-
アーカイブ
- 2025年9月
- 2025年8月
- 2025年7月
- 2025年6月
- 2025年5月
- 2025年4月
- 2025年3月
- 2025年2月
- 2025年1月
- 2024年12月
- 2024年11月
- 2024年10月
- 2024年9月
- 2024年8月
- 2024年7月
- 2024年6月
- 2024年5月
- 2024年4月
- 2024年3月
- 2024年2月
- 2024年1月
- 2023年12月
- 2023年11月
- 2023年10月
- 2023年9月
- 2023年8月
- 2023年7月
- 2023年6月
- 2023年5月
- 2023年4月
- 2023年3月
- 2023年2月
- 2023年1月
- 2022年12月
- 2022年11月
- 2022年10月
- 2022年9月
- 2022年8月
- 2022年7月
- 2022年6月
- 2022年5月
- 2022年4月
- 2022年3月
- 2022年2月
- 2022年1月
- 2021年12月
- 2021年11月
- 2021年10月
- 2021年9月
- 2021年8月
- 2021年7月
- 2021年5月
- 2021年4月
- 2021年3月
- 2021年2月
- 2021年1月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年9月
- 2020年5月
- 2020年4月
- 2020年3月
- 2020年2月
- 2020年1月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年9月
- 2019年8月
- 2019年7月
- 2019年6月
- 2019年5月
- 2019年4月
- 2019年3月
- 2019年2月
- 2019年1月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年9月
- 2018年8月
- 2018年7月
- 2018年6月
- 2018年5月
- 2018年4月
- 2018年3月
- 2018年2月
- 2018年1月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年9月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年5月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年9月
- 2016年8月
- 2016年7月
- 2016年6月
- 2016年5月
- 2016年4月
- 2016年3月
- 2016年2月
- 2016年1月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年9月
- 2015年8月
- 2015年7月
- 2015年6月
- 2015年5月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2015年2月
- 2015年1月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年7月
- 2014年6月
- 2014年5月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年8月
- 2013年7月
- 2013年6月
- 2013年5月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年6月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2005年6月
- 2003年5月
- 2001年12月
- 2001年9月
- 2001年6月
- 2001年1月
- 2000年10月
- 2000年8月
- 2000年2月
- 1999年12月
- 1999年9月
- 1999年6月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2018年7月
四文屋琴似店でちょい呑み、たっぷりキャベツ補給
暑い日に、ついつい呑みたくなるレモンサワー、おつまみにキャベツとポテサラおいしい いろいろな味が合わさって旨い ビールも旨い 焼き鳥も焼いてもらいました。 かしら、食感もおいしい! 馬刺 … 続きを読む
どらちゃんで夏の楽しさ満喫、醴泉にマグロの鰹刺し新ニンニクのみずみずしい旨さ、レバに麦焼酎中々、タイのウィスキーで真夏のハイボールに台湾ジャーキーと鶏もも肉の燻製に十勝ブランデーのマールにヘイチンカンとマンゴーヨーグルト
晩酌を楽しみにどらちゃんへ。暑さでふらふらでしたがステンマグのハートランドがのどにしみて元気復活!醴泉にマグロ(ほほ肉、血合いの下、背)と鰹刺し夏のおいしさ。薄く切った新ニンニクのみずみずしい辛味がお酒を誘います。麦焼酎 … 続きを読む
日本台湾祭りin北海道 北三条広場2018年7月28日、29日快晴の札幌、札幌に台湾がやってきた!暑さを楽しむ日本台湾祭り
赤レンガテラスで2018年7月29日18時まで開催、日本台湾祭りin北海道へ、快晴の札幌、暑さも楽しみになるすてきなお祭り、北三条広場には台湾ビールに屋台めし、台湾の音楽とすてきなお祭り! 日本台湾祭、北海道に登場! 出 … 続きを読む
第25回泡盛を楽しむ北海道の集い。2018年7月18日札幌プリンスホテル国際館パミール。楽しい泡盛の世界
泡盛を楽しむ北海道の集いへ初参加。泡盛大使、泡盛マイスターの大将のキレキレの沖縄踊りが凄くてついつい飲み過ぎてしまいました。泡盛を楽しむ会場の盛り上がりに圧倒されながらたまたまお隣の泡盛に詳しいご常連に飲み方など教えても … 続きを読む
小樽花園三丁目、金太の金太へ、炭火でいただく新鮮ホルモン、おいしい〆のスープ
小樽花園金太の金太へ、夏のスタミナ補給! 花園お店がたくさんあって歩くのも楽しい 繁華街のはずれの2Fにお店あります。 かなり歩いてのどがからから、まずはすっきりとレモンハイ 黒 … 続きを読む
居酒場で札幌で呑むバイスサワー、ハムカツにキンミヤの麦、鳥海山に目玉焼きのおいしさ
スキっとうまいバイスサワーを飲みに居酒場へ、いつもながらおいしい肴とお酒のうれしいお店!ハムカツにキンミヤの麦旨い!最近楽しみな日本酒と目玉焼き、居酒場では卵とレタスの組み合わせに秋田の銘酒鳥海山。ごちそうさまでした! … 続きを読む
小樽花園、夏のスタミナ補給に焼肉三四郎花園店へ昭和な雰囲気に癒やされる
小樽散策でかなり歩いて、スタミナ補給に焼肉三四郎花園店へ、昭和の懐かしさがすごい心地よいお店 お店は2F、階段をあがります おしぼりとたれとサービスと一緒に青いのはエプロン 家族連れにもぴったり&n … 続きを読む
角打ち楽しい!小飼商店祝新装オープン2018年7月12日。上川大雪酒造吟風、北雫、彗星の呑み比べ。白糠のチーズにセルフの燗酒で竹鶴合鴨農法米
サッポロビール園から歩いて小飼商店へ、この日、日本酒三種呑み比べで上川大雪酒造の吟風、北雫、彗星のうれしい呑み比べがとても楽しい!もう一杯チーズに竹鶴合鴨農法米、お燗はセルフというのも楽しい!55度でいただ … 続きを読む
祝3周年ASSE(アッセ)2018年7月27日~29日、秋田の千代緑に西イタリアの凄いモッツアレラチーズ”ブラータ”とトマトのカプレーゼに、29日はカウンタに小樽レンガ横町からすし屋高大登場!
