北海道産酒」カテゴリーアーカイブ

日本酒バーもろはくで、今年のとてもおいしい小林酒造の本醸造しぼりたて

仕事帰りに立ち寄ったもろはくで、カウンタに座って今年の新酒のおすすめを聞きました。おすすめの中からたのんだのは、栗山の小林酒造、一押しということです。飲んで見るとそのとおり、爽やかな香りとともにフレッシュなうまみがいっぱ … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

余市のjijiya-babaya(ジジヤ・ババヤ)でヘラガニのトマトクリームパスタと赤ワイン

土曜日にJRにのって降りたのは余市駅です。駅前のニッカ工場を通りすぎて余市川を渡ると見えてきたのがイタリアの国旗がはためくjijiya-babaya(ジジヤ・ババヤ)です。 この日は、土曜日で通常札幌、狸小路10丁目のか … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

日本酒バーもろはくで、どれもおいしいタイプの違う三種の日本酒

飲み会の締めにおいしい日本酒を飲もうと酔った頭で決めて狸小路を東に歩いて向かいました。たくさんお酒を飲んだあとの入店で申し訳ないことですが、浜口さん、いらっしゃいと温かく迎えてくれてうれしくなりました。 三井の寿 山廃純 … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

手打ち十割蕎麦 蕎麦切り 春のすけ 寒い時期に合うおいしいかしわせいろと燗酒

奈良久保本家酒造 生もとのどぶ 20BY お酒のメニューをみて、燗でのみたくなりました。さっそくたのむとちょうど良い人肌燗でなんとも日本酒好きの喜ぶ素敵な片口で登場です。見た目は甘酒のようですが、これが、飲むと辛口のすっ … 続きを読む

カテゴリー: いづみ橋, そば屋酒, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 日本酒, 春のすけ, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 蕎麦 | コメントする

札幌プリンスホテルのスカイラウンジトップオブプリンスで12月21日までお得なハッピーアワー

札幌プリンスホテルの28Fのスカイラウンジトップオブプリンスでワンコインのハッピーアワーのちらしを9月にみてから、夕暮れ時の札幌の夜景をみたいと思い続けて10月も終わりになってしまいました。もうハッピーアワーの時間は陽は … 続きを読む

カテゴリー: 北海道産酒 | コメントする

余市のjijiyababaya(ジジヤババヤ)でヘラガニのパスタと新鮮な海の幸

積丹で海遊びに行く途中に伺ったのは余市のイタリアン、jijiyababaya(ジジヤババヤ)です。平日でしたが、今日は札幌のカネ松は昼がお休みで夜の営業ということで、辻さん夫妻の顔をみることができました。メニュー見てお願 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

余市のjijiyababaya(ジジヤババヤ)ですてきなおもてなしとこだわりのおいしい料理

エビのトマトクリームパスタ1050円 余市の山と海の幸が詰まっているおいしいパスタです。余市の甘いトマトとエビのうまみが濃厚なクリームソースによくからんでいておいしい一皿です。いつもはランチで伺うのですが、この日は海水浴 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

狸小路10丁目、かね松で夏を感じるおいしい料理

金曜の夜の混み合う時間でしたが、カウンタがちょうどあいていて、お邪魔することができました。おすすめを聞くといいホッキがあるよということでみせてもらうと、今までにみたことのないくらい巨大なホッキにびっくりです。焼くか、刺身 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 和食 | コメントする

日本酒バーもろはくで夏らしい日本酒をいろいろ

もろはくに行って、暑い日だったので、この時期においしいお酒とわがままを言うと、4本教えてくれました。夏田冬蔵以外はうすにごりのお酒で、どれもおいしそうと思いましたが、名前のインパクトでたのんだのは手前の夏田冬蔵です。 初 … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 北海道産酒, 日本酒 | コメントする

かね松でヘラ蟹のクリームパスタと、jijiyababaya自家焙煎珈琲をお持ち帰り

jijiyababayaでお馴染みのメニューへらがにのトマトクリームパスタ、ランチは珈琲もついて850円と余市価格です。かにの足をすすりながら、トマトと蟹の味がまろやかにまとめられてとてもおいしい。余市にドライブした気分 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

平日の札幌でかね松のおいしいランチ

私用のためお昼から仕事の休みをもらった木曜日、お昼を食べに向かいました。とりあえず駐車場に車を入れてちょうどあいているカウンタに座りました。いついってもくつろげる良いお店です。辻さんのおかあさんに聞くと今日はびびんば定食 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 和食 | コメントする

南1西7のニューアザリアでラムのラグーソースパスタと生葡萄酒

仕事が遅く終わって10時過ぎにニューアザリアさんを訪れました。おなかがへっていて、いろいろ食事をお願いしました。パスタはラムのラグーソースパスタ850円です。うまみのあるラム肉が細めのパスタとともに柔らかい味でいただきま … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, バー, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | タグ: | コメントする