グルメ」カテゴリーアーカイブ

世界一美味しい鍋焼きうどんを食べに山の手の手打ちうどん寺屋へ、うどんの前の熱燗におでんや力士味噌もおすすめ!正月あけは1月3日から

琴似はしご酒!寒い日にすごく食べたくなるのが寺屋の鍋焼きうどん、勝手に世界一おいしい鍋焼きうどんと呼んでます!うどんの前のうどん屋酒もおすすめ燗酒に力士味噌おいしい、きちんと俵に積んだきゅうりが真面目なおいしさ!平天にか … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, グルメ, ちょい飲み, 寺屋, 山の手, 札幌, 札幌観光 | 世界一美味しい鍋焼きうどんを食べに山の手の手打ちうどん寺屋へ、うどんの前の熱燗におでんや力士味噌もおすすめ!正月あけは1月3日から はコメントを受け付けていません

どらちゃんでタラのハラスのフライに旨味の黒神豆煮、ニンニクスプラウトのパテにワイン、キャステロハチミツがけにジェイムソンとジョニーウォーカーグリーンラベルのブレンデッド美味しい時間2018年の営業は26日まで新年は7日から

どらちゃんへタラのハラスのフライタラのいい香りふんわりとしまった身はとても旨いフライにソースが安心の美味しさ。黒神豆はきな粉の材料になる青森の希少な豆、赤ガレイの子はとてもねっとりと旨い日本酒がすすむ。お刺身盛り合わせは … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, グルメ, チーズ, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 琴似神社 | どらちゃんでタラのハラスのフライに旨味の黒神豆煮、ニンニクスプラウトのパテにワイン、キャステロハチミツがけにジェイムソンとジョニーウォーカーグリーンラベルのブレンデッド美味しい時間2018年の営業は26日まで新年は7日から はコメントを受け付けていません

すし 圭 ~旬のうまさを~市場通り、JR琴似駅そばイトーヨーカドー向かいの隠れ家のような寿司店すし圭で記念日のお祝い!はたはた飯寿司、たちぽんから、刺身盛り合わせ!つぼだい西京焼きは絶妙な塩加減と脂の旨さ、牡蠣の酒蒸し、大将自家製の白菜漬けおいしく、〆はうれしいお鮨!

  市場通り、JR琴似駅そばイトーヨーカドー向かいの隠れ家のような寿司店すし圭で記念日のお祝い!うれしいはたはた飯寿司、たちぽんから、刺身盛り合わせは、しまあじ、いばらがに、厚岸の白魚、さより、たこ、ほたてにあ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すし圭, 北の勝, 国稀, 寿司, 市場通り, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 福司, | すし 圭 ~旬のうまさを~市場通り、JR琴似駅そばイトーヨーカドー向かいの隠れ家のような寿司店すし圭で記念日のお祝い!はたはた飯寿司、たちぽんから、刺身盛り合わせ!つぼだい西京焼きは絶妙な塩加減と脂の旨さ、牡蠣の酒蒸し、大将自家製の白菜漬けおいしく、〆はうれしいお鮨! はコメントを受け付けていません

どらちゃんで晩酌。日本酒がすすみすぎて大変なしめ鯖とサンマのなめろう、グレンィデック15年のハイボールに黒トリュフ塩のオムレツのおいしさ、蝦夷の富士醸造のしょうゆデップを使った新メニューに芋焼酎のお湯割り。

どらちゃんで晩酌、ネギの醤油付けにマヨネーズ、シャキシャキ赤キャベツ、日本酒がすすみすぎ、シメサバとサンマのなめろう日本酒ピッタリ!青森 900gの大きさ噛むとわかる美味しさ、かすべの食感!海老と白身魚のあんかけはあつあ … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 刺身, 加賀鳶, 北海道, 北海道観光, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌観光, 琴似神社, 紀土, 蝦夷の富士醸造, 隠れ家 | どらちゃんで晩酌。日本酒がすすみすぎて大変なしめ鯖とサンマのなめろう、グレンィデック15年のハイボールに黒トリュフ塩のオムレツのおいしさ、蝦夷の富士醸造のしょうゆデップを使った新メニューに芋焼酎のお湯割り。 はコメントを受け付けていません

すすきのから円山に祝移転オープン!和食や円まどか、落ち着いた雰囲気でおいしい肴とお酒で晩酌

すすきのから円山に2018年11月15日に移転した和食や円へ、地下鉄円山公園駅から徒歩7分くらい、3条通りからちょっと入ったところにある隠れ家のような場所、すすきののお店より一回りこじんまりとして落ち着いたモダンな雰囲気 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 円山, 和食, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光, 隠れ家 | すすきのから円山に祝移転オープン!和食や円まどか、落ち着いた雰囲気でおいしい肴とお酒で晩酌 はコメントを受け付けていません

