グルメ」カテゴリーアーカイブ

イタリア料理オステリアトーノ(osteria TONO)へ、ギョウジャニンニクに北の錦山廃吟風H26BYを55度の熱燗、〆に俊也の燗にパテ

良馬からはしごしてお隣のイタリア料理オステリアトーノ(osteria TONO)へ、日本酒もメニューにあって、もうちょっと日本酒というときもうれしいお店、もちろんワインもすばらしい! この日はラッキーなことにオープンの文 … 続きを読む

カテゴリー: osteria TONO オステリア トーノ, イタリアン, グルメ, ちょい飲み, バル, ビストロ, 北の錦, 日本酒, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | イタリア料理オステリアトーノ(osteria TONO)へ、ギョウジャニンニクに北の錦山廃吟風H26BYを55度の熱燗、〆に俊也の燗にパテ はコメントを受け付けていません

豊川一条ビル地下1階のビストロアルモニー(Bistro Harmonie)ハモンセラーノ食べ放題

17時前に電話してぎりぎり間に合ってうれしい土曜限定のHAPPY HOURを楽しみに電車通り5丁目の豊川一条ビル地下1階のビストロアルモニー(Bistro Harmonie)へなんと1時間1500円でハモンセラーノ食べ放 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい飲み, ビストロアルモニー, 南1条, 大通, 大通公園, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光, 電車通り | 豊川一条ビル地下1階のビストロアルモニー(Bistro Harmonie)ハモンセラーノ食べ放題 はコメントを受け付けていません

「蕎麦 アラカルトつたや」自家製チーズケーキになんとお昼に大沼で釣ったわかさぎの天ぷらにびっくりの新鮮いっぱいのおいしさ!

日曜日、ちょっとお昼にお蕎麦をいただこうとはいれるかなとつたやさんに電話すると、どうぞどうぞ、お誕生会に入りませんかとありがたいお誘いを受けてお店へ、この日、地下鉄バスターミナル駅5番出口の居酒屋やくもさんマスターのお誕 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, わかさぎ, 北海道, 北海道観光, 大七, 天ぷら, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 発寒中央, 蕎麦, 蕎麦アラカルトつたや, 蕎麦屋酒 | 「蕎麦 アラカルトつたや」自家製チーズケーキになんとお昼に大沼で釣ったわかさぎの天ぷらにびっくりの新鮮いっぱいのおいしさ! はコメントを受け付けていません

どらちゃんでおいしい晩酌、ぷりぷりの海老チリ、鹿肉にタップナードソース、刺身盛り合わせに脂のりの厚岸のニシン、鵡川のししゃも、フェーマスグラウンのハイボールにポルチーニの香りもおいしいキノコソース

どらちゃん2019カレンダーにはアシリパさんも登場!赤カブ酢漬のポテサラ楽しい食感、海老チリはぷりぷりのピリ辛でビールおいしい。ウェルダンな鹿肉にタップナードソース はオリーブ、アンチョビ、ケイパー、ニンニク見た目とは違 … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, グルメ, ちょい旅, ちょい飲み, フェーマスグラウン, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 琴似神社, 紀土 | どらちゃんでおいしい晩酌、ぷりぷりの海老チリ、鹿肉にタップナードソース、刺身盛り合わせに脂のりの厚岸のニシン、鵡川のししゃも、フェーマスグラウンのハイボールにポルチーニの香りもおいしいキノコソース はコメントを受け付けていません

イタリア料理オステリア トーノへ、二世古の北力、秋鹿山廃の燗酒に牛筋の和風赤ワイン煮、砂肝のコンフィーに花垣の燗酒、花垣の貴醸酒1年、花垣の貴醸酒7年古酒、花垣の甘酒の楽しい呑み比べ、カタラーナはラム酒で酒飲みのしあわせなデザート

JR琴似駅すぐそば、琴似1条1丁目コスモレジデンス、良馬隣のイタリア料理オステリア トーノへ、メニューをみると、すてきな日本酒がラインナップ、これはうれしいと日本酒をいただきました。二世古の北力、秋鹿山廃の燗酒に牛筋の和 … 続きを読む

カテゴリー: osteria TONO オステリア トーノ, イタリアン, グルメ, デザート, ワイン, 二世古, 日本酒, 晩酌 | イタリア料理オステリア トーノへ、二世古の北力、秋鹿山廃の燗酒に牛筋の和風赤ワイン煮、砂肝のコンフィーに花垣の燗酒、花垣の貴醸酒1年、花垣の貴醸酒7年古酒、花垣の甘酒の楽しい呑み比べ、カタラーナはラム酒で酒飲みのしあわせなデザート はコメントを受け付けていません

しあわせを感じる隠れ家フレンチ、プロスペレアンサンブル!

