二世古」カテゴリーアーカイブ

ホテルライフォートで、第3回銘酒の会~春の銘酒祭り~酒本商店取り扱いの蔵の中から、23蔵を呑み比べ、元気な北海道産酒応援!

銘酒の会楽しかった!酒本さんの23蔵どれもおいしくライフォート札幌のお料理も気合いが感じられるおいしさ、すてきな会! 元気な北海道産酒、halfmoonでもおなじみの精志さん、水口さん、おいしいお酒とともに登場! 会場に … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 北の錦, 室蘭, 日本酒, 酒の会, 酒本商店 | ホテルライフォートで、第3回銘酒の会~春の銘酒祭り~酒本商店取り扱いの蔵の中から、23蔵を呑み比べ、元気な北海道産酒応援! はコメントを受け付けていません

地下鉄西11丁目駅そば、カモシヤでおいしい北海道産酒でちょい飲み ゆきまつりのあとにもおすすめ

ちょっと一杯とカモシヤへ、冷蔵庫の中にはおいしそうなお酒が並んでいます。二世古の紫色のお酒、おいしいです。おすすめあてにポテトサラダ、なんと酒盗がのっていて、なんとも日本酒がすすむおいしさもう一杯冬花火の生きれいなべっこ … 続きを読む

カテゴリー: カモシヤ, 二世古, 北の錦, 北海道産酒, 日本酒, 日本酒バー, 西11丁目 | 地下鉄西11丁目駅そば、カモシヤでおいしい北海道産酒でちょい飲み ゆきまつりのあとにもおすすめ はコメントを受け付けていません

2018年さっぽろ雪まつり10丁目会場で北海道産酒バーで上川大雪酒造純米大吟醸神川

雪まつりのお楽しみ北海道産酒バーへ、なんと、上川でしか販売していな神川ありました。きれいな旨さ ショットは90CCくらいですがのみごたえあります。 おつまみも売ってます、寒い屋外から中に入るとぽかぽかすぎて大変 北の錦あ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 上川大雪酒造, 二世古, 北の錦, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光, 雪まつり | 2018年さっぽろ雪まつり10丁目会場で北海道産酒バーで上川大雪酒造純米大吟醸神川 はコメントを受け付けていません

雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ2017年12月

年末にJRで倶知安へ小旅行、この日事前に特別にお願いをしてお忙しい中、特別に蔵見学させていただきました。ありがとうございます。二世古酒造JR倶知安駅から歩いて10分ほどで見えてきました。 赤い三角屋根が目印入り口を入ると … 続きを読む

カテゴリー: ニセコ, 二世古, 倶知安, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 日本酒 | 雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ2017年12月 はコメントを受け付けていません

素晴らしい日本酒の世界!日本酒バーもろはく

もうすぐ犬年、年末の疲れを癒しに全国の日本酒好きが集まる日本酒バーもろはくへすばらしいお酒と雰囲気、日本酒好きが集う店 紅白のチェックが斬新なラベル、うすにごりがきれいなお酒。大分の中野酒造、ちえびじん純米大吟醸なんとお … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 二世古, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 日本酒, 日本酒バー, 札幌, 札幌観光 | 素晴らしい日本酒の世界!日本酒バーもろはく はコメントを受け付けていません

日本酒バー純米酒専門「YATA」』札幌駅前店祝2017年9月19日ニューオープン、こだわりのお酒が気軽にさくっと呑みすてきな空間

アスティ45一階にニューオープンしたYATAへ!こだわりのおいしいお酒がいろいろ!北海道産酒も呑めてうれしい。500円のつまみも美味しい!さくっと呑めて良いお店!!16時から23時日曜休み。代表の横井英さんいつもながら爽 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, まる田, 上川大雪酒造, 二世古, 小林酒造, 日本酒, 日本酒バー, 日本酒バー純米酒専門「YATA」, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | 日本酒バー純米酒専門「YATA」』札幌駅前店祝2017年9月19日ニューオープン、こだわりのお酒が気軽にさくっと呑みすてきな空間 はコメントを受け付けていません

