札幌」カテゴリーアーカイブ

築地玉寿司札幌丸井今井店、お得な宝にぎりに燗酒、職人の手間を感じるいかトン串にいかげそ握り

どらちゃんで丸井今井の玉寿司に行った話を聞いて、さっそく訪れました。店長は40年前からいるということで子供の時にきたことを思い出しました。 宝にぎり お得感たっぷりです燗酒もいただきました。阿市雄初代栄蔵熱めの燗でお願い … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道食材, 大通, 大通公園, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 燗酒, 築地玉寿司 | 築地玉寿司札幌丸井今井店、お得な宝にぎりに燗酒、職人の手間を感じるいかトン串にいかげそ握り はコメントを受け付けていません

旬の味処どらちゃんで、二世古、磯自慢、メバルのトマト煮にカヴァ、世界三大貴腐ワインのソーテルヌのきれいな甘さ

どらちゃんで晩酌、おいしいお酒とお料理でゆったり二世古純米吟醸 しっかりおいしい、お米のおいしさ ラベルの文字は、札幌の書家若山象風先生。お米は北海道産米の彗星 うれしいお酒 かぼちゃサラダにきゅうりのしゃきしゃきがまた … 続きを読む

カテゴリー: カヴァ, グルメ, ソーテルヌ, 二世古, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌観光, 磯自慢, 貴腐ワイン | 旬の味処どらちゃんで、二世古、磯自慢、メバルのトマト煮にカヴァ、世界三大貴腐ワインのソーテルヌのきれいな甘さ はコメントを受け付けていません

西28丁目駅そば、円山旬で大信州辛口純米吟醸生。うれしい晩酌セット写楽おりがらみに天婦羅盛り合わせ

素敵な雰囲気の中でおいしいお料理とお酒の円山旬で晩酌のれんをくぐり2Fへ 冷蔵庫に並ぶお酒はどれもおいしそうなものばかりこの日お願いしたのは写楽写楽おりがらみ純米吟醸 きれいな薄濁り、抜けの良い後味  揚げたての天婦羅は … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 写楽, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 和食, 大信州, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光, 積丹, 西28丁目 | 西28丁目駅そば、円山旬で大信州辛口純米吟醸生。うれしい晩酌セット写楽おりがらみに天婦羅盛り合わせ はコメントを受け付けていません

冷え込んだすすきので、ぽかぽか温まる参醸倶楽部の牛もつカレー煮込みに宝山の水割りを燗と田酒

寒い日に、ついつい食べたくなるカレー、メニューにあった、もつカレー煮込み悪天候のせいか、この日は珍しくすいていた、人気の参醸倶楽部まずはおすすめメニューを眺めます。みているだけで楽しい田酒純米吟醸 お米のおいしさたっぷり … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 参醸倶楽部, 宝山, 居酒屋, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 田酒 | 冷え込んだすすきので、ぽかぽか温まる参醸倶楽部の牛もつカレー煮込みに宝山の水割りを燗と田酒 はコメントを受け付けていません

2016年2月23日18時からの夕方NHKほっとニュース北海道で多田社長18:30頃にしんのお話しが楽しみ。お刺身おすすめ、白石区栄通9丁目、札幌多田水産でおいしいお刺身に日本清酒のプライベートブランド勇翔、栗山の小林酒造の冬花火

家の夕食でおいしいお刺身を食べたいときにいつもお世話になるのが札幌多田水産、多田社長2016年2月23日NHKホットニュースで18:30頃にしんについてお話しが聞けます 中通りに面してさかな家があります 多田水産、多田社 … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, さかな家, テイクアウト, 冬花火, 刺身, 北の錦, 家呑み, 日本清酒, 札幌, 札幌多田水産, 栄通 | 2016年2月23日18時からの夕方NHKほっとニュース北海道で多田社長18:30頃にしんのお話しが楽しみ。お刺身おすすめ、白石区栄通9丁目、札幌多田水産でおいしいお刺身に日本清酒のプライベートブランド勇翔、栗山の小林酒造の冬花火 はコメントを受け付けていません

冬もすてきな北海道開拓の村、開拓の村食堂で新メニューの肉うどん

北海道開拓の村の食堂、いももちが有名ですが、メニューがリニューアル、年間パスポートをみせるとお得な割引 いももちやおにぎり、豚汁と定番のおいしさ いももちはお土産用もあります 肉うどんは新メニュー 冷えたからだがぽかぽか … 続きを読む