イタリアの最高級チーズ「ブラータ」とトマトのマリネのカプレーゼ はしごをして創世川イーストのasseへ、秋田の日本酒も楽しみですが、お料理のおいしさが凄い! お通しの鶏も素晴らしい味気になるのはキン … 続きを読む
はしごのシメにジンギスカンバル名前はまだ無い札幌総本店へレモンサワーに塩ネギジンギスカンと海老ラーメン
ハシゴの〆にジンギスカンバル名前はまだ無い札幌総本店へ、塩ネギジンギスカンと海老ラーメンにレモンサワーがすごくおいしい。海老ラーメンはうまみがとてもまろやかでおすすめ! ジンギスカンバルの名前はまだ無いへ、気になるのは塩 … 続きを読む
平成30年度第一管区海上保安本部総合訓練2018年7月21日、厳しい訓練で大切な日本の海の安全を守る海上保安本部
小樽高島沖で行われた第一管区海上保安本部の総合訓練、日本の海を守る海上保安官の厳しい訓練を見て、海に囲まれた日本の海上警備の大切さを実感!パレードから高速機動携訓練、海難救助訓練、テロ容疑線対策訓練とあっと … 続きを読む
小樽レンガ横町でちょい呑みジンギスカン、札幌王様ホルモンの塩ジンギスカン
いろいろなお店が楽しい小樽のレンガ横町、気になるちょい呑みミニビアガーデンの文字 そろそろ開店の時間 すし屋高大の前を通ると仕込み中です。2018年7月29日には創世川イーストのasseに登場 結局、最初に気になった ち … 続きを読む
かがわ軒でうどんランチ、冷たいぶっかけに卵とエビ天のトッピング
丸井さんで買い物した帰りに地下街直結のかがわ軒へ、冷たいぶっかけにトッピングはたまごとエビ天 サービスのゆで卵一ついただきました。 おろしとねぎとあげたまをかけます。 さらにゆで卵とエビ天をの … 続きを読む
北海道命名150周年、札幌の夏の夜を楽しむカルチャーナイト2018、サッポロビール博物館でスペシャルツアー
カルチャーナイト2018、今年はサッポロビール博物館へ プレミアムツアーでは、スペシャルコースということで貴賓室への案内がありました。 明治天皇の座ったいすも展示されています いすにも北極星、重要な … 続きを読む
丸井今井地下2F食品売り場お酒コーナーで北海道銘酒フェア開催中2018年7月24日まで、おすすめの北海道命名150年企画の吟風国稀純米手拭い包み酒、北海道のおいしい夏酒!
丸井今井地下2F食品売り場お酒コーナーでうれしい北海道銘酒フェア開催中、、おいしい北海道産酒を試飲して購入することができます。贈り物に喜ばれそうな爽やかなデザインの手拭いでくるまれた、国稀吟風純米北海道150 … 続きを読む
旬の味処どらちゃんで晩酌。夏を感じる肴で白ワイン、ヤリイカ刺しに醴泉おいしい、ブラックニッカブレンダーズピリットのハイボールに〆は札幌のジン9148
週末仕事を終えてどらちゃんでキンキンに冷えたビール旨い!トマトと小エビのサラダのチーズドレッシングと焼エビ、イカともやし炒めに白ワインよくあいます。醴泉にスルメイカ、まぐろ、しめ鯖ぴったり、ニッカの青いボトル、ブラックニ … 続きを読む
札幌駅西口徒歩5分の亜細亜キッチンGapaouがぱおうで8月4日までのThai Curryフェアでグリーンカレーにシンハー生
タイのおいしさ。Gapaoでお昼ご飯、夏にうれしいタイカレーフェア8月4日まで開催中、グリーンカレーもなんと500円!イナバのカレー缶詰でしか食べたことがなかったグリーンカレーすごくおいしくてびっくり!シンハー生にカレー … 続きを読む
秋田比内地鶏と旬の料理のどかで、秋田蔵本利き酒巡りコースをいただきました。秋田のおいしい日本酒8種類の中から6種類選べて、秋田のおいしい肴もついてなんと2100円
秋田比内地鶏と旬の料理のどかで、秋田蔵本利き酒巡りコースをいただきました。秋田のおいしい日本酒8種類の中から6種類選べて、秋田のおいしい肴もついてなんと2100円!〆の比内地鶏スープがまたまたおいしすぎ。とてもおすすめ! … 続きを読む
造り酒屋をもっと知る会151 創業140周年イベント日本酒をもっと深く知る講座【麹(こうじ)との暮らし方と愛し方】小林精志さんと蝦夷ノ富士醸造の池下雄介さんとのすてきなコラボ。お醤油屋さんと日本酒屋さんの麹と糀の愛が深く伝わる会
栗山へ、造り酒屋をもっと知る会151 創業140周年イベント日本酒をもっと深く知る講座【麹(こうじ)との暮らし方と愛し方】に参加、いつ参加しても驚きと大満足の質の高く息の長い勉強会、今回は小林精志さんと町内会の蝦夷ノ富士 … 続きを読む