月別アーカイブ: 2012年10月

食材を琴似共栄市場で調達してさっぽろさとらんどで札幌BBQ、手作り総菜 あき田のかぼちゃのしょう油焼

土曜の午後、お昼はさとらんどでBBQをしようということで、午前中、琴似の台所、共栄市場に行きました。新鮮な野菜は庄司商店で、そのあとお肉屋さんにいくとうれしい美唄風やきとりがあります。買いやすくばら売りしているということ … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光 | コメントする

ニセコ、半月湖の静寂な美しさ。2012年10月6日のニセコはまだ、紅葉本番前

紅葉を楽しみにニセコの宿を予約していましたが、例年に比べて2週間ほど遅い紅葉、今年の異常気象の影響を受けて、羊蹄山はまだ夏の青々しさが残っています。とりあえず目的地の半月湖は羊蹄山の登山口にあるので、一直線に羊蹄山へ 車 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道観光 | コメントする

祝ニューオープン2012年8月31日MSスペース2F ワインバー AOC、素敵な空間で円山屋の厳選シャンパン

いろんなことに詳しいどらちゃんに教えてもらい、ニューオープンの円山屋直営店AOCへ、どらちゃんからもらったはがきをたよりに向かいました。以前モザイクのあったお店の場所は、前にわかりづらくて迷ったことがあります。はがきには … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, ワイン, 円山屋今村昇平商店, 北海道産酒, 山の手 | コメントする

フランス料理とワインの小さなレストラン プロスペレアンサンブルでアルザスのビールや、とうもろこしのブラマンジェや、ワインにぴったりのパテや生ハム

琴似神社の裏参道を歩いていると、雪男とナルさんに遭遇、雪男はまっすぐ、プロスペレアンサンブルの玄関に向かいドアの前で元気よく吠え始めました。中から出てきた野澤さん、メルバートーストを2つ雪男に食べさせると、満足したように … 続きを読む

カテゴリー: フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 札幌 | コメントする

クッチーナ ディ ソラチ イル チエロ、満足感が一杯の滝川でとてもおすすめのおいしイタリアン

地産地消のおいしいお店の多い、滝川で博物館に行く前に立ち寄ったのは、老舗のホテルのイタリン、ソラチイルチエロ お願いしたペペロンチーノには自家製パンも付きます。パスタ、サラダ、珈琲で850円といううれしい価格。 新鮮なお … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

純粋なお酒好きの人におすすめの琴似の隠れ家、旬の味処どらちゃんで、マックギボンのゴルフバック、オールドラム、はしご酒の〆のハイボール

すすきの、もろはくの帰り道、どらちゃんの赤提灯か見えて立ち寄りました。いつもなら、日本酒をいただくのですが、店主さんに申し訳ないと思いながら。この日はさっぱりとハイボールをお願いしました。驚きは、綠のゴルフバック、アイラ … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする