アイヌとサハリン」タグアーカイブ

稚内市樺太記念館、日露戦争後から40年間日本の領土だった南樺太のことがわかる貴重な展示

稚内市樺太記念館、日露戦争後から40年間日本の領土だった南樺太のことがわかる貴重な展示 アイヌの呼び方でカラフトと呼ばれる土地は 北原白秋も訪ねているそうです なんと宮沢賢治もわたっているとはびっくり ポーツマツ条約で南 … 続きを読む

カテゴリー: 歴史, 稚内, 稚内観光 | タグ: | 稚内市樺太記念館、日露戦争後から40年間日本の領土だった南樺太のことがわかる貴重な展示 はコメントを受け付けていません