クラッシック」カテゴリーアーカイブ

JR発寒中央駅そば、札幌麺屋 美椿で味噌ラーメン

JR発寒中央駅から徒歩7分ほどでお店へ、夕方すぎ、ちょうどすいていて、すんなり入れてうれしい!味噌ラーメンは彩未を連想する好きな味おいしい!ごはんにスープもおすすめ!ビールがすすみます。 暖簾に彩未の文字 味噌にご飯小に … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ビール, ラーメン, ラーメン呑み, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌麺屋 美椿, 発寒中央 | タグ: | JR発寒中央駅そば、札幌麺屋 美椿で味噌ラーメン はコメントを受け付けていません

ファクトリーから札幌駅に向かう途中、麺のひな詩でとても台湾ラーメンに餃子6個にビール中瓶で税込み1000円お得な晩酌セット

麺のひな詩で気になっていた晩酌セットで台湾ラーメンいただきました。 映画の帰りに気になる文字晩酌セット ビールいただきます。クラッシックの中瓶おいしい 餃子6個やけてきました。中の餡は肉がたっぷりおいしい ビールに餃子で … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, サッポロファクトリー, ちょい飲み, ビール, ラーメン, 台湾ラーメン, 晩酌, 晩酌セット, 札幌駅 | ファクトリーから札幌駅に向かう途中、麺のひな詩でとても台湾ラーメンに餃子6個にビール中瓶で税込み1000円お得な晩酌セット はコメントを受け付けていません

札幌駅そば、立ちのみ小樽三幸で鉄板ナポリタンにビール

地下鉄さっぽろ駅改札前の国民ドラックから階段1つ上がると大衆酒場の文字、ビールにナポリタンいただきました 小樽三幸、料理の種類も多くメニューをみているだけで楽しい 小樽が本店ということで、あんかけ焼きそばも有名 ナポリタ … 続きを読む

カテゴリー: おたる三幸, クラッシック, サッポロビール, ナポリタン, 大衆酒場, 晩酌, 札幌観光, 札幌駅 | 札幌駅そば、立ちのみ小樽三幸で鉄板ナポリタンにビール はコメントを受け付けていません

札幌駅目の前ホテルグレイスリー札幌7Fフロント隣。北海道ワイン&チーズ街道サロンで冷えたビールに北の錦純米暖簾ラベル

夏の北海道、ここ数年は暑さが身にこたえてきます。この日も、30度越え、あまりに熱くてビールと思いかけこんだのは北海道ワイン&チーズ街道サロン 札幌駅が目の前、ちょうど七夕の飾り付けをしていました。こころなごみます。 北海 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ちょい飲み, ワイン&チーズ街道, 北の錦, 北海道, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | 札幌駅目の前ホテルグレイスリー札幌7Fフロント隣。北海道ワイン&チーズ街道サロンで冷えたビールに北の錦純米暖簾ラベル はコメントを受け付けていません

琴似から新さっぽろに移転した海老蕎麦発祥の縁屋で飲んだあとの元味味噌、懐かしいおいしさ

琴似にあったときに好きなメニューが元味味噌、ひさしぶりに食べました 新さっぽろ駅を降りて、ラーメンが食べたくなり縁やへ うまみたっぷりの海老そばもありますが、呑んだ後に食べたい元味 缶ビールいただきます。 味噌ラーメン好 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, ビール, ラーメン, 新さっぽろ, 晩酌, 縁屋 | 琴似から新さっぽろに移転した海老蕎麦発祥の縁屋で飲んだあとの元味味噌、懐かしいおいしさ はコメントを受け付けていません

超マニアックなスープカレー屋さん、gopのアナグラで南インドの魚のカレーミーンコロンブに素揚げの茄子、タイの唐揚げはパクチーの香り

超がつくほどのマニアックさが心地よい、gopのアナグラへ。まずはビールをのみながら、メニューをながめます。ありましたありました、超マニアックなメニューミーンコロンブ南インドの魚のカレーはスパイスすごすぎ、すいこむと、むせ … 続きを読む

カテゴリー: gopのアナグラ, カレー, クラッシック, ブルックスカレー, 北海道, 山の手, 札幌, 札幌グルメ, 札幌観光 | 超マニアックなスープカレー屋さん、gopのアナグラで南インドの魚のカレーミーンコロンブに素揚げの茄子、タイの唐揚げはパクチーの香り はコメントを受け付けていません