地酒をのんだあと、ワインをのみたくなりました。閉店間際のプロスペレアンサンブルを通るとマスターがみえたので新年のごあいさつ、大変幸運なことにお店の中へ、ワインをいただくことができてしあわせ、天使をみながらのワインはシャト … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, フランスワイン, フレンチ, プロスペレアンサンブル, ボルドー, 札幌, 札幌観光, 琴似神社 | しあわせを感じる隠れ家フレンチ、プロスペレアンサンブル! はコメントを受け付けていません

やきとり三船でうれしいお正月明けのおいしい湯豆腐

かぜに負けないよう、元気をつけようと岩見沢の三船へ 岩見沢駅モダンです。 15時スタートに合わせてお店へ 瓶ビール大瓶は600円 しばらくぶりに呑む大瓶 2代目がワードで造った定価表 うれしいサービス、新年の湯豆腐、鶏の … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ご当地グルメ, ビール, やきとり三船, 岩見沢, 焼鳥, 焼鳥三船, 空知グルメ | やきとり三船でうれしいお正月明けのおいしい湯豆腐 はコメントを受け付けていません

どらちゃんで冬のおいしさいろいろ、たちのパン粉焼き、センポウシの牡蠣に〆のボウモアのおいしさ

どらちゃんへ切り干し大根と生姜、人参昆布の酢の物疲れた体にぴったり人気のチェダーチーズのガレット!自家製スモークサーモンにギリシャの高級オリーブオイル5日かけた燻製はここ数年で最高のおいしさ!合わせるイタリアのシャルドネ … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, ウィスキー, グルメ, ボウモア, , 北海道, 北海道観光, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 札幌, 札幌観光, 琴似神社 | どらちゃんで冬のおいしさいろいろ、たちのパン粉焼き、センポウシの牡蠣に〆のボウモアのおいしさ はコメントを受け付けていません

焼鳥専門ぎんねこでおいしい時間、おいしいおみやげにぴったり旭川名物の新子焼

旭川駅から向かったのはぎんねこ お目当ては男山の今朝の酒で焼き鳥 今日の酒くださいと言うと、常連客から今朝の酒ですと注意!ありがとうございます お通しの浅漬けをいただきながら焼き鳥待ちます 40年つぎたされているたれでい … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ご当地グルメ, テイクアウト, 旭川, 旭川観光, 炭焼き, 焼鳥, 焼鳥専門ぎんねこ | 焼鳥専門ぎんねこでおいしい時間、おいしいおみやげにぴったり旭川名物の新子焼 はコメントを受け付けていません

大正6年旭川で創業のすき焼き三光舎旭川店でランチに牛すき焼き定食

旭川駅からホテルに行く途中、お昼何を食べようかと思っていると三光舎ののれん、寒い日でかけこみました ちょうどはいれてうれしい、1300円の定食をお願いしました 燗酒もお願いします。 有田焼の器に卵 国産の和牛きました き … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 旭川, 旭川観光 | 大正6年旭川で創業のすき焼き三光舎旭川店でランチに牛すき焼き定食 はコメントを受け付けていません

冬の旭川、蜂屋 五条創業店で醤油ラーメン

寒い日に食べるラーメンは格別、すっかり冷えてしょうゆラーメンいただきました フラリートの中へ のれんがみえてお店へ しょうゆラーメンお願いしました 瓶ビールをのみながら待ちます 壁のポスターには旭川名物の文字 もうすぐ運 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ビール, ラーメン, 旭川, 旭川観光 | 冬の旭川、蜂屋 五条創業店で醤油ラーメン はコメントを受け付けていません

あんこうとも和え、鮟鱇皮のぷるぷるこりこり、身や内臓を肝で和えていてお酒がすすむおいしさ

琴似はしご酒、和の良馬へ、あんこうとも和え、鮟鱇皮のぷるぷるこりこり、身や内臓を肝で和えていてお酒がすすむおいしさ、この時期の味覚!もう一品と肴に汐うに、柔らかい塩がちょうどよくおいしい時間ごちそうさまでした! 鮟鱇とも … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, 和食, 居酒屋, 日本酒 | あんこうとも和え、鮟鱇皮のぷるぷるこりこり、身や内臓を肝で和えていてお酒がすすむおいしさ はコメントを受け付けていません