寿司と炉端焼 四季花まる 北口店で握りと焼き物、ホヤに二世古純米吟醸に大那

北口からすぐそば、おいしいお鮨と焼き物が気軽に味わえるお店この日は16カン盛り いろいろ入っていて楽しい 日本酒もいろいろあります。大那をいただきましたかにのふんどし焼きにはカニ味噌もたっぷり16カン盛り、きれいに盛られ … 続きを読む

カテゴリー: ニセコ, 二世古, 寿司, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 炉端焼, 花まる | 寿司と炉端焼 四季花まる 北口店で握りと焼き物、ホヤに二世古純米吟醸に大那 はコメントを受け付けていません

どらちゃんでお味噌三種に二世古北力のおいしさ、びっくりの鯖鮨卍固め〆は強炭酸のバルベェニートリプルカスク12年

どらちゃんでお味噌補給、映画「いただきます」いい映画でした。見終わってどらちゃんへ赤提灯吸い込まれますこの日のお通しは玉子サラダにきゅうり、日本酒をお願いします。まんさくの花 アルコール度数が19度のためか、のんで酔いが … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, ニセコ, ハイボール, まんさくの花, 二世古, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 萩の鶴, 鯖鮨 | どらちゃんでお味噌三種に二世古北力のおいしさ、びっくりの鯖鮨卍固め〆は強炭酸のバルベェニートリプルカスク12年 はコメントを受け付けていません

どらちゃんで栄養と元気補給。ニセコ彗星特別純米酒の新酒しぼりたて生酒、お刺身盛り合わせに東一純米吟醸おりがらみ生酒、キャベツのチーズ炒めに赤ワインで良い時間。

栄養補給にどらちゃんへ、オニオンたっぷりのお通しに日本酒、ほっとうれしいニセコ彗星特別純米酒の新酒しぼりたて生酒 とてもおいしくておすすめです! エゾシカ、まぐろ、にしん、たこ、さばとどれもおいしい盛り合わせお刺身盛り合 … 続きを読む

カテゴリー: ワイン, 二世古, 刺身, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 東一, 琴似神社 | どらちゃんで栄養と元気補給。ニセコ彗星特別純米酒の新酒しぼりたて生酒、お刺身盛り合わせに東一純米吟醸おりがらみ生酒、キャベツのチーズ炒めに赤ワインで良い時間。 はコメントを受け付けていません

雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ

年末にJRで倶知安へ小旅行、この日事前に特別にお願いをしてお忙しい中、特別に蔵見学させていただきました。ありがとうございます。JR倶知安駅から歩いて10分ほどで見えてきました。赤い三角屋根が目印 入り口を入ると試飲コーナ … 続きを読む

カテゴリー: ニセコ, 二世古, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 後志, 日本酒, 蔵見学 | 雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ はコメントを受け付けていません

琴似雪峰で書家若山象風先生と日本酒を愉しむ会、銘酒の裕多加カリンさんおすすめの象風先生の書のラベルのおいしいお酒

初夏の雪峰で書家若山象風先生を迎えて雪峰のおいしいお料理と裕多加おすすめの象風先生の書のラベルのお酒 裕多加のカリンさんからていねいなお酒の説明、どのお酒もおいしそう お品書き お料理も楽しみ 前菜のかご盛り きれいです … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 大信州, 山法師, 懐石, 日本酒, 札幌観光, 若山象風先生, 裕多加, 雪峰, , 龍勢 | 琴似雪峰で書家若山象風先生と日本酒を愉しむ会、銘酒の裕多加カリンさんおすすめの象風先生の書のラベルのおいしいお酒 はコメントを受け付けていません

6月1日から7日のハミルトンホテルの個展も楽しみな書家若山象風先生書live IN 円山旬~書と日本酒を楽しむ会で初夏におすすめ裕多加の日本酒2016年5月27日、理恵さん5月30日から6月2日HTBキラキラ登場楽しみ!