休日にちょい旅、新南樽市場でおいしいちょいのみでパンロールにクラッシック、深澤精肉店のサラミとチャーシューにワンカップ

休日に小樽へ、新南樽市場でちょいのみ楽しい、パンロールにクラッシック、深澤精肉店の自家製サラミとチャーシューにワンカップ旨い バスすいていてうれしい、ねぎとろと一番搾りいただきます 車窓の景色を眺めながらあっという間に小 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 小樽, 小樽観光, 市場, 後志 | 休日にちょい旅、新南樽市場でおいしいちょいのみでパンロールにクラッシック、深澤精肉店のサラミとチャーシューにワンカップ はコメントを受け付けていません

手打ちうどん寺屋でおいしいぶっかけ

食べたくなるメニューに手打ちうどん寺屋のぶっかけ!瓶ビールにおでんは大根と牛すじ、スタミナたっぷりの力士味噌に煮豆、さらにこの日は鰺刺身、厚めに切った食べ応えのある鰺にポン酢があいます。日本酒は明鏡止水の垂氷、〆はお待ち … 続きを読む

カテゴリー: うどん, おでん, クラッシック, ビール, 宝山, 寺屋, 山の手, 日本酒, 明鏡止水 | 手打ちうどん寺屋でおいしいぶっかけ はコメントを受け付けていません

一日散歩切符で室蘭へ、うれしいおいしさモーニングパック、車窓をみながらのんびり楽しむどらちゃんマスターと行く呑み鉄旅2018!

楽しみにしていた、どらちゃんマスターと行く一日散歩切符室蘭呑み鉄旅。暗い中琴似出発6:08分、朝日をみながら休日のうれしさ、ビール呑み比べ、どらちゃんモーニングパックにはソイのソテーにトーストやトリュフイカ、ポテトサラダ … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, おみやげ, お弁当, クラッシック, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 呑み旅, 室蘭, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | 一日散歩切符で室蘭へ、うれしいおいしさモーニングパック、車窓をみながらのんびり楽しむどらちゃんマスターと行く呑み鉄旅2018! はコメントを受け付けていません

地下鉄琴似駅5番出口すぐそば、味覚のふきだまり北むらでさんま焼き定食でちょい飲み、職人の味!

味覚のふきだまりという副題がぴったりな北むらへ、休日の昼酒ランチから通しであいているので、昼のみが楽しめました サッポロクラッシックいただきます。 初めて来たのは30年くらい前ですが、テレビ以外あまり変化がありません か … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, 北むら, 定食, 居酒屋 | 地下鉄琴似駅5番出口すぐそば、味覚のふきだまり北むらでさんま焼き定食でちょい飲み、職人の味! はコメントを受け付けていません

祝8周年!サッポロクラッシックで乾杯!北海道ワイン&チーズ街道2018年7月7日

 売店隣の広いラウンジに引っ越しした北海道ワイン&チーズ街道へ、ビールや日本酒、乾き物も登場してうれしい場所、お店の名前は高橋はるみ知事の命名ということで変わらないみたいです。 クラッシック生で乾杯!8周年おめ … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, ちょい飲み, ワイン&チーズ街道, ワインバー, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | 祝8周年!サッポロクラッシックで乾杯!北海道ワイン&チーズ街道2018年7月7日 はコメントを受け付けていません

狸小路5丁目炭焼塩ホルモン七厘で人気の七厘人気セット

  日本酒をたくさん飲んだ後の焼肉も格別です。狸小路5丁目の七厘へ、ドアが自動ドアに変更、雰囲気もおしゃれこの日、いろいろ食べようと思い、七厘人気セット1600円お願いしました。5品食べ応えありそう 飲み物は瓶 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, ビール, 札幌, 札幌観光, 炭焼塩ホルモン七厘, 焼肉, 狸小路 | 狸小路5丁目炭焼塩ホルモン七厘で人気の七厘人気セット はコメントを受け付けていません

gopのアナグラで、ひらたけシメジたっぷりのチキンときのこと野菜のカレーで寒い日もぽかぽか、白身魚のサンバルソース

寒サをふきとばそうと、Gopのアナグラへ、gopさんのお料理で呑む瓶ビールおいしい。この日の肴はマレーシアの屋台の味、白身魚のサンバルソース!干しエビの旨みたっぷり。きのこと野菜とチキンのスープカレーのきのこはヒラタケシ … 続きを読む

カテゴリー: gopのアナグラ, カレー, クラッシック, スープカレー, スパイス, ビール, 山の手, 札幌, 札幌観光 | gopのアナグラで、ひらたけシメジたっぷりのチキンときのこと野菜のカレーで寒い日もぽかぽか、白身魚のサンバルソース はコメントを受け付けていません