JR琴似駅そば、市場通りの隠れ家寿司店すし圭、階段をのぼって、のれんをくぐると表れるおいしい旬の世界

 サッポロファクトリーからはしご酒、すし圭で旬のおいしさいただきました。刺身と亀の手に標津の牡蠣で日本酒すすみすぎ!少しわかりづらい入り口ですが、のれんをくぐると幸せな世界 まずは福司いただきました。 この日は … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すし圭, 市場通り, 札幌, 札幌観光, 福司 | JR琴似駅そば、市場通りの隠れ家寿司店すし圭、階段をのぼって、のれんをくぐると表れるおいしい旬の世界 はコメントを受け付けていません

和の良馬、変わらぬ雰囲気とおいしいさを楽しんでおいしい〆のお酒

はしごして良馬へ、閉店前、運良く入ることができました。いつも変わらぬ雰囲気がうれしい!いついってもすてきなお店 毎回変わるお通し、この日はカニのゼリー、いつもながらすてきです。 日本酒のあてに、一皿作ってもらいました。職 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, 和食, 日本酒, 晩酌, 笹の川 | 和の良馬、変わらぬ雰囲気とおいしいさを楽しんでおいしい〆のお酒 はコメントを受け付けていません

日本生命札幌ビル地下、札幌串天ゆる木でとてもお得なちょい呑みセット、ビールに塩辛、串天2本、くじら刺しで980円、追加で王禄、百歳

日本生命札幌ビル地下の札幌串天ゆる木へ、いつもお願いする晩酌セットはとてもお得、ビールのあと追加で王録、百歳、揚げたての天ぷら、くじら刺しもうれしい。 大衆酒場のちょうちんが目印 ちょい呑みセットはドリンクにおつまみ2品 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, 串天ゆる木, 天ぷら, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光, 王禄, 百歳, 赤レンガ | 日本生命札幌ビル地下、札幌串天ゆる木でとてもお得なちょい呑みセット、ビールに塩辛、串天2本、くじら刺しで980円、追加で王禄、百歳 はコメントを受け付けていません

「蕎麦アラカルトつたや」で驚きの旨さ、鮭づくしコース

  白糠産のみごとな鮭を使った鮭コースをいただきに発寒中央駅そばつたや蕎麦へ。そばつゆで漬けたいくら、かつおだしの石狩鍋、みたことのない厚みの鮭フライに合わせるお酒は東京農大技術指導と書かれた古代米を使った伊根 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒 | 「蕎麦アラカルトつたや」で驚きの旨さ、鮭づくしコース はコメントを受け付けていません

すすきのはしご酒、酒と肴酒日和 縁屋へ、王録に自家製の塩辛旨い!肝醤油でいただく超特大のさんま刺しにびっくりの旨さ

すすきのはしご酒、縁屋へ。キンキンに冷えたスズのおちょこでいただく王録からだにしみこむおいしさ合わせる、自家製の塩辛があいすぎ旨い!肝しょうゆでいただく特大サイズのさんま刺、いばらがにの内子、焼きタラコとお酒がすすみ和助 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, すすきの, はしご酒, 居酒屋, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 王禄, 珍味, 縁屋, 酒と肴 酒日和 縁屋 | すすきのはしご酒、酒と肴酒日和 縁屋へ、王録に自家製の塩辛旨い!肝醤油でいただく超特大のさんま刺しにびっくりの旨さ はコメントを受け付けていません

香凛で晩酌セット、肴とお酒が選べて〆の蕎麦とおすすめ、楽しい90cc三杯の三種呑み比べ、益荒男、米宗、寿喜心どれも旨い

はしごして琴似へ、香凛で晩酌セット、肴とお酒が選べて〆の蕎麦とおすすめ、楽しい90cc三杯の三種呑み比べ、益荒男、米宗、寿喜心どれも旨い!追加で牡蠣抜き、卵焼きハーフに国稀純米ファーストムーンはお月見にぴったり、ついつい … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, 想咲そば処香凛, 日本酒, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光, 琴似神社, 男山, 益荒男, 蕎麦, 蕎麦屋酒 | 香凛で晩酌セット、肴とお酒が選べて〆の蕎麦とおすすめ、楽しい90cc三杯の三種呑み比べ、益荒男、米宗、寿喜心どれも旨い はコメントを受け付けていません

バーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん!いつもながら旨い!おいしいソフトを食べると、夏の疲れも飛んで元気回復

  バーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん!いつもながら旨い!おいしいソフトを食べると、夏の疲れも飛んで元気回復 10時から18時で火曜休み ミルクと月替わりのソフトと迷います。 お店の前には駐車場 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, スイーツなど, ソフトクリーム, 札幌, 札幌観光 | バーンズへ、札幌で一番好きなソフトクリーム屋さん!いつもながら旨い!おいしいソフトを食べると、夏の疲れも飛んで元気回復 はコメントを受け付けていません