ワイン」カテゴリーアーカイブ

さっぽろタパス2012食べて歩いておいしい札幌を遊ぶその1、花桐の蕎麦と日本酒、フレンチレストランカザマで月浦ワインと前菜盛り合わせ

今回のさっぽろタパス2012、9枚と迷いながら5枚のチケットで楽しむことにしました。大通で用事をたした後に花桐の前を通るとタパスの看板、これはお店に入るいい機会と思い、入ってみました。 タパス1枚でうれしい内容、選べるお … 続きを読む

カテゴリー: イベント, カザマ, フレンチ, ワイン, 北海道, 北海道食材, 札幌 | コメントする

夏の豊浜民宿でのんびりとした海水浴、心和む漁師料理

積丹の豊浜に海水浴に行く前の日、札幌駅の用事の帰り、大丸札幌店によると、人気イベントのディスカバリー北海道が開催中でした。豊浜民宿に電話で夕飯時のお酒の持ち込みを伝えていたので、明日の民宿豊浜で飲むお酒どれにしようかと迷 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 北海道観光 | コメントする

Jijiya-Babaya(ジジヤババヤ)のカウンタで採れたて野菜の農園直送新鮮野菜のマルシェ

積丹の帰り道、おいしいごはんを食べにいつも立ち寄るのはニッカウィスキーから余市川を渡ってすぐのじじやばばやです。辻さん夫婦の元気な顔。この日の前菜にはしゃきしゃきの葉物とともに、季節のおいしさズッキーニスパイス炒めとズッ … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

アイリッシュパブのブライアンブルー南3条店でキルケニーとスパイシーフライドポテト ロンドンオリンピック応援3

ロンドンオリンピックも終盤、食事のあとで、軽く一杯とアイリッシュパブのブライアンブルーへ、雰囲気の良い素敵なパブ、樽詰めキルケニーをいただきました。 スパイシーポテトフライ S 400円 しっかり食べた後なのでSサイズを … 続きを読む

カテゴリー: シルクロード, ワイン | コメントする

フィアンコアフィアンコで夏のスパークリングワインフェアは8月15日まで自家製野菜のおいしいイタリアン

山の手のフィアンコアフィアンコ、個室に面した庭の先には自家製のトマトや茄子、ハーブの畑があります。雰囲気の良いイタリアンのお店。 入り口の黒板を見ると7月1日から8月15日までなんと、1050円で2時間スパークリングワイ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, フィアンコアフィアンコ, ワイン | コメントする

北海道ワイン&チーズ街道サロン、祝開設1周年

夏の暑い日に札幌駅方面で用事を済ませて、ちょっと一杯と読売新聞北海道ビルのワイン&チーズ街道サロンへ、試飲の250円で最初に奥尻ワイナリー2010年のセイベルをいただきました。 どことなく海の味わい、すっきりとおいしいワ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, ワイン, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | コメントする

余市のイリマス屋、余市のおいしい海の幸、山の幸がいろいろ

余市のjijiya-babayaの食事の帰りにいつもお土産を買いに立ち寄るのは国道5号線沿いの生産者直売のお店イリマス屋です。訪れた日は余市にあがった真イカが並んでいました。 余市の前浜で採れる、甘海老はとても大きく人気 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, テイクアウト, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

札幌駅パセオ1Fのアイルランドパブのオニールズでギネスとフィッシュアンドチツプス ロンドンオリンピック応援2!

休日に札幌駅近くで用事を済ませてお昼を食べにどこに入ろうかと思いましたがロンドンオリンピックということでパブに入りました。 おいしいビールが欲しいということで、ギネスをいただきます。 トマトと生ハムのサンドにフライドオニ … 続きを読む

カテゴリー: ワイン | コメントする

琴似共栄市場上にあるAMICA (アミカ)で一足早く6月から始まっている屋上ビアガーデン

琴似栄町通りを歩いていると、共栄市場の屋上の提灯がとても気になります。 大通公園よりも一足早く、琴似の屋外ビアガーデンが開店していました。 屋上からは琴似の街並みとともに、気持ちの良い風が吹いています。 ビールをいただき … 続きを読む

カテゴリー: ワイン | コメントする

タベルナNARU(タベルナナル)でスローフード、バーホッパー最終日、〆の5軒目

6月末までの楽しいイベント、バーホッパー4軒まわって〆の5軒目に訪れたのは、ダイエー琴似向かいの、カウンタのみの小さなビストロタベルナナルです。バーホッパーと赤ワインと肴でとナルさんにつたえて、ワインとチャームをいただき … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 晩酌 | コメントする

フランス料理とワインの小さなレストラン プロスペレアンサンブルでとても素敵なクラリネットコンサート

琴似のフレンチ、プロスペレアンサンブルこの日、入り口には貸切の案内、2012年7月8日(日)19時から野澤シェフの作るアルザス地方のおいしい料理とともに狩原枝里子さん、小松崎綠さん、田中莉世さん クラリネット3人の演奏が … 続きを読む

カテゴリー: フレンチ, プロスペレアンサンブル, ワイン, 札幌 | コメントする

休日のお昼にタベルナナルのおいしいランチと白ワイン

休日のお昼を食べにきたのは地下鉄琴似駅すぐそばのタベルナナル、ランチは、パスタ、肉料理、魚料理を選べます。前菜はお得感一杯のおいしいメニューが盛りだくさん、どれもおいしくてうれしい気分になります。 この日はお肉料理とお魚 … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 晩酌 | コメントする