すすきの」カテゴリーアーカイブ

南3西4カミヤビル4F 手打ち蕎麦と料理 耳 で醸し人九平次、日置桜の燗酒

日本酒バーもろはくで教えてもらいおそば屋さん、「耳」へ手打ち蕎麦と料理 耳ありました 4Fです。ドアがしまっていますが、入るとすてきな空間が広がります18時から2時までと深夜にも手打ち蕎麦がいただけます。お酒もおいしそう … 続きを読む

カテゴリー: 〆のごはん, すすきの, 日本酒, 日置桜, 札幌, 札幌観光, , 蕎麦, 蕎麦屋酒, 醸し人九平次 | 南3西4カミヤビル4F 手打ち蕎麦と料理 耳 で醸し人九平次、日置桜の燗酒 はコメントを受け付けていません

日本酒バーもろはくで奥能登の白菊の燗に砂糖しょうゆで豆もち。千歳鶴の純米新酒しぼりたて生貯蔵原酒、6代目市澤杜氏の千歳鶴H28BYのお酒楽しみな味!

週末おいしいお酒で良い時間ともろはくBARへ千歳鶴の純米新酒しぼりたて生貯蔵原酒、注目の6代目市澤杜氏の千歳鶴H28BYのお酒、これからが楽しみな味!お酒がすすむ三種盛りとかきもちチーズは酒粕につけた2種違いメニューをみ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すすきの, ちょい飲み, もろはく, 千歳鶴, 奥能登の白菊, 日本酒, 日本酒バー, 札幌, 札幌観光 | 日本酒バーもろはくで奥能登の白菊の燗に砂糖しょうゆで豆もち。千歳鶴の純米新酒しぼりたて生貯蔵原酒、6代目市澤杜氏の千歳鶴H28BYのお酒楽しみな味! はコメントを受け付けていません

都ビル2Fの雷井土音(ライドオン) お酒好きの楽しい場所で大信州や仙禽に共栄堂のワイン・・二次会呑み

21時すぎに雷井土音へ、いつもながらすごい賑わいです 最初にいただいた大信州、書家若山象風先生のラベルもすてき、きれいなおいしさあられの触感も楽しいお椀はだしのおいしさに溢れていました2杯目は杜の蔵、どのお酒もおいしいお … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, ワイン, 二次会, 仙禽, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 雷井土音 | 都ビル2Fの雷井土音(ライドオン) お酒好きの楽しい場所で大信州や仙禽に共栄堂のワイン・・二次会呑み はコメントを受け付けていません

w27の素敵なお料理とおいしいナチュールワインで満喫「短い北の夏」

すばらしいお料理とワインすてきなお店のw27へ飲み物は、ロゼのボトルをお願いしました。いろいろ見せてもらいました。とてもレアなボトルのソルガもあります。和田さんにはんこをおしてもらい、コース開始!「短い北の夏」 ロワール … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すすきの, ナチュール, フレンチ, レストラン, ワイン, 札幌, 札幌観光 | w27の素敵なお料理とおいしいナチュールワインで満喫「短い北の夏」 はコメントを受け付けていません

祝3周年記念の焼鳥直どり、書家若山象風先生書live開催7月24日(日)12時から18時店内ギャラリーは7月30日(土)まで

象風先生の日本酒ラベルフェアにひかれてお店の中へ 36号線電車通りに面した1F大信州、二世古、山法師、龍勢とどれもおいしそう 大信州をいただきましたきれいなおいしさ!焼鳥一本からたのめて、一人呑みの〆にもうれしい。食べる … 続きを読む

カテゴリー: イベント, すすきの, 大信州, 焼鳥, 若山象風先生 | 祝3周年記念の焼鳥直どり、書家若山象風先生書live開催7月24日(日)12時から18時店内ギャラリーは7月30日(土)まで はコメントを受け付けていません

秋田のおいしさ、和(のどか)で比内地鶏刺身にいぶりがっこやきりたんぽに秋田の銘酒、鳥海山、高清水、飛良泉

体力不足を感じて秋田のパワーでスタミナ補給と思い、和のどかへ比内地鶏刺身盛り合わせ、すごくおいしい限定メニューです。予約がおすすめいぶりがっこチーズのせ、オレンジ色はにんじんのいぶりがっこ比内地鶏刺身に合わせていただいた … 続きを読む

カテゴリー: きりたんぽ, すすきの, 和のどか, 札幌, 札幌観光, 秋田, 飛良泉, 高清水, 鳥海山 | 秋田のおいしさ、和(のどか)で比内地鶏刺身にいぶりがっこやきりたんぽに秋田の銘酒、鳥海山、高清水、飛良泉 はコメントを受け付けていません

