カウンタの上にはたくさんのおばんざいどれもおいしそう!すてきな笑顔でお酒がおいしい!良いお店 カウンタちょうど2名あい … 続きを読む

カテゴリー: おばんざい, おばんざい酒ワインうさぎ, すすきの, ちょい飲み, はしご酒, 北の錦, 北斗随想, 小林酒造, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | タグ: | おばんざい酒ワインうさぎにすすきのはしご酒、カウンタの上にはたくさんのおばんざい天寶一に串カツと北の錦の北斗随想に梅水晶!すてきな笑顔でお酒がおいしい!良いお店 はコメントを受け付けていません

大丸藤井セントラル中小路はす向かい角の大衆酒場 富士山へ、店長さんの笑顔で瓶ビールおいしい、生本マグロのしっぽ塩焼き470円のボリュームにもびっくり!

きりたんぽ会のあとの晩酌にもおすすめ。大衆酒場 富士山へ、店長さんの笑顔で瓶ビールおいしい大丸藤井セントラル中小路はす向かい角の富士山、ガラスで囲まれておしゃれディープに詳しいアナウンサーの鎌田強さんと富士山へ、鎌田強さ … 続きを読む

カテゴリー: サッポロビール, ちょい飲み, はしご酒, ホッピー, 南1条, 大衆酒場, 大衆酒場富士山, 大通, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | タグ: | 大丸藤井セントラル中小路はす向かい角の大衆酒場 富士山へ、店長さんの笑顔で瓶ビールおいしい、生本マグロのしっぽ塩焼き470円のボリュームにもびっくり! はコメントを受け付けていません

フランス料理とワインの小さなレストラン プロスペレアンサンブルでシャトーグロカイユ2010、2019年の通常営業は12月18日まで、人気のクリスマスウィークは25日まで予約早めに、おせちのあと1月3日か4日から2020年営業開始だそうです。

はしごの帰り道、プロスペレアンサンブルの前をとおると仕込み中のマスターと目があい、お店の中へ。仕込みちゅうでしたが、特別にワイン一杯いただいてかえることにありがとうございます。たくさん並ぶグラスワイン、〆におすすめをいた … 続きを読む

カテゴリー: アルザス, フランスワイン, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ボルドー, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 琴似神社, 隠れ家 | タグ: | フランス料理とワインの小さなレストラン プロスペレアンサンブルでシャトーグロカイユ2010、2019年の通常営業は12月18日まで、人気のクリスマスウィークは25日まで予約早めに、おせちのあと1月3日か4日から2020年営業開始だそうです。 はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅5番出口そばの「味覚のふきだまり北むら」いつもふきだまりさせてもらい続けて祝満37周年

地下鉄琴似駅5番出口そばの「味覚のふきだまり北むら」いつもふきだまりさせてもらい続けて祝満37周年、初めて伺ったのは30年くらい前よく定食をいただいてました。 赤い看板が目印 昼から営業しています。昼のみにもぴったり 大 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, 北むら, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 国稀 | タグ: | 地下鉄琴似駅5番出口そばの「味覚のふきだまり北むら」いつもふきだまりさせてもらい続けて祝満37周年 はコメントを受け付けていません