イタリアン」カテゴリーアーカイブ

休日のお昼にタベルナナルのおいしいランチと白ワイン

休日のお昼を食べにきたのは地下鉄琴似駅すぐそばのタベルナナル、ランチは、パスタ、肉料理、魚料理を選べます。前菜はお得感一杯のおいしいメニューが盛りだくさん、どれもおいしくてうれしい気分になります。 この日はお肉料理とお魚 … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 晩酌 | コメントする

初夏の余市、磯遊びのあとはジジヤババヤでおいしいマルゲリータとパスタでのんびり

積丹らしい風景のシリバ岬を望むモイレ海水浴場で網を持って磯遊び、やどかりや貝、小さな魚を追いかけながら2時間ほど楽しい時間をすごしました。 磯遊びのあとは、モイレ海水浴場すぐそばにある、ジジヤババヤへ、すぐ前には … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

fianco a fianco(フィアンコアフィアンコ )一周年記念イベントは5月末まで

祝オープン一周年、前菜盛り合わせを楽しみに美唄の宮島沼から電話予約してフィアンコアフィアンコへ ディナータイムの電話予約時に前菜の盛り合わせ食べたいと言うとサービスがあります。 おすすめ黒板をしばらくみて迷いながら注文し … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, フィアンコアフィアンコ, ワイン | コメントする

2012年4月の昆布温泉ホテルニセコ甘露の森の旅

羽幌、積丹、東神楽とアンビックスグループの宿を泊まってスタンプをおしてもらう湯めぐーるというイベントに参加して、一泊二食の無料券をゲットしました。使用期限が4月はじめということで、急遽予約したのは、クラッセの宿の中から泊 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 北海道観光 | コメントする

fianco a fianco(フィアンコアフィアンコ )2012年5月7日に一周年

土曜の夜、散歩途中、フィアンコアフィアンコの前の張り紙をみると、一周年の案内がありました。 一周年記念特別サービス。5月中のディナータイムの予約限定で、電話にて「一周年記念の前菜が食べたい!」と言ったお客に限り前菜盛り合 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, フィアンコアフィアンコ, ワイン | コメントする

2012年4月20日sala da pranzo かね松閉店、余市から札幌へおいしい往復本当にお疲れさまでした。

2012年4月20日とうとうこの日がきてしまいました。この日、職場の宴会の幹事のため、ぎりぎり間に合ったのは、狸小路10丁目のかね松です。たくさんの楽しい時間、素敵なお客さんたち、おいしいごはん、余市の幸、辻さん夫妻の温 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, イベント, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

狸小路10丁目、sala da pranzo かね松閉店二日前風景

春がきて、本業がとて忙しく、遅くまで残業の毎日が続いてました。気になっていたのは、狸小路10丁目のかね松です。閉店の2日前、軽く一杯いただこうと早めに退勤しかね松へ、お店に入るとかね松ご常連のみなさんの楽しい顔、かね松倶 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, 北海道食材, 居酒屋, 日本酒 | コメントする

中の島通りパスタ&ピッツァ&サラダPiattoでもちもち道産小麦の生パスタでおいしいイタリアンランチ

こぶしの花のつぼみもかなりふくらんできて、春が近づいてきました。散歩をしてお昼を食べに行ったのは、中の島通りにあるPiattoです。 お昼時のおすすめは200円でいただけるサラダバーが食べ放題、この日はブロッコリー、オク … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

地下鉄琴似駅そば、Italian Dinind Cross(イタリアンダイニングクロス)で春を感じる富山産ホタルイカと菜の花のペペロンチーノ

和食をいただいた後、はしごして伺ったのは琴似栄町通りに面した2Fのイタリアンダイニングクロスです。白ワインをグラスでいただきました。おいしいイタリアワインです。 数種野菜サラダ、魚介のレモンのコンフィ、レモンヴィネガード … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

山の手のイタリアンfianco a fianco(フィアンコアフィアンコ )で美味しい盛り合わせとワイン

この日、もう一杯飲みたいと思い、黄色い壁が目印の一軒家イタリアンレストランフィアンコアフィアンコへ、まずは白ワインをいただきました。ベネチアのソアベクラシコおいしいワインです。とてもおいしい、このワイン、ボトルでも280 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, フィアンコアフィアンコ, ワイン | コメントする

2012年2月17日ニューアザリアからリニューアルオープン後藤会館の道産PIZZERIAアザリア、薪釜の本格ピザ、ランチも開始

雪祭りを観た後で立ち寄ろうと思っていたら、改装中ということで、気になってリニューアルオープンの2月17日に訪れました。ガンダムファンなら「ザク」を思い出すような素敵なデザインの釜はイタリア製の本格薪釜400度近くの高温で … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | 2012年2月17日ニューアザリアからリニューアルオープン後藤会館の道産PIZZERIAアザリア、薪釜の本格ピザ、ランチも開始 はコメントを受け付けていません

冬の日本海を札幌から1時間半で余市のjijiyababayaへ前菜盛り合わせと魚介のトマトパスタ

週末のドライブで、向かったのは余市のjijiyababayaです。荒々しい冬の日本海を車を止めて眺めると、気持ちもきりっとしてきます。 パスタの前に、前菜の盛り合わせをいただきました。サラダには好評のじーばードレッシング … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | 冬の日本海を札幌から1時間半で余市のjijiyababayaへ前菜盛り合わせと魚介のトマトパスタ はコメントを受け付けていません