月別アーカイブ: 2012年2月

冬の日本海を札幌から1時間半で余市のjijiyababayaへ前菜盛り合わせと魚介のトマトパスタ

週末のドライブで、向かったのは余市のjijiyababayaです。荒々しい冬の日本海を車を止めて眺めると、気持ちもきりっとしてきます。 パスタの前に、前菜の盛り合わせをいただきました。サラダには好評のじーばードレッシング … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | 冬の日本海を札幌から1時間半で余市のjijiyababayaへ前菜盛り合わせと魚介のトマトパスタ はコメントを受け付けていません

見終わって心地よい疲れ「エル・ブリの秘密世界一予約のとれないレストラン」シアターキノで上映中

シアターキノで2012年1月12日から上映している話題の映画「エル・ブリの秘密世界一予約のとれないレストラン」を観てきました。解説もインタビューも、バックミュージックもCGも何もない、ほとんど厨房の開発現場の映像ばかりの … 続きを読む

カテゴリー: メディア | 見終わって心地よい疲れ「エル・ブリの秘密世界一予約のとれないレストラン」シアターキノで上映中 はコメントを受け付けていません

雪祭り期間大通会場テレビ塔すぐ横のあきた情報プラザでミニ物産展、刈穂の酒粕を使った甘酒が無料配布されます。

雪祭り前の週末、大通公園を歩くと、雪像づくりもいよいよ仕上げ段階、雪祭りが楽しみとなります。雪像の製作風景をみながら、テレビ塔横の第2有楽ビル地下1Fのあきた情報プラザを訪ねました。 halfmoon、札幌出身の札幌育ち … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | 雪祭り期間大通会場テレビ塔すぐ横のあきた情報プラザでミニ物産展、刈穂の酒粕を使った甘酒が無料配布されます。 はコメントを受け付けていません

ma-m kitchen(まぁーむきっちん)で岐阜の玉柏とヤリイカの刺身、エビスビールと豚餃子

水曜日の夜、またまた、美味しい晩酌セットを楽しみに仕事の帰りに立ち寄りました。たのんだのはいつもお願いする、夜のポーションセット、好きなお酒1杯と美味しい二皿がついて1200円のとてもお得なセットです。訪ねた水曜日は自家 … 続きを読む

カテゴリー: ma-m kitchen, ビストロ, 創成川イースト, 晩酌, 札幌 | ma-m kitchen(まぁーむきっちん)で岐阜の玉柏とヤリイカの刺身、エビスビールと豚餃子 はコメントを受け付けていません

どらちゃんで飲み口の良い作穂乃智、芳醇な東一、ヒースとライムのイタリアはちみつに相性抜群のコンティニやグレイスフル

寝酒をいただきに、どらちゃんへ、一杯目、まずは日本酒をいただきました。どらちゃんお馴染みの作(ざく)穂乃智、飲み口の良いおいしいお酒です。良いお酒ですが、どらちゃん以外のお店でみかけることがありません。 この日のお通し、 … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | どらちゃんで飲み口の良い作穂乃智、芳醇な東一、ヒースとライムのイタリアはちみつに相性抜群のコンティニやグレイスフル はコメントを受け付けていません

狸小路10丁目界隈mayu繭でおいしいベーグル、2月はコーヒーリキュールが楽しみ

南区で用事を済ませて石山通をじょうてつバスで戻る途中、中央区役所前で降りると、すてきなお店が多い狸小路10丁目界隈がすぐ目の前です。mayu繭を見ると、カウンタがの端があいているのが見えてお邪魔しました。白ワインをいただ … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, パン, 北海道食材, 居酒屋, 日本酒 | 狸小路10丁目界隈mayu繭でおいしいベーグル、2月はコーヒーリキュールが楽しみ はコメントを受け付けていません