札幌」カテゴリーアーカイブ

2020年札幌で初呑み、ラーメン味の三平でみそラーメンにおつまみチャーシュー、ビール2缶でおなかいっぱいの旨さ

2020年札幌で初呑み、ラーメン味の三平でみそラーメンにおつまみチャーシュー、ビール2缶で2000円 夕方入れるかなと除くと、奇跡的な光景、カウンターがどーんと全部あいてます。 これは入らねばとお店の中へ キムチをつまみ … 続きを読む

カテゴリー: ラーメン, ラーメン味の三平, 北海道, 北海道観光, 味噌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | タグ: | 2020年札幌で初呑み、ラーメン味の三平でみそラーメンにおつまみチャーシュー、ビール2缶でおなかいっぱいの旨さ はコメントを受け付けていません

スパイスを補給にgopのアナグラへ、野菜とチキンのスープカレーは40番、トッピングにレンズ豆と、大根のピックルはスパイスがすごいゴップ流!

疲れがたまった年末スパイスを補給にgopのアナグラへ、定番の野菜とチキンのスープカレーは40番、トッピングにレンズ豆と、大根はすごいゴップ流あいていました。いざ中へ2020年は1月3日から ひよこ豆の中東風ディップ今年の … 続きを読む

カテゴリー: gopのアナグラ, カレー, カレー呑み, スープカレー, スパイス, 山の手, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | スパイスを補給にgopのアナグラへ、野菜とチキンのスープカレーは40番、トッピングにレンズ豆と、大根のピックルはスパイスがすごいゴップ流! はコメントを受け付けていません

年末の忙しさ、スタミナ補給に琴似李門の新鮮なおいしい焼肉

年末の忙しさ、スタミナ補給に琴似李門のおいしい焼肉 お店をのぞくと席があいていて入れました。 メニューは最近、変更になったようです。ケジャンも人気メニュー 焼肉にワインも味わえますが、いつもビール この日はハートランドか … 続きを読む

カテゴリー: キムチ, ちょい飲み, ビール, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 李門, 焼肉 | タグ: | 年末の忙しさ、スタミナ補給に琴似李門の新鮮なおいしい焼肉 はコメントを受け付けていません

どらちゃん2019年の営業は12月26日まで、今年の〆にとお邪魔しました。カボチャとオリーブとカニカマのサラダ、豚軟骨、蝦夷鹿のジンタレ漬けの三種盛りに小ビールから日本酒、ワイン、ハイボールと〆も呑みすぎました。いつも楽しい時間ありがとうございます。2020年も楽しみなどらちゃん!

どらちゃん2019年の営業は12月26日まで、今年の〆にとお邪魔しました。カボチャとオリーブとカニカマのサラダ、豚軟骨、蝦夷鹿のジンタレ漬けの三種盛りに小ビールから日本酒、ワイン、ハイボールと〆も呑みすぎました。いつも楽 … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ウィスキー, ハイボール, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 琴似神社, 蝦夷の富士醸造 | タグ: | どらちゃん2019年の営業は12月26日まで、今年の〆にとお邪魔しました。カボチャとオリーブとカニカマのサラダ、豚軟骨、蝦夷鹿のジンタレ漬けの三種盛りに小ビールから日本酒、ワイン、ハイボールと〆も呑みすぎました。いつも楽しい時間ありがとうございます。2020年も楽しみなどらちゃん! はコメントを受け付けていません

おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ!

おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ! 通常時は10時 … 続きを読む

カテゴリー: BARNES, スイーツなど, ソフトクリーム, デザート, 宮の森, 山の手, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | タグ: | おいしいソフトクリームが食べたくなりBARNESバーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん、今月のソフトは何かなと楽しみにお店へ。2020年は1月2日から営業開始大吟醸甘酒のソフトクリームも楽しみ! はコメントを受け付けていません

お昼にそば屋五右衛門へ、山の手通りを手稲に向かって西札幌病院や山の手小学校、丸鶏庵をこえて左側。山の手にあった三角山五右衛門うどんが懐かしくなる旨さ。ボリュームもたっぷりでおなかいっぱい!

山の手通りを手稲に向かって西札幌病院や山の手小学校、丸鶏庵をこえて左側。山の手にあった三角山五右衛門うどんが懐かしくなる旨さ。ボリュームもたっぷりでおなかいっぱいになりました。 定食もおいしそう きました鍋焼きうどん12 … 続きを読む

カテゴリー: そば屋五衞門, 山の手, 札幌, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 鍋焼きうどん | タグ: | お昼にそば屋五右衛門へ、山の手通りを手稲に向かって西札幌病院や山の手小学校、丸鶏庵をこえて左側。山の手にあった三角山五右衛門うどんが懐かしくなる旨さ。ボリュームもたっぷりでおなかいっぱい! はコメントを受け付けていません

うれしいニュース2019年12月20日から東区の地酒屋さんマルミ北栄商店で醸し人九平次取り扱い。冷蔵庫の中に九平次の雄町!