日本酒バーもろはくで和食や円の和風クラムチャウダー、北の錦の瑞穂のしずく、平成9年醸造奥能登の白菊の燗上がりのすばらしさ

今日はおいしい日本酒を飲もうという日に足がむくのがもろはくです。電話で席があいているのを確認してお店へ。 れんぎょうの咲く、春を感じるもろはくで、新酒の瑞穂のしずくは春の味 お酒の特徴にぴったりとあったグラスはおいしさ倍 … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, もろはく, 北の錦, 古酒, 日本酒 | 日本酒バーもろはくで和食や円の和風クラムチャウダー、北の錦の瑞穂のしずく、平成9年醸造奥能登の白菊の燗上がりのすばらしさ はコメントを受け付けていません

旬菜鮮魚味和久で「美酒との遭遇」~燗酒をいじめぬく~七蔵の日本酒、川端杜氏の醸した金滴の燗上がりのすばらしさにびっくり!

2016年2月20日に開催された旬菜鮮魚味和久と七蔵のコラボイベントに参加しました。七蔵の燗におすすめの日本酒とともに川端杜氏の醸した金滴の燗が飲み比べできるとともに、貴重なお話も聞けるとても楽しみなイベントです。テーブ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すすきの, 七蔵, 川端杜氏, 悦び凱陣, 日本酒, 燗酒, 綿谷, 都ビル, 金滴 | 旬菜鮮魚味和久で「美酒との遭遇」~燗酒をいじめぬく~七蔵の日本酒、川端杜氏の醸した金滴の燗上がりのすばらしさにびっくり! はコメントを受け付けていません

おいしいお店がいろいろ都ビル2Fの雷井土音で晩酌にゆでたんと凱陣

だしのうまみでおいしくいただくゆでたんにおいしいお酒ですてきなお店でした。不思議な色合いののれんをくぐりお店へ 早い時間、カウンタどこでもどうぞと店主さん、おいしいものに気合を感じるお店ですまずはビールをいただきました、 … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, ちょい飲み, ビール, 悦び凱陣, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 町田酒造, 雷井土音 | おいしいお店がいろいろ都ビル2Fの雷井土音で晩酌にゆでたんと凱陣 はコメントを受け付けていません

冷え込んだすすきので、ぽかぽか温まる参醸倶楽部の牛もつカレー煮込みに宝山の水割りを燗と田酒

寒い日に、ついつい食べたくなるカレー、メニューにあった、もつカレー煮込み悪天候のせいか、この日は珍しくすいていた、人気の参醸倶楽部まずはおすすめメニューを眺めます。みているだけで楽しい田酒純米吟醸 お米のおいしさたっぷり … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 参醸倶楽部, 宝山, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 田酒 | 冷え込んだすすきので、ぽかぽか温まる参醸倶楽部の牛もつカレー煮込みに宝山の水割りを燗と田酒 はコメントを受け付けていません

書家若山象風先生の書を巡るはしご酒!和食や円で屋守おくのかみ、H22BY昇竜蓬莱酒本限定酒の燗におでん盛合せにイコロランの卵

ススキノラフィラで2015年10月27日火曜日まで開催の書家若山象風先生のー墨の世界ーの帰り路、参醸倶楽部からはしごして円へ、カウンタの上に象風先生の○、店内にはお酒を愉しむ人で良い雰囲気。 2015書家若山象風先生 「 … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 北海道, 北海道食材, 和食, 日本酒, 晩酌, 札幌, 若山象風先生 | 書家若山象風先生の書を巡るはしご酒!和食や円で屋守おくのかみ、H22BY昇竜蓬莱酒本限定酒の燗におでん盛合せにイコロランの卵 はコメントを受け付けていません

書家若山象風先生ー墨の世界ーの帰り路、参醸倶楽部で書を見ながらいただく山和、二世古きもと、極上のぶりの照焼きおいしい時間

すすきのラフィラで2015年10月27日火曜日まで開催の書家若山象風先生の展覧会の帰り路、おいしいお酒と料理を楽しみに寄り道して参醸倶楽部へ壁の書がすごい! 2015書家若山象風先生 「墨の世界」会期 10月21日(水) … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 二世古, 北海道産酒, 北海道食材, 参醸倶楽部, 山和, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 若山象風先生 | 書家若山象風先生ー墨の世界ーの帰り路、参醸倶楽部で書を見ながらいただく山和、二世古きもと、極上のぶりの照焼きおいしい時間 はコメントを受け付けていません