カテゴリー: いももち, うどん, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光, 開拓の村, 食堂 | 冬もすてきな北海道開拓の村、開拓の村食堂で新メニューの肉うどん はコメントを受け付けていません

手打ち蕎麦あかね、さくさくタワーのかき揚げせいろで満腹

あかねのかき揚げが食べたくなって夕ご飯に伺いました。、さくさくのきれいなかき揚げはまるでタワーのようです。 入り口には北の勝搾りたて「あります」の文字ですが、この日車なので呑めません。 香り良いそば茶と揚げそばでせいろを … 続きを読む

カテゴリー: そば屋酒, 北海道, 手打ち蕎麦あかね, 札幌, 発寒, 蕎麦 | 手打ち蕎麦あかね、さくさくタワーのかき揚げせいろで満腹 はコメントを受け付けていません

祝9周年!二十四軒のギャニオンインクで、メープルトーフィイベント2016年2月20日、21日13時~16時、9周年特別メニューは2月29日まで

祝9周年のギャニオンカフェへ GAGNON9周年、メープルトーフィも開催 カナダの味が札幌で再現! 9周年特別メニューは 2月29日まで、毎日17時まで、ドリンクは20時までです。 サンキュースイーツは メープルたっぷり … 続きを読む

カテゴリー: イベント, おみやげ, ギフト, ギャニオン Gagnon Inc., グルメ, メープルシロップ, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光 | 祝9周年!二十四軒のギャニオンインクで、メープルトーフィイベント2016年2月20日、21日13時~16時、9周年特別メニューは2月29日まで はコメントを受け付けていません

手打ちうどん寺屋で飲んだ次の日にとても食べたくなるきちんとおいしいぶっかけうどん。あつあつの燗で昼飲み、休日のうどん屋酒

少し飲みすぎた休日の昼に食べたくなるのが寺屋のぶっかけうどん、つるんつるんとおいしいお昼前の早い時間ですんなり入れました入り口のおでんのいい香りに、ちくわと大根燗酒もいただきました。あつあつでちょうど飲みたかった温度しょ … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, グルメ, 寺屋, 山の手, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 燗酒 | 手打ちうどん寺屋で飲んだ次の日にとても食べたくなるきちんとおいしいぶっかけうどん。あつあつの燗で昼飲み、休日のうどん屋酒 はコメントを受け付けていません

書家若山象風先生新年を寿ぐ会、2017年からは4月第1週の土曜に春笑(はるえみ)の会

2016年1月30日に開かれた、書家若山象風先生の新年会へ、「創」の書ライブからあっという間の2時間でした。 会場はグランドホテル 受付をすませて会場へ ステージ中央にどんな作品が登場するか楽しみ 参加者全員に象風先生の … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 二世古, 北海道, 大信州, 日本酒, 札幌, 獺祭, 若山象風先生 | 書家若山象風先生新年を寿ぐ会、2017年からは4月第1週の土曜に春笑(はるえみ)の会 はコメントを受け付けていません

休日の朝食に、琴似栄町通り、八軒のろっぱやの芸術的なパン、春を感じる抹茶のまめパン

ろっぱやのパンをみると、小麦の力が伝わってきます 春がきたような抹茶のまめぱん 中には大きな豆がごろんごろん 焼きピロシキの表面のパン粉のパリパリが気持ち良い、中の具はお酒にあいそう クリームにも力を感じます 梅の味がパ … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, テイクアウト, パン, ろっぱや, ワイン, 八軒, 北海道, 北海道食材, 札幌 | 休日の朝食に、琴似栄町通り、八軒のろっぱやの芸術的なパン、春を感じる抹茶のまめパン はコメントを受け付けていません

どらちゃんでエゾシカのハツに根知男山純米吟醸、リニューアルしっとりゆで豚に三井の寿ネーベ、醴泉で晩酌

根知男山純米吟醸自社栽培米のこだわりのお酒、お酒らしいしっかりとした味です。エゾシカのハツと札幌黄 しっかりとした根知男山の肴にぴったり宮城の無水牡蛎でカキフライ カキフライにソースをかけて口に入れると、衣がさくっと中に … 続きを読む

カテゴリー: ビストロ, 三井の寿, 北海道, 北海道食材, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌観光, 札幌黄, 根知男山, 醴泉 | どらちゃんでエゾシカのハツに根知男山純米吟醸、リニューアルしっとりゆで豚に三井の寿ネーベ、醴泉で晩酌 はコメントを受け付けていません