2019年12月20日から東区の酒のマルミで醸し人九平次取り扱い始まりました。冷蔵庫の中にありました九平次の雄町、呑むのが楽しみなお酒!5%還元もうれしいお店の前には大信州の暖簾、文字は書家若山象風先生 平日は20時まで … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, テイクアウト, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 大信州, 日本酒, 札幌, 酒のマルミ(マルミ北栄商店), 醸し人九平次 | タグ: | うれしいニュース2019年12月20日から東区の地酒屋さんマルミ北栄商店で醸し人九平次取り扱い。冷蔵庫の中に九平次の雄町! はコメントを受け付けていません

琴似栄町通沿い、八軒にオープンした好吃ハオチー餃子店でおいしい餃子定食に棒々鶏

好吃ハオチー餃子店でおいしい餃子定食に棒々鶏、日本語が通じうれしい本格点心琴似栄町通り沿い、JR琴似駅から八軒方面に向かい徒歩10分くらいでお店この日外は寒いカウンタにすわりメニューをみると夜も昼も500円の定食メニュー … 続きを読む

カテゴリー: 中華料理, 八軒, 好吃ハオチー餃子店, 札幌 | 琴似栄町通沿い、八軒にオープンした好吃ハオチー餃子店でおいしい餃子定食に棒々鶏 はコメントを受け付けていません

栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!特別にお願いしたどらちゃんのコラボは驚きのおいしい時間!〆のラーメンは蝦夷の富士のお醤油とモルトディップと牡蠣出汁おいしすぎ!

どらちゃんで特別にお願いして栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!どのメニューもおいしくてお酒がすすみます。蝦夷の富士醸造の北海道の麹パワーたっぷり、どらちゃんのコラボは … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ウィスキー, ラーメン, 八海山, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 東一, 栗山, 琴似神社, 蝦夷の富士醸造, 雪の茅舎 | タグ: | 栗山の蝦夷の富士醸造の製品を使ったメニュー、米麹パワーの食品をおいしくするすごさに感動!特別にお願いしたどらちゃんのコラボは驚きのおいしい時間!〆のラーメンは蝦夷の富士のお醤油とモルトディップと牡蠣出汁おいしすぎ! はコメントを受け付けていません

お正月の神棚用の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、未来を見据えた若井社長からの大切なお話を聞かせていただき感謝!家に帰り丸中醤油と蝦夷の富士醸造のお醤油比べ

週末、お正月の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、若井社長から大切なお話を聞かせていただき感謝! 前日、どらちゃんでご一緒した蝦夷の富士醸造のおしょうゆをかけて朝ご飯はベーコンエッグチーズ丼 お昼過ぎに、御神酒を購入しようと … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, テイクアウト, 上川大雪酒造, 丸中醤油, 二世古, 北の錦, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 獺祭, 蝦夷の富士醸造, 酒のマルミ(マルミ北栄商店) | タグ: | お正月の神棚用の御神酒を買いに北栄マルミ商店へ、未来を見据えた若井社長からの大切なお話を聞かせていただき感謝!家に帰り丸中醤油と蝦夷の富士醸造のお醤油比べ はコメントを受け付けていません

蝦夷ノ富士醸造の池下さん、めーめーやぎ、ヤギソフトに満足!

蝦夷ノ富士醸造おいしいものに好奇心一杯の池下さんとよったのは、琴似に1号店が出店したばかりのめーめーやぎ、ヤギソフトいただきました。 やぎのミルクは冬の間は収量がすくないそうです。ヤギソフト楽しみ ヤギソフト登場 この日 … 続きを読む

カテゴリー: ソフトクリーム, デザート, ハヤシライス, メーメーやぎ, 札幌, 札幌グルメ, 栗山, 蝦夷の富士醸造 | タグ: | 蝦夷ノ富士醸造の池下さん、めーめーやぎ、ヤギソフトに満足! はコメントを受け付けていません

祝9周年!!お酒と酒菜 居酒場(いざかば)2019年12月13日。カウンタにはうれしい豪華ゲスト急遽来札の女優で歌手で利酒師の大賀埜々さん!

祝9周年!!お酒と酒菜 居酒場(いざかば)、カウンタにはうれしい豪華ゲスト急遽来札の女優で歌手で利酒師の大賀埜々さん!琴似の裏通りで良い時間!おめでとうございます。この日ママの留美子さんの誕生日おめでとうございます。福島 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ちょい飲み, ホルモン, 基峰鶴, 居酒場, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 末廣, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 田酒 | タグ: | 祝9周年!!お酒と酒菜 居酒場(いざかば)2019年12月13日。カウンタにはうれしい豪華ゲスト急遽来札の女優で歌手で利酒師の大賀埜々さん! はコメントを受け付けていません