月別アーカイブ: 2015年3月

北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その3青春編。8合升山、9合タベルナNARU、10合雪峰

8合目 味処升山 途中、ついついはしごの足がとまってしまい、予定より1時間以上遅れて升山へ、この日のはしご酒は事前に、お酒を持ち込ませてもらうことなど、何度もお願いをしていての開催でした。。 たぶん琴似で一番広いのではと … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, はしご酒, ビストロ, 和食, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 造り酒屋を知る会, 雪峰 | コメントする

北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その2激動編。4合どらちゃん、5合プロスペレアンサンブル、6合ぼんちゃん、7合北むら

4合目 「旬の味どころ どらちゃん」 いよいよ今回はしごも中盤へ、タイムも順調な1時間半ペース。精志さんの足どりにも余裕が感じられます。 どらちゃんの肴に合わせて、山廃吟風が登場、普段呑みにもおすすめのしっかりとしたお酒 … 続きを読む

カテゴリー: はしご酒, フレンチ, プロスペレアンサンブル, 北の錦, 北むら, 北海道産酒, 和食, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 造り酒屋を知る会 | 北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その2激動編。4合どらちゃん、5合プロスペレアンサンブル、6合ぼんちゃん、7合北むら はコメントを受け付けていません

北の錦新酒祭2015春、琴似西部はしご酒その1緊張のスタート編。1合gopのアナグラ、2合手打ちうどん寺屋、3合フィアンコアフィアンコ

「2015年春の新酒祭り琴似西部地区はしご酒」と勝手に銘打っておいしい北の錦を10軒呑み歩きました。 今回ははしご酒企画として、事前に会場となるお店と何度も打ち合わせさせてもらい、特別にお酒を持ち込みさせてもらいました。 … 続きを読む

カテゴリー: gop, イタリアン, イベント, うどん, カレー, はしご酒, フィアンコアフィアンコ, 北の錦, 寺屋, 日本酒, 晩酌, 造り酒屋を知る会 | コメントする

どらちゃんで、「春のロイヤルサルート祭」開催中!オールドなロイヤルサルートすごい!鷹勇古酒の燗、石鎚純米吟醸

「春のロイヤルサルート祭」開催中のどらちゃんへ まだ明るい時間に呑む鷹勇純米吟醸うれしい。仕込み年は平成21年、古酒とは思えない落ち着いた香、まろやかさの中に甘味と酸味。いいお酒 この日のお通し、豆がたっぷりのおいしいポ … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

色とりどり、百合が原公園の大温室でえぞやまざくら開花

入り口からはまず満開のアザレア 大温室に入ると蝦夷山桜一足早い春を満喫 ゴールデンミモザの黄色がみごと 寒牡丹 スターのような存在感 高貴なドレスのよう この時期、椿がみごと 椿の路が楽しい椿と桜を同時に楽しめましたフジ … 続きを読む

カテゴリー: 札幌観光, 百合が原公園 | コメントする

もろはくで北海道の酒米で醸した、あたごのまつ彗星純米吟醸

三次会でもろはくへ、いただいたのは記念すべきお酒、あたごのまつ彗星純米吟醸、きれいなおりがらみ、お米の味がしっかり旨いいつもながら、日本酒にぴったりおいしいとろたくのこりこりも旨い もろはくのカウンタ、いいお酒に囲まれて … 続きを読む

カテゴリー: バー, もろはく, 日本酒 | コメントする

大切な宴会で雪峰、厳選日本酒とすばらしいお料理

この日は毎月こつこつ積み立てての宴会、豪華なコースとなりました。会場は雪峰です。乾杯のお酒は田酒、とてもおいしい前菜盛り合わせ、一つ一つが素晴らしい味、生シラスはウナギかなと思いながら一気にいただきました。たこまんま、柔 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

ちょい呑みでどらちゃん、美丈夫純米大吟醸、神亀上槽中汲の燗のおいしさ

晩酌を楽しみにどらちゃんへ、美丈夫純米大吟醸。おいしいお酒!しずく媛という酒米で醸したおいしいお酒、とてもきれいな味、元気がでました。 どらちゃんがみせてくれたのは宮城の油子すごい身厚、とても見事!どんなお料理になるので … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌 | コメントする

こうせつでうれしい19時までのちょい呑みセットで春の味、あたごのまつ彗星純米吟醸三井の寿 春純吟クアドリフォリオ

お酒二杯とお刺身3点盛り合わせ、420円以下のフードがついて1600円、19時までのうれしい「ちょいのみセット」話題のお酒がありました。あたごのまつ彗星純米吟醸北海道米のあたごのまつ、うすにごりの春のおいしさ、お米のうま … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒 | コメントする

西区在住の芸術家、おがさわら・み蔵さんの「新旧みくらゴリラ総出演」2015年3月30日まで新さっぽろギャラリー

お酒を呑んで赤くなったゴリラ楽しい作品。日本全国で活躍の北の巨匠おがさわら・み蔵さんの展覧会が新さっぽろギャラリーで開催中です。 おがさわら み蔵展 木彫三昧「ゴリラ祭」 – 新さっぽろギャラリー 新旧みくらゴリラ総出演 … 続きを読む

カテゴリー: アート, イベント, 枯淡 | コメントする

3月、休日のw27で円山屋プレゼンツ、ワインティスティングVOL8、ビオなワインと一品持ち寄りの料理も楽しみなワインの勉強会

w27入り口のメニューどんなお料理か気になります。 ちょうど、一品持ち寄りのお料理を盛り付け中、パンもすごい オープンキッチンでは今村さんをはじめ、盛り付け中 手造りお料理はどれも素晴らしい味、チーズもすごい、この日は命 … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, ワイン, 円山屋今村昇平商店, 山の手 | コメントする

おがさわら み蔵展 木彫三昧「ゴリラ祭」 新さっぽろギャラリー 2015年3月25日から30日まで

おがさわら み蔵展 木彫三昧「ゴリラ祭」 – 新さっぽろギャラリー 新旧みくらゴリラ総出演! 木の質感をを活かしたノミ使いの妙、ユニークなデザインの木彫作品。 日時 2015年3月25日(水)~30日(月)10時から19 … 続きを読む

カテゴリー: アート, 美術展示会など | コメントする

生産者とコップで気軽に楽しくワインを味わえるすてきなイベント、コップの会アザリア会場2015年3月22日

昨年に続いて、コップの会に参加、やはりアザリア会場です。太陽光の当たる時間に訪れるのはなぜか照れるアザリア会場 コップの会のポスター、アザリアのお店の雰囲気にぴったり 席につくと目の前にコップ、薄はりの国産グラスはこだわ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, コップの会, テイクアウト, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | コメントする