円山旬で行われた書家若山象風先生の書liveに参加しました。象風先生創作活動の円山での開催とても楽しみ、今回のお酒は先生の書のラベル、今回は銘酒の裕多加初夏のおすすめの4種類、円山旬の素晴らしいお料理との組み合わせが楽し … 続きを読む

カテゴリー: 二世古, 円山, 円山旬, 大信州, 山法師, 札幌, 札幌観光, , 積丹, 若山象風先生, 裕多加, 龍勢 | 6月1日から7日のハミルトンホテルの個展も楽しみな書家若山象風先生書live IN 円山旬~書と日本酒を楽しむ会で初夏におすすめ裕多加の日本酒2016年5月27日、理恵さん5月30日から6月2日HTBキラキラ登場楽しみ! はコメントを受け付けていません

原始焼き酒場ルンゴカーにバル琴似店2016年3月4日ふる里と串鳥の間に祝ニューオープン、子持ちキュウリウオ焼きに北の錦の熱燗

原始焼き酒場、初の郊外店が琴似に、オープン記念の1週間は飲み放題がなんと500円、うれしいことに北の錦も飲めます 生ビールが一杯100円 前ナポリスの場所、ナポリスは3月1日から新川のドン・キホーテに移転 うれしいことに … 続きを読む

カテゴリー: ニューオープン, 二世古, 北の錦, 居酒屋, 炭火焼き | 原始焼き酒場ルンゴカーにバル琴似店2016年3月4日ふる里と串鳥の間に祝ニューオープン、子持ちキュウリウオ焼きに北の錦の熱燗 はコメントを受け付けていません

どらちゃんと雪峰のおせちとお鮨に北の錦瑞穂のしずくに円山屋の泡に二世古大吟醸

正月風景、おいしい肴とお酒にかなり飲みすぎて、寝正月となりました。大晦日のお昼は、手打ち蕎麦あかねへ、親鳥のせいろに開運しぼりたて、うれしい味たくさん蕎麦をうって大忙しのあかねさんありがとうございます。 どらちゃんへ、ド … 続きを読む

カテゴリー: おせち, 二世古, 円山屋今村昇平商店, 北の錦, 手打ち蕎麦あかね, 旬の味処どらちゃん, 雪峰, | どらちゃんと雪峰のおせちとお鮨に北の錦瑞穂のしずくに円山屋の泡に二世古大吟醸 はコメントを受け付けていません

旬の味処どらちゃんで、二世古、磯自慢、メバルのトマト煮にカヴァ、世界三大貴腐ワインのソーテルヌのきれいな甘さ

どらちゃんで晩酌、おいしいお酒とお料理でゆったり二世古純米吟醸 しっかりおいしい、お米のおいしさ ラベルの文字は、札幌の書家若山象風先生。お米は北海道産米の彗星 うれしいお酒 かぼちゃサラダにきゅうりのしゃきしゃきがまた … 続きを読む

カテゴリー: カヴァ, グルメ, ソーテルヌ, 二世古, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌観光, 磯自慢, 貴腐ワイン | 旬の味処どらちゃんで、二世古、磯自慢、メバルのトマト煮にカヴァ、世界三大貴腐ワインのソーテルヌのきれいな甘さ はコメントを受け付けていません

書家若山象風先生新年を寿ぐ会、2017年からは4月第1週の土曜に春笑(はるえみ)の会

2016年1月30日に開かれた、書家若山象風先生の新年会へ、「創」の書ライブからあっという間の2時間でした。 会場はグランドホテル 受付をすませて会場へ ステージ中央にどんな作品が登場するか楽しみ 参加者全員に象風先生の … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 二世古, 北海道, 大信州, 日本酒, 札幌, 獺祭, 若山象風先生 | 書家若山象風先生新年を寿ぐ会、2017年からは4月第1週の土曜に春笑(はるえみ)の会 はコメントを受け付けていません

書家若山象風先生ー墨の世界ーの帰り路、参醸倶楽部で書を見ながらいただく山和、二世古きもと、極上のぶりの照焼きおいしい時間

すすきのラフィラで2015年10月27日火曜日まで開催の書家若山象風先生の展覧会の帰り路、おいしいお酒と料理を楽しみに寄り道して参醸倶楽部へ壁の書がすごい! 2015書家若山象風先生 「墨の世界」会期 10月21日(水) … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, 二世古, 北海道産酒, 北海道食材, 参醸倶楽部, 山和, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 若山象風先生 | 書家若山象風先生ー墨の世界ーの帰り路、参醸倶楽部で書を見ながらいただく山和、二世古きもと、極上のぶりの照焼きおいしい時間 はコメントを受け付けていません