ちょい旅」カテゴリーアーカイブ

どらちゃんでおいしい晩酌、ぷりぷりの海老チリ、鹿肉にタップナードソース、刺身盛り合わせに脂のりの厚岸のニシン、鵡川のししゃも、フェーマスグラウンのハイボールにポルチーニの香りもおいしいキノコソース

どらちゃん2019カレンダーにはアシリパさんも登場!赤カブ酢漬のポテサラ楽しい食感、海老チリはぷりぷりのピリ辛でビールおいしい。ウェルダンな鹿肉にタップナードソース はオリーブ、アンチョビ、ケイパー、ニンニク見た目とは違 … 続きを読む

カテゴリー: あたごのまつ, グルメ, ちょい旅, ちょい飲み, フェーマスグラウン, 居酒屋, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 琴似神社, 紀土 | どらちゃんでおいしい晩酌、ぷりぷりの海老チリ、鹿肉にタップナードソース、刺身盛り合わせに脂のりの厚岸のニシン、鵡川のししゃも、フェーマスグラウンのハイボールにポルチーニの香りもおいしいキノコソース はコメントを受け付けていません

旭川おばんざいやゆるりでのんびり、目玉焼きといただくお酒呑み比べセットは1000円で好きなお酒を3種、山和によこやま、蓬莱泉ROKU安心の美味しさうれしい味

旭川の夜は半年ぶりの訪問おばんざいゆるりさんへ、男山の熱燗いただきました。席料500円で5皿すごい!大根のサラダ シットリ、凍み豆腐にすり身口の中に出汁が浸み出す旨さ! 旭川のスズランビルの1F ふんわりとした雰囲気がな … 続きを読む

カテゴリー: おばんざいやゆるり, ちょい旅, ちょい飲み, 山和, 日本酒, 旭川, 旭川観光, 晩酌, 蓬莱 | 旭川おばんざいやゆるりでのんびり、目玉焼きといただくお酒呑み比べセットは1000円で好きなお酒を3種、山和によこやま、蓬莱泉ROKU安心の美味しさうれしい味 はコメントを受け付けていません

琴似はしご酒GOPのアナグラへクラッシック中瓶550円でカレー呑みがすごく楽しい目玉焼き120円原始肉180円、牛スジのトッピング380円、とろとろの牛スジ

年末はしご酒、大好きなカレー屋さんGOPのアナグラへクラッシック中瓶550円でカレー呑みがすごく楽しい目玉焼き120円原始肉180円、牛スジのトッピング380円、とろとろの牛スジは何と2日煮込んでトロトロごはんにかけても … 続きを読む

カテゴリー: gopのアナグラ, カレー, スープカレー, スパイス, ちょい旅, ちょい飲み, はしご酒, ビール, 山の手, 晩酌, 札幌観光 | 琴似はしご酒GOPのアナグラへクラッシック中瓶550円でカレー呑みがすごく楽しい目玉焼き120円原始肉180円、牛スジのトッピング380円、とろとろの牛スジ はコメントを受け付けていません

小樽酒匠たかので社長の笑顔を肴にたかのはしご酒

 雪の小樽で焼肉からはしご酒、たかのへ、社長の笑顔でついついのみすぎ、お通しの積丹産ひらめにぶりに蕎麦味噌おいしい!〆に二世古の誉、すっきりと旨い!発車まで15分と駅前のたかのでもう一杯。5番線で琴似へ小樽でリ … 続きを読む

カテゴリー: たかの, ちょい旅, ちょい飲み, 二世古, 小樽, 小樽観光, 晩酌, 町田酒造, 角打ち, 酒屋 | 小樽酒匠たかので社長の笑顔を肴にたかのはしご酒 はコメントを受け付けていません

祝居酒場八周年!なんとカウンタの中には豪華なゲスト女優の大賀さんにびっくり!

