Gopのアナグラ(ゴップのあなぐら)へ夏の疲れか、少しかぜぎみ、元気もいまひとつ、しかしこの日 メニューのミーンコロンブ元気つきました まずはビールクラッシック中瓶あります この日、ラムキーマをハーフでおつまみに ありま…
カテゴリー: 札幌
札幌の台所、市民感謝消費拡大フェア2019 2019年9月15日7:30~12:00
消費拡大フェア2019、おいしいものにあふれたすてきなお祭りですが、すごい人出で、朝早めにいくのがおすすめです。 2017年の様子 2017年消費拡大フェア 中央卸売市場(札幌市中央区北12条西20丁目2-1)。 会場:…
地下鉄琴似駅そばのおいしい洋食屋さんあいねくらいねなはとむじくでスタミナ補給にガーリックライスとハンバーグにシャリアピンソース
ちょっと夏の疲れがたまって元気がないというときにとてもおすすめアイネのガーリックライス 琴似本通りのセブンイレブンから中小路へ、電気ともってます ビールステンマグに注いでくれました。いつまでも冷たい! ねこの置物をみてい…
JR手稲駅から国道沿いの麺屋雪風、広々店内で濃厚な味噌のおいしさ
急などしゃぶりでかけこんだのは麺屋雪風、すすきので入ったことがありますが、手稲店ははじめて! 夏のスタミナアップにジンジャー補給 どんと真ん中に生姜のってます。いためた野菜がおいしそう つるつるもちもちの麺もおいしく、か…
JR発寒中央駅そば、札幌麺屋 美椿で味噌ラーメン
JR発寒中央駅から徒歩7分ほどでお店へ、夕方すぎ、ちょうどすいていて、すんなり入れてうれしい!味噌ラーメンは彩未を連想する好きな味おいしい!ごはんにスープもおすすめ!ビールがすすみます。 暖簾に彩未の文字 味噌にご飯小に…
晩夏の前田森林公園でのんびり、散策をするだけでかなりな運動!
疲れた時におすすめは前田森林公園、白樺の森の中からみる空が楽しみ 白樺の森、前田森林公園はさわやかな白樺の森がおすすめの風景 森を散策していると視線を感じました。 一番のおすすめは手稲山に向かってのびるカナール 運河は全…
ボリュームたっぷり稲積公園駅すぐそばの三八飯店札幌店のアンカケ焼そばで満腹
あんかけ焼そば食べたくなって稲積公園へ お店に入ると、浜ちゃんぽんも迷います。しかし、気分はやはりあんかけ焼そば トロリーあんがたっぷり、湯気も封じ込められてあつあつ! 中から麺がたっぷり2玉くらいありそう!おなかをすか…
北海道のお魚屋さん代表の多田 さんとどらちゃんへ。ぴかぴかのカンパチ、生ニシン、生かつお、桜鱒ルイベ。おいしい肴とお酒、多田さんのすてきな話で楽しい時間。グレンファーグラスからグレンリベットのハイボールで〆
栗山からの帰り道どらちゃんへ電話で予約して寄り道、ぎりぎり入れました!カウンタお隣は多田水産社長の多田健三さん、水産物商業協同組合北海道ブロックの 理事長をしている多田 健三さん、.北海道のお魚屋さんの代表の忙しい中琴似…
中國食彩Aoyamaでおいしい晩酌!空心菜と干し海老の炒め物に瓶出し紹興酒の熱燗を紹興梅、甘酸っぱいおいしさくせになる味でいくらでもすすみます。あつあつの小籠包に冷たい紹興酒もおすすめ!〆に竹鶴ピュアモルトハイボールでいい時間!
