北海道」カテゴリーアーカイブ

道産マツタケと鱧の土瓶蒸し、秋の雪峰で北の錦大吟醸、大信州秋の純吟、芳水ひやおろし、七冠馬ひやおろし、山法師原酒、小林酒造の渡里酉

うれしい秋の味覚が雪峰、いつもながら見事な先付。ひやおろしやおいしいお酒もいろいろあります。この日、10月21日(水)から10月27日(火)にススキノラフィラ、8Fラフィラホールでの書の展覧会を前にしている書家若山象風先 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道食材, 和食, 大信州, 山法師, 懐石, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 芳水, 若山象風先生, 雪峰, | 道産マツタケと鱧の土瓶蒸し、秋の雪峰で北の錦大吟醸、大信州秋の純吟、芳水ひやおろし、七冠馬ひやおろし、山法師原酒、小林酒造の渡里酉 はコメントを受け付けていません

gopのアナグラでカレー三種混ぜ、スープカレーのスパイス、キーマカレーの旨み、ミャンマーカレーのこくがすばらしい融合、疲労回復のおいしさ。

少し寒くなってきて、かぜをひかないようにと思い、スパイスを補給しにgopのアナグラへ、クラッシックを呑みながらメニューで迷います。一緒にラムキーマのホウレンソウカレーをごはんにトッピング、チキンと野菜のスープカレーgop … 続きを読む

カテゴリー: gop, カレー, スープカレー, ちょい飲み, ビール, 北海道, 山の手, 映画, 札幌, 札幌観光 | gopのアナグラでカレー三種混ぜ、スープカレーのスパイス、キーマカレーの旨み、ミャンマーカレーのこくがすばらしい融合、疲労回復のおいしさ。 はコメントを受け付けていません

さっぽろオータムフェスト特別広場、北海道おまつり広場2015年10月4日まで、ザバーナノで樽生ギネスとオニオンリング、伸で北の錦

2015年登場の北海道おまつり広場が狸二条広場に登場モルトやワインが並ぶうれしい光景はザバーナノの屋台おすすめは樽生ギネス、さすがに旨い。一緒にいただいたオニオンリングにぴったりあいますカンティーヌ・セル&酒肴や伸の屋台 … 続きを読む

カテゴリー: nano, ちょい飲み, バー, ビール, 北の錦, 北海道, 北海道観光, 日本酒, 札幌, 札幌観光 | さっぽろオータムフェスト特別広場、北海道おまつり広場2015年10月4日まで、ザバーナノで樽生ギネスとオニオンリング、伸で北の錦 はコメントを受け付けていません

秋のどらちゃんでおいしい刺身に手取川、龍勢、オールドなホワイトホースのハイボールに〆の1987年グレンロセスのおいしい一杯

すっかり夏から秋の気配となり、かぜも心地よい季節、どらちゃんで夕食をいただきました。おいしいお料理についつい長居してしまいました。〆のウィスキーは貴重なモルト味のしみたお通しのどらちゃんかき揚げをいただいて、まずは日本酒 … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, 北海道, 手取川, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 龍勢 | 秋のどらちゃんでおいしい刺身に手取川、龍勢、オールドなホワイトホースのハイボールに〆の1987年グレンロセスのおいしい一杯 はコメントを受け付けていません

八雲温泉おぼこ荘、すばらしい温泉と八雲のおいしい食材満載のいろり料理2015年夏

道南八雲のおぼこ荘2015年夏に訪問、前回のおいしいお料理とすばらしい泉質の温泉をもう一度と5年ぶりに訪ねました。2010年春のおぼこ荘 ドライブのあと、まずは落ち着いた和室でくつろぎます。 テーブルの上にはお茶菓子に八 … 続きを読む

カテゴリー: おぼこ荘, 八雲, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 囲炉裏, 日本酒, 温泉, 道南 | 八雲温泉おぼこ荘、すばらしい温泉と八雲のおいしい食材満載のいろり料理2015年夏 はコメントを受け付けていません

秋の北海道開拓の村で懐かしく素朴な旨さ、いももちと豚汁

北海道開拓の村、四季を通してすてきな風景が楽しめます。お昼時、少し小腹を満たそうと食堂へ年間パスポートをみせると食堂で値引きを受けることができてとてもお得、いももち1個150円が100円に、豚汁280円が200円になりま … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道観光, 北海道開拓記念村, 札幌, 札幌観光 | 秋の北海道開拓の村で懐かしく素朴な旨さ、いももちと豚汁 はコメントを受け付けていません