恒例のスパイスの旅から帰国したgopさんのカレー、ラムテッカマサラにチキンのスープカレー

バリから戻ったgopさんのカレーを補給しにお邪魔しました。 一気に冬! 温かい室内で呑む、よく冷えたクラッシックおいしい! ラムテッカマサラ登場!これはおすすめ、ラム肉がジューシーで薫香とともにおいしい! スープカレーに … 続きを読む

カテゴリー: gop, gopのアナグラ, クラッシック, スープカレー, 山の手 | 恒例のスパイスの旅から帰国したgopさんのカレー、ラムテッカマサラにチキンのスープカレー はコメントを受け付けていません

快晴の札幌、日曜開催の日本酒ゴーアラウンド2017にどらちゃんチームで参加、楽しさいっぱい酔い日曜日

すすきのラフィラでどらちゃんチーム待ち合わせ、縁起を担いで、開催中の書家若山象風先生の書の世界へ。いつもながら見ているだけで元気になるすばらしい書を観てスタートです。 出発前にもろはくのお花 隠口のお花 エレベーターから … 続きを読む

カテゴリー: ASSEアッセ, Choi(ちょい), クラッシック, グルメ, けいちゃん, すすきの, ちょい旅, ちょい飲み, はしご酒, ビーストキッチン, まる田, もろはく, 北の錦, 居酒屋, 日本酒, 日本酒ゴーアラウンド, 札幌, 札幌観光, 縁屋, 若山象風先生, 隠口, 雄町 | 快晴の札幌、日曜開催の日本酒ゴーアラウンド2017にどらちゃんチームで参加、楽しさいっぱい酔い日曜日 はコメントを受け付けていません

バスセンター地下の紫雲亭で担々麺

ラーメン屋さんのカウンタで飲む缶ビールも好きです。壁にはなんとも懐かしい富公の赤いのれん、おっかなかった富公のおじさんを思い出しました クラッシック旨い! 担々麺登場、脂におおわれていて湯気はでてないけど、すごい熱気がつ … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, ビール, ラーメン, 大通公園, 札幌, 札幌観光 | バスセンター地下の紫雲亭で担々麺 はコメントを受け付けていません

サッポロビール博物館で期間限定のクラッシック「夏の爽快」樽生

サッポロビール博物館でおいしいビール 巨大な煙突とともに赤煉瓦の工場 樽生が二カ所でしか飲めない、夏の爽快!200円でいただけます 食券を買って注いでもらいました 名前の通り、爽やかな飲み口おいしい!200円でビールとと … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, サッポロビール, ビール, 札幌, 札幌観光 | サッポロビール博物館で期間限定のクラッシック「夏の爽快」樽生 はコメントを受け付けていません

祝ニューオープン!LIBERTIN リベルタン2017年2月27日。おいしいお酒とお料理を気軽に楽しめる居心地の良いパブの誕生

祝ニューオープン!LIBERTIN リベルタン2017年2月27日。おいしいお酒とお料理を気軽に楽しめる居心地の良いパブの誕生ビールをいただきました。メニューにはクラフトビールもあります。クラッシックおいしい! お通しも … 続きを読む

カテゴリー: LIBERTINリベルタン, nano, ウィスキー, クラッシック, すすきの, ナポリタン, ビール, 札幌, 札幌観光, 西川農場 | 祝ニューオープン!LIBERTIN リベルタン2017年2月27日。おいしいお酒とお料理を気軽に楽しめる居心地の良いパブの誕生 はコメントを受け付けていません

旭川5・7小路ふらりーとのやき鳥べていで親鳥のかしわやもつに瓶ビールでちょい呑み

旭川散歩の途中ふらりーとやき鳥べてい 気になる名前 かしわは親鳥ときいて、お願いしました使い込まれた木のカウンタで呑むクラッシックおいしい 親鳥のかしわ、かむほど旨みがでてきます鳥もつもいただきました。 やき鳥べてい01 … 続きを読む

カテゴリー: クラッシック, ちょい飲み, ビール, 旭川, 焼鳥 | 旭川5・7小路ふらりーとのやき鳥べていで親鳥のかしわやもつに瓶ビールでちょい呑み はコメントを受け付けていません

祝18周年!札幌らっきょ2017年1月5日。手作りハンバーグとゴーダチーズのスープカレー

祝18周年札幌らっきょ! ちょうどお店の前にイデさん。おめでとうございます。 まずはビール、クラッシックは中瓶です。祝18周年かんぱい! ビールをのみながらメニューを眺めます、特別メニューがいろいろ手作りハンバーグとゴー … 続きを読む

カテゴリー: カレー, クラッシック, スープカレー, スパイス, らっきょ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光 | 祝18周年!札幌らっきょ2017年1月5日。手作りハンバーグとゴーダチーズのスープカレー はコメントを受け付けていません