月別アーカイブ: 2014年12月

道産PIZZERIA アザリアでドメーヌタカヒコのナナツモリピノノワールにエゾシカのロースとビーフ

どこか懐かしい雰囲気が心地よい大通西エリア、レトロな後藤会館1Fの道産ピッツェリアアザリアへ、仕事あとの週末ちょっと遅い時間に訪ねました おすすめ黒板に貴彦さんのホップを使ったビールの案内、どんな味か気になって、仕事あと … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | コメントする

2014年高速バスで30分ほどの旅行、小樽バインで小樽ワインの試飲とおみやげ

札幌行きのバスに乗る前に、ちょっと寄り道。小樽バインのワインショップへ 試飲コーナーにはたくさんの種類 試飲のお酒はすでにコップに入って並んでいました。 家のおみやげにおたるワインらしさを感じるナイヤガラ お土産コーナ … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト | コメントする

大正七年創業小樽の飴屋六兵衛本舗、きれいな色のカクテル玉

小樽の博物館、運河館そば、美味しいお店も近くにいろいろ、いい場所です。 試食もできます。カクテル飴きになっていたのですが、雪たん飴を買うと試食の袋がいただけました。おまけの中に気になったカクテル玉もあってうれしい懐かしい … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト | コメントする

寒い日に食べたくなる辛味噌ラーメン。丁寧さを感じるおいしいスープのひなた

ひなたのラーメン、時々とても食べたくなります。 みそラーメン 優しい味のスープが癖になる味 鶏がら塩 きれいなスープうまい 辛味噌ラーメン 850円 寒くなると食べたくなる味、通常メニューで夏もおいしいのですが、やはり冬 … 続きを読む

カテゴリー: ひなた, ラーメン | コメントする

和と酒 あおきで栗山の小林酒造、おいしい北斗随想と日高の松かわのうす造り

琴似の裏参道、都通JR琴似側にある和食のお店和と酒 あおきへ、メニューにうれしい栗山の小林酒造、北斗随想をいただきます。。この日の肴はたこのやわらかに お刺身のおすすめは日高のまつかわ、薄造りです。ポン酢とおろしでさっぱ … 続きを読む

カテゴリー: あおき | コメントする