中國食彩Aoyamaで晩酌しました。空心菜と干し海老の炒め物に瓶出し紹興酒の熱燗を紹興梅、甘酸っぱいおいしさくせになる味でいくらでもすすみます。道産の空心菜9月くらいまでということで、今が旬のおいしさ、食感が楽しい!あつ…
炭焼 塩ホルモン 七厘で晩酌セットうれしい税込み1000円!つまみに枝豆、選べるドリンク、ニセコはお銚子にたっぷり1合半以上とお得。〆に追加でタコ塩焼に二世古
炭焼 塩ホルモン 七厘で晩酌セットうれしい税込み1000円!つまみに枝豆、選べるドリンク、ニセコはお銚子にたっぷり1合半以上とお得。この日の〆は追加でタコ塩焼きに二世古おいしい! 狸小路5丁目、七厘の前を通ると晩酌セット…
夏の夕方、アサヒビール北海道工場の帰りにどらちゃんで夏の肴、槇野川純米大吟醸、金華山のかつおとろけるおいしさ、海老フライ、白ワインにしっとりゆで豚はズッキーニの天ぷらとドライトマトで夏バージョン夏の〆におすすめ、塩を肴にロンドンドライジンのビクトリアンバットでスイカカクテル。
アサヒビール北海道工場の帰りにどらちゃんへ、槇野川純米大吟醸から、ポテサラにグリエールチーズコリコリと食感がよく、錦糸瓜、きゅうりとタコの酢、ベーコンと煮卵と夏の肴。あたごのまつに金華山のかつおとろけるおいしさ。身がしっ…
南2西3大衆酒場富士山でランチの500円三色丼に瓶ビールとレモンサワーさくっと昼呑みも楽しいお店
どらちゃんできいた南2西3大衆酒場富士山でランチの500円三色丼に瓶ビールとレモンサワーいただきました。ちょうどよいタイミングで注文をきいていただいたお店の人は割烹着、落ち着くお店 パルコから大丸藤井側へ1丁、2Fにあが…
札幌駅目の前ホテルグレイスリー札幌7Fフロント隣。北海道ワイン&チーズ街道サロンで冷えたビールに北の錦純米暖簾ラベル
夏の北海道、ここ数年は暑さが身にこたえてきます。この日も、30度越え、あまりに熱くてビールと思いかけこんだのは北海道ワイン&チーズ街道サロン 札幌駅が目の前、ちょうど七夕の飾り付けをしていました。こころなごみます。 北海…
ビアホールの日120周年。2019年8月4日、5日はサッポロビール、エビスバー、ビアケラー札幌、ライオンで生ビール全品半額
今年1899年8月4日銀座新橋にエビスビアホールができて百二十周年おめでとうございます。うれしい半額デーが二日間、ファクトリーのビアケラー札幌開拓使前にはたくさんの案内 札幌駅に移動すると、やはりエビスバーの前に半額の文…
ラーメン木曜日でつけ麺、たっぷりもちもちの麺で600円
つるつると麺を食べたいと木曜日へ お店の前の駐車場あいてました 今日はつけ麺の気分で、つけ麺麺の量は二玉 どーんときましたもちもちのストレート麺 魚の旨味いっぱいのだしにくぐらせていただきます。もちもちのおいしさ にんに…
琴似どらちゃんに北海道の魚屋さんの代表をしている多田健三さん、すばらしい活動「100日のお食い初め」応援(目指せ3000赤ちゃん)!魚にこだわる料理人と魚屋さん
お魚を食べに、多田水産社長の多田健三さんと、どらちゃんへ。多田健三さん道央水産物商業協同組合の理事長とともに北海道ブロックの代表をしている北海道のお魚屋さんの代表、魚屋さんの仕事をしながら食と健康、食と環境の講演をするこ…
カルチャーナイト2019の夜、ぴかぴかの市民交流プラザ1Fに酒商たかの、札幌が世界に誇るステキな空間で日本酒立ちのみ
カルチャーナイトの夜、ぴかぴかの市民交流プラザ1Fに酒商たかの大通店木俣さんの姿、札幌が世界に誇るステキな空間で日本酒立ちのみ カルチャーナイトの夜ONちゃんカーも公開中 森彦のブースとらせてもらいました コンサート会場…
北海道近代美術館、唐招提寺御影堂障壁画展2019年6月8日~7月28日柔らかな緑の光に包まれる濤声から波の音が聴こえる
日本画の巨匠東山魁夷さん国民的な画家としてのこだわりいっぱい、鑑真への思いのすごさ、目の前に感じるすばらしさ!観てよかったと思えるすばらしい展覧会。 入口を入りふんわりとした柔らかな緑の光につつまれる濤声、目の前に広がる…
鉄板焼きと日本酒、「鉄板焼 餃子 おばんざい クロスカウンター」でちょい呑みセットでビールに阿部勘、鉄板で焼く羽根付き餃子にきゅうり梅みそで1200円
鉄板焼きと日本酒、「鉄板焼 餃子 おばんざい クロスカウンター」でちょい飲みセットでビールに阿部勘、鉄板で焼く羽根付き餃子にきゅうり梅みそで1200円この日は追加でとんぺい焼きおいしい ちょい飲みは17時から19時まで …
「小さな作品たちとともに若山象風Live」2019 年6月28日(金)~6月30日(日)13時から19時ホテルハミルトン札幌1F
23 「小さな作品たちとともに若山象風Live」2019 年6月28日(金)~6月30日(日)13時から19時ホテルハミルトン札幌1F 中央区南1条西15丁目 入場無料です。希望すると好きな文字を好きなものに書いてもらう…