秋の味覚も楽しみな雪峰で、菊姫大吟醸、酔鯨秋あがり、北の錦純米大吟醸

8月下旬、これからの秋の味覚も楽しみな雪峰へ、おいしいお酒とともにのんびりといただきました。菊姫26BY大吟醸 兵庫県特Aの山田錦 辛口きりっと、きれいなうまさあなごと茄子 茄子とともに、あなごの旨みときのこや野菜の旨み … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 和食, 懐石, 札幌, 札幌観光, 菊姫, 酔鯨, 雪峰 | 秋の味覚も楽しみな雪峰で、菊姫大吟醸、酔鯨秋あがり、北の錦純米大吟醸 はコメントを受け付けていません

「蔵元の庭で楽しむ炙り物とお燗石遊び」造り酒屋をもっと知る会その146、ゆったり楽しむ素敵な時間2015年8月29日

「蔵元の庭で楽しむ炙り物とお燗石遊び」造り酒屋をもっと知る会その146、ゆったり楽しむ贅沢な時間2015年8月29日、小林家の庭が初めて居酒屋になるときいて楽しみ 栗山駅に降りてのんびり歩いて10分ほどで小林酒造へ、空も … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 日本酒, 栗山, 造り酒屋を知る会 | 「蔵元の庭で楽しむ炙り物とお燗石遊び」造り酒屋をもっと知る会その146、ゆったり楽しむ素敵な時間2015年8月29日 はコメントを受け付けていません

すばらしいプロスペレアンサンブルのデザートプレート、こくふわのチーズケーキと練乳のソルベに山ブドウの赤ワイン煮にボルドーの赤ワイン

デザートをいただきにプロスぺレアンサンブルへ、シェフのお料理、どれもおいしくすばらしいのですが、デザートもすばらしい、この日電話してから向かいました。 いただいた一皿のチーズケーキは印象的なおいしさ デザートの一杯にこの … 続きを読む

カテゴリー: スイーツなど, プロスペレアンサンブル, ワイン, 二十四軒, 北海道, 北海道食材, 札幌 | すばらしいプロスペレアンサンブルのデザートプレート、こくふわのチーズケーキと練乳のソルベに山ブドウの赤ワイン煮にボルドーの赤ワイン はコメントを受け付けていません

ギャニオンカフェでおいしいメープルソフトクリーム

2015年夏の楽しみはギャニオンカフェのメープルソフトクリーム、おいしいミルクにギャニオンのメープルシロップがたっぷり おいしいスイーツがいろいろ、気になります 第3土曜と日曜は普段400円のメープルソフトが300円 メ … 続きを読む

カテゴリー: ギャニオン Gagnon Inc., スイーツなど, ソフトクリーム, メープルシロップ, 北海道, 札幌, 札幌観光 | ギャニオンカフェでおいしいメープルソフトクリーム はコメントを受け付けていません

木彫三昧、小笠原み蔵先生の「女ごころ・・・秋」北海道立近代美術館西門向かいの喫茶いまぁじゅで2015年9月7日から10月3日まで

木彫三昧、小笠原み蔵先生の「女ごころ・・・秋」北海道立近代美術館西門向かいの喫茶いまぁじゅで2015年9月7日から10月3日まで 今回は女性の木彫作品のみという、こだわりの展示。場所は北海道立美術館西門向かいの喫茶いまぁ … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 小笠原み蔵先生, 札幌, 札幌観光, 美術展示会など | 木彫三昧、小笠原み蔵先生の「女ごころ・・・秋」北海道立近代美術館西門向かいの喫茶いまぁじゅで2015年9月7日から10月3日まで はコメントを受け付けていません

ホッキョクグマの赤ちゃんは「リラ」アフリカゾーンの開業も気になる円山動物園、いつもながら見どころ色々、札幌のすてきな場所

円山動物園、アフリカゾーンの開業も気になりながら、動物の姿を楽しみに尋ねました。アフリカゾーンのペリカン展示室、モモイロペリカンの美しい姿が楽しみ熱帯鳥類館、美しい南国の鳥はとてもみごと ホッキョクグマの赤ちゃん一段と成 … 続きを読む

カテゴリー: 円山, 円山動物園, 北海道, 北海道観光, 札幌, 札幌観光 | ホッキョクグマの赤ちゃんは「リラ」アフリカゾーンの開業も気になる円山動物園、いつもながら見どころ色々、札幌のすてきな場所 はコメントを受け付けていません