  祝居酒場八周年!カウンタの中にはなんと豪華なゲスト、現在発売中のdancyu2019年1月号の表紙にも登場の歌手で女優の大賀さん!お話もとてもすてきで楽しいお酒ありがとうございます!さけのあら汁とキャベツし … 続きを読む

カテゴリー: イベント, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 乾坤一, 居酒場, 居酒屋, 晩酌, 雪の茅舎 | 祝居酒場八周年!なんとカウンタの中には豪華なゲスト女優の大賀さんにびっくり! はコメントを受け付けていません

祝ニューオープン2018年11月16日 cafe & Bar くりとくら!栗山の地産地消にこだわりのすてきな場所!おすすめ!

栗山のカフェバーくりとくらへ、雰囲気良くすてきなお店、美味しいお料理とお酒、栗山の地産地消にこだわりを感じます。北の錦大吟醸ハイボールもおすすめ!食の話はつきないのですが21時のJRにのって岩見沢経由で札幌へ。 雪をもの … 続きを読む

カテゴリー: カフェ, ちょい旅, ちょい飲み, 小林酒造, 栗山, 空知グルメ, 空知観光, 蝦夷の富士醸造 | 祝ニューオープン2018年11月16日 cafe & Bar くりとくら!栗山の地産地消にこだわりのすてきな場所!おすすめ! はコメントを受け付けていません

「森彦の珈琲」ブラックとカフェオレ2018年12月11日から北海道キオスクで発売開始!JRでの旅のお伴にぴったりのおいしい珈琲、12月14日15日は札幌駅西口コンコースでイベント11時から19時まで

『森彦の珈琲』ブラック 270g:150 円(税込)/カフェオレ 260g:160 円(税込)キヨスクで2018年12月11日から販売開始。全道のキヨスク・北海道四季彩館店舗、JR駅構内飲料自販機などで購入できます。12 … 続きを読む

カテゴリー: MORIHIKO, おみやげ, ちょい旅, テイクアウト, 札幌駅, 珈琲 | 「森彦の珈琲」ブラックとカフェオレ2018年12月11日から北海道キオスクで発売開始!JRでの旅のお伴にぴったりのおいしい珈琲、12月14日15日は札幌駅西口コンコースでイベント11時から19時まで はコメントを受け付けていません

錦水庵で寒い季節にいただくとりごぼうそばでぽかぽか、お土産に年末年始にぴったり旨い歳末蔵本限定北の錦300本限定!

寒くなると、恋しくなるのが天ぷらの入った温かいそば、栗山にドライブして錦水庵へ お昼過ぎ、訪れた日は、待ち行列はなく、すんなりと席へ しばらくして、とりごぼうそば登場、おいしそう! いただきます。あつあつの蕎麦を食べて、 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 小林酒造, 栗山, 蕎麦, 蕎麦屋酒, 錦水庵 | 錦水庵で寒い季節にいただくとりごぼうそばでぽかぽか、お土産に年末年始にぴったり旨い歳末蔵本限定北の錦300本限定! はコメントを受け付けていません

室蘭駅、肉鍋乃ざ㐂でボリューム満点の旨さ、肉鍋牛定食はおすすめのおいしいメニュー

どらちゃん呑み鉄旅室蘭編で訪れた肉鍋乃ざ㐂、良いお店!いつもながらどらちゃんマスターの行く店、あたりです! なんと玄関が二つ 全メニュー食べてみたい! 肉鍋牛定食お願いしました。 瓶ビールで乾杯、お酒は瓶ビールがおすすめ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, ランチ, 室蘭 | 室蘭駅、肉鍋乃ざ㐂でボリューム満点の旨さ、肉鍋牛定食はおすすめのおいしいメニュー はコメントを受け付けていません

南郷7丁目バスターミナルからバスで15分、ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO)のおいしいナポリピッツアでちょい飲み

地下鉄東西線南郷7丁目駅バスターミナルからバス(白25)にのって15分くらい、ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO)へ、以前テイクアウトで伺いましたが、今日は、カウンタでのちょい飲みを楽しみ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, ピザ, ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO), 晩酌 | 南郷7丁目バスターミナルからバスで15分、ピッツェリア・ダ・マッシモ(PIZZERIA DA MASSIMO)のおいしいナポリピッツアでちょい飲み はコメントを受け付けていません

一日散歩切符で室蘭へ、うれしいおいしさモーニングパック、車窓をみながらのんびり楽しむどらちゃんマスターと行く呑み鉄旅2018!

楽しみにしていた、どらちゃんマスターと行く一日散歩切符室蘭呑み鉄旅。暗い中琴似出発6:08分、朝日をみながら休日のうれしさ、ビール呑み比べ、どらちゃんモーニングパックにはソイのソテーにトーストやトリュフイカ、ポテトサラダ … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, おみやげ, お弁当, クラッシック, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, 呑み旅, 室蘭, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | 一日散歩切符で室蘭へ、うれしいおいしさモーニングパック、車窓をみながらのんびり楽しむどらちゃんマスターと行く呑み鉄旅2018! はコメントを受け付けていません

桑園駅そば、焼肉シルクロード祝23周年!ハーフユッケジャンクッパ432円でスタミナ補給

桑園駅そば、焼肉シルクロード祝23周年!開業した年から伺っているので、早くも23年と時の早さを感じます。少し寒くなってきて、スタミナをつけたいと訪ねました。瓶ビールにホルモンや豚タンおいしい、ホッピーにカクテキ豚トロ、〆 … 続きを読む

カテゴリー: 〆のごはん, シルクロード, ちょい旅, ちょい飲み, 札幌, 札幌観光, 焼肉 | 桑園駅そば、焼肉シルクロード祝23周年!ハーフユッケジャンクッパ432円でスタミナ補給 はコメントを受け付けていません

すすきのの元気さを体験、札幌の夜の新しい魅力を楽しむビアナイトレストランバス

すすきのを元気に!”とレストランバスに乗車しました。すすきのネオンを観ながらのむ網走ビール旨い!バスで呑む姿をみて、通りを歩くみなさんも手を振ってくれてとても楽しい!すすきので元気にもりあがりました。札幌の夜楽しいバスの … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, バス旅, ビール, レストラン, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光, 札幌駅, 網走ビール | すすきのの元気さを体験、札幌の夜の新しい魅力を楽しむビアナイトレストランバス はコメントを受け付けていません

かねかつかなや食堂新琴似店、JR新琴似駅そばに2018年9月18日祝ニューオープン長万部旅行気分も味わえるできたてのかにめし

北海道名物として全国でもおなじみの創業90年かなや食堂が札幌で!JR新琴似駅から徒歩10分くらい新琴似図書館向かいの消防署と交番の間に2018年9月18日火曜日2号店を祝ニューオープン!駐車場もあります。できたてふかふか … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, ちょい旅, テイクアウト, ランチ, 札幌 | かねかつかなや食堂新琴似店、JR新琴似駅そばに2018年9月18日祝ニューオープン長万部旅行気分も味わえるできたてのかにめし はコメントを受け付けていません

発寒中央駅そば、中國食彩Aoyamaで元気の出るおいしいランチ!麻婆豆腐のおいしさにごはんをおかわり

  休日のドライブ前に元気をつけようと美味しいランチを楽しみに、発寒中央駅そば発寒神社隣のAoyamaへ、お店の横には駐車場もあります。 14時のラストオーダーぎりぎり、入れるかなと思いながらお店へ お得なラン … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, ちょい旅, ランチ, レストラン, 中華料理, 札幌, 札幌観光, 発寒中央 | 発寒中央駅そば、中國食彩Aoyamaで元気の出るおいしいランチ!麻婆豆腐のおいしさにごはんをおかわり はコメントを受け付けていません

札幌駅から小樽駅に向かう途中、第一鳥居前バス停で途中下車するのも楽しいsalumi hayashi サルーミ ハヤシでちょい飲み、晩酌でプレミアムモルツにまんさくの花

サルーミハヤシ、居心地のよさとおいしさで再訪迷いながらも1000円のセットをお願いしました。このセットは終日やっているということで昼も大丈夫です。お酒はプレミアムモルツ おなかがへっているときにはホットサンドもおすすめ … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅, ちょい飲み, ビール, プレミアムモルツ, まんさくの花, 円山, 円山公園, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 札幌観光, 秋田 | 札幌駅から小樽駅に向かう途中、第一鳥居前バス停で途中下車するのも楽しいsalumi hayashi サルーミ ハヤシでちょい飲み、晩酌でプレミアムモルツにまんさくの花 はコメントを受け付けていません

小樽酒匠たかので麒麟山伝辛と深澤燻製のスモークチキンを買ってのんびり小樽散歩、小樽文学館で怪奇幻想文学館2018年9月2日まで

小樽日帰り旅行に出発! 出発前にビールを買うと店員さんにおつり「777円ですよ!」と笑顔で言われてうれしい!秋のビールもありましたが、夏を楽しみたいとクラッシック夏の爽快。 小樽散歩、坂と海 小樽駅近くに気になるお店が工 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, たかの, ちょい旅, ちょい飲み, 呑み旅, 小樽, 小樽文学館, 小樽観光, 展覧会, 後志, 日本酒, 温泉 | 小樽酒匠たかので麒麟山伝辛と深澤燻製のスモークチキンを買ってのんびり小樽散歩、小樽文学館で怪奇幻想文学館2018年9月2日まで はコメントを受け付けていません

一日散歩切符でのんびり新得、夕張巡り。2018年8月。列車満喫の日帰りちょい旅

一日散歩切符を購入して、のんびりJRの旅に出発。琴似駅6:37分発の苫小牧行きで、札幌下車 早朝の琴似神社、爽やかな空気   札幌駅で乗り換え 7時発の滝川行きに乗車   日曜の朝、がらがらの車内での … 続きを読む

カテゴリー: ちょい旅 | 一日散歩切符でのんびり新得、夕張巡り。2018年8月。列車満喫の日帰りちょい旅 はコメントを受け付けていません

小樽レンガ横町でちょい呑みジンギスカン、札幌王様ホルモンの塩ジンギスカン

いろいろなお店が楽しい小樽のレンガ横町、気になるちょい呑みミニビアガーデンの文字 そろそろ開店の時間 すし屋高大の前を通ると仕込み中です。2018年7月29日には創世川イーストのasseに登場 結局、最初に気になった ち … 続きを読む

カテゴリー: ジンギスカン, ちょい旅, ちょい飲み, ビール, ホルモン, 小樽, 小樽観光, 晩酌, 焼肉 | 小樽レンガ横町でちょい呑みジンギスカン、札幌王様ホルモンの塩ジンギスカン はコメントを受け付けていません

おらが村で栗山満喫、北の錦暖簾生貯蔵に栗山酒井農場のおいしい卵で目玉焼きにお醤油は蝦夷の富士醸造、冷や奴は田中豆腐店

  おらが村で栗山満喫、北の錦暖簾生貯蔵に栗山酒井農場のおいしい卵で目玉焼きにお醤油は蝦夷の富士醸造、冷や奴は田中豆腐店!さすがおらが村旨い栗山いろいろあってすごい!目玉焼きで日本酒楽しい! 栗山駅そば、のれん … 続きを読む

カテゴリー: おらが村, ちょい旅, ちょい飲み, はしご酒, 北の錦, 晩酌, 栗山, 蝦夷の富士醸造, 酒井農場 | おらが村で栗山満喫、北の錦暖簾生貯蔵に栗山酒井農場のおいしい卵で目玉焼きにお醤油は蝦夷の富士醸造、冷や奴は田中豆腐店 はコメントを受け付けていません