小樽高島沖で行われた第一管区海上保安本部の総合訓練、日本の海を守る海上保安官の厳しい訓練を見て、海に囲まれた日本の海上警備の大切さを実感!パレードから高速機動携訓練、海難救助訓練、テロ容疑線対策訓練とあっという間の2時間の航海、船を降りるときは海を守る多くのみなさんに自然にありがたい感謝の気持ちになりました。
![]()
巡視船そうやで、海上保安庁のキャラクターうみまるくんがお出迎え
![]()
ファイターズガールも総合訓練を盛り上げてます。
![]()
多くの人の協力で実施していることがわかります。ごくろうさまです。
![]()
船は防波堤を越えて外海へ
![]()
高島沖で総合訓練開始、まずはパレード
![]()
船が一列にすすむ姿は迫力満点
![]()
根室から参加のかりば
![]()
余市からくまたかも参加
![]()
千歳からエトピリカ
![]()
空と海から安全を守ります
![]()
海難救助訓練迫力あります
![]()
日頃の訓練のすごさを少し感じました
![]()
まずは空から火災の船を確認
![]()
消火活動に入りますが、訓練と言うことで、船には水をあてません。
![]()
電光掲示板には訓練実施の文字
消火したところで、負傷者の救出作業開始
![]()
海難救助の大変さが伝わります。多くの資源と人が必要です。
![]()
負傷者が救助されます。拍手がおこりました
![]()
命がけな作業が続きます。
![]()
日本の大切な海を守る多くの苦労を感じました
![]()
登場したのはどくろマークをつけた不審船
![]()
逃げる不審船
![]()
緊迫した訓練が続きます
![]()
無事確保しました。拍手がおこります。
![]()
海の上の作業の大変さが伝わります
![]()
ヘリコプターの着艦風景
![]()
訓練に参加した船のお見送り
![]()
手をふってます、
![]()
踊りで見送ってます
![]()
かにが見送っています
![]()
しれとこ搭載のゴムボートは機動性がすごい
![]()
さようならの文字
![]()
おたる潮まつりは1週間後
![]()
あっという間の2時間
![]()
ファイターズガールとうみまる
停泊したえさん
![]()
第一管区海上保安本部 総合訓練 2018年7月21日 小樽港