月別アーカイブ: 2014年1月

滝川駅から歩いて15分、松尾ジンギスカン本店で、ランチセットに生ビール

滝川駅から迷いながら歩いて15分、お昼を食べにむかったのは松尾ジンギスカン、広々とてもきれいな店内、ランチセットをお願いしました。 JRで行くとうれしいことに、生ビール呑めます。 SPランチセットは ごはんお替り自由で漬 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 焼肉 | 滝川駅から歩いて15分、松尾ジンギスカン本店で、ランチセットに生ビール はコメントを受け付けていません

山小屋で〆のジンギスカンに生ビール、トマトもたっぷり野菜はおかわり自由、おもちもおいしい、うれしい札幌黄のすりおろし。

  呑んだ後にジンギスカンがたべたくなって山小屋へ、あいている時間に到着しました。ビールにラムシカ肉、おいしいミニトマトはサービスです。一よにおもちもたのみました。 ラム肉シカ肉一緒に食べれる、ちょっと食べたい … 続きを読む

カテゴリー: 焼肉 | 山小屋で〆のジンギスカンに生ビール、トマトもたっぷり野菜はおかわり自由、おもちもおいしい、うれしい札幌黄のすりおろし。 はコメントを受け付けていません

澄川のラーメンひなた、新メニューの辛味噌、辛さの絶妙なバランス

お昼ごはんを食べに、澄川生協前のらーめんひなたへ、味噌ラーメン小盛り600円、ていねいさを感じるスープ。 辛味噌 800円 11月からの新メニュー、冬にも夏にも食べたい味、おいしい 味噌のうまみがよくわかる、絶妙なバラン … 続きを読む

カテゴリー: ひなた, ラーメン | 澄川のラーメンひなた、新メニューの辛味噌、辛さの絶妙なバランス はコメントを受け付けていません

円山動物園の帰りに円山ドリル、肉厚ジューシー美水豚のカツサンドにたちとたらのグラタン

夜の円山動物園をみたあとに、バスですし善前で降りて、円山ドリルへ、この日は、北広島フロンティアフェスタの福引で子供があてた、円山ドリルのお食事券を持っていきました。子供にごちそうになるのも不思議。2階に上がる雰囲気がどこ … 続きを読む

カテゴリー: ハンバーガー, ワイン | 円山動物園の帰りに円山ドリル、肉厚ジューシー美水豚のカツサンドにたちとたらのグラタン はコメントを受け付けていません

年の瀬のどらちゃんで5リットルワイン、ミルトンダフ12年、BOODLESでマティーニオンザロック、2014年は1月6日から

2013年もあと少し、年の瀬のどらちゃんへ クリスマスイブにあけたレオナルドキャンティ2006年の5リットルを最初の一杯にいただきました。空気に触れて熟成したおいしさに変化。ワイングラスがとても小さく見えます 5リットル … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | 年の瀬のどらちゃんで5リットルワイン、ミルトンダフ12年、BOODLESでマティーニオンザロック、2014年は1月6日から はコメントを受け付けていません

道産PIZZERIAアザリア、奥尻ピノグリに厚岸産生牡蠣、奥尻セイベルにトワベールのアンジュドフロマージュ

年末のアザリア、お食事を楽しむお客さんでにぎわっています。奥に移ったカウンタ席があいていて座ることができました。昭和な雰囲気がとても落ち着くお店 グラスでいただいたのは、奥尻ワイナリーのピノグリ、きれいな琥珀色 おいしい … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | 道産PIZZERIAアザリア、奥尻ピノグリに厚岸産生牡蠣、奥尻セイベルにトワベールのアンジュドフロマージュ はコメントを受け付けていません

イタリア料理、フィアンコアフィアンコで2013年外呑みの〆にグラッパディモンティアーノ、アンティパストトスカーナに手打ちパスタキッターラ

大晦日前日、イタリアンを食べようと、2013年最後の外食はイタリア料理のフィアンコアフィアンコ 、2014年の新年会プラン、お料理6品に90分呑み放題がついて3500円とお得。 アンティパストトスカーナ トスカーナ風の前 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, フィアンコアフィアンコ, ワイン | イタリア料理、フィアンコアフィアンコで2013年外呑みの〆にグラッパディモンティアーノ、アンティパストトスカーナに手打ちパスタキッターラ はコメントを受け付けていません

琴似で和食のおいしさ、食彩房ゆず菜でたちかまの炙りに熱燗、〆のとりめん

琴似をはしごして、立ち食いそばの香りをかいでから階段で地下へ、食彩房ゆず菜へ 呑んだ後のビール、おいしい。 お通しのたこ、うまい、この時期の北の海の恵み、水ダコとても柔らかくとろける たちかま 口の中でとろりとしたうまみ … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋 | コメントする

レストラン 空音 ~Solané~深川の地元のおいしさたっぷり満喫のおいしいフレンチレストラン

年末、妹背牛温泉のコテージに宿泊して、夕ご飯に伺ったのは、レストラン空音、コースで予約しました。お店は広々開放感のある造り、木と白をいかしたモダンな造り。 飲み物は呑み放題で2時間1500円、白ワイン、すっきり旨い、料理 … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など, テイクアウト, フレンチ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 日本酒, 札幌, 空音, 紀土, 試飲会 | レストラン 空音 ~Solané~深川の地元のおいしさたっぷり満喫のおいしいフレンチレストラン はコメントを受け付けていません

旬のうまさが詰まった、市場通りの隠れ家鮨店。すし圭で豪華にあわび刺とおいしいお鮨、2014年は1月5日から

年の瀬、雪の琴似を歩いて市場通り苫小牧から琴似のホテルヤマチに宿泊した友人とすし圭へ、まずは日本酒の冷蔵庫から福司をいただきます。 福司に氷頭と飯鮓よくあいます。ひずの甘味、はたはたやサーモンの飯鮓もおいしい。 肴をもう … 続きを読む

カテゴリー: すし圭, 市場通り, 日本酒, | 旬のうまさが詰まった、市場通りの隠れ家鮨店。すし圭で豪華にあわび刺とおいしいお鮨、2014年は1月5日から はコメントを受け付けていません

余市でドメーヌタカヒコを呑める素敵なお店ジジヤババヤ(jijiya-babaya)祝7周年、楽しみな曽我貴彦さんのピノ畑から生まれる赤ワイン

2013年12月下旬のジジヤババヤ、12月22日の7周年を前に、ドメーヌタカヒコのワインがメニューにのりました。地元でおいしいお料理とともに味わえるドメーヌタカヒコのワイン余市駅をおりて、ニッカの中を歩くと道に迷いかなり … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする