和食」カテゴリーアーカイブ

狸小路10丁目かねまつで貴重「緋の衣」、今シーズンの初シャコを味わう

狸小路10丁目のかね松を訪れると、形の不揃いなリンゴが置かれています。聞くと余市の吉田観光農園で栽培している歴史的な林檎とのことでした。「緋の衣」という余市の林檎栽培の原種となった林檎ということです。写真をみせてもらうと … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, 北海道食材, 和食, 居酒屋, 日本酒 | コメントする

琴似の雪峰で秋を感じるおいしい料理とお酒

宴会でお邪魔したのは琴似の雪峰さんです。申し訳ないですが低予算でお願いしましたが、満足感のあるおいしい料理をいただけました。みんなそろって一皿目は何とも秋をかんじるむかごとぎんなんです。れんこんもさくっとしたチップになっ … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする

地下鉄琴似駅そばの味処升山で豪華な雑炊と東一

ビールを飲んだ帰りに、升山の雑炊が食べたくなり立ち寄りました。 コの字の大きなカウンタの中の厨房は広くオープンキッチンで、職人さんたちがきびきびと作っている様子をみながら食べることができます。日本酒の種類は多く、冷蔵庫に … 続きを読む

カテゴリー: 和食 | コメントする

円山、25丁目通りのおばんざいとらやでおいしい夕食

生ビール サッポロ黒ラベル よく冷えた陶器のグラスに入って運ばれてきました。泡もこんもりともりあがっています。きんきんに冷えていておいしい。この日は、円山動物園の帰りに夕食を食べに立ち寄りました。お蕎麦屋さんの2階に上が … 続きを読む

カテゴリー: 和食 | コメントする

すすきの、秋田料理の「和(のどか)」で午後9時からの生ビールセット始まる

21時すぎに友人と訪ねて、午後9時からの生ビールセットをお願いしました。生ビールとおつまみ一品で850円という、ちょっと遅めの時間帯の晩酌セットのような企画です。アイディア豊富なマスターの佐藤さん料理もおいしいですが、い … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

南小樽のてんぷら家で心も和むおいしい天ぷら定食

天ぷら定食730円 琴似から小樽に30分くらいドライブして向かったのは前に、イートドアのマスターからおいしいと聞いてうかがったことのある、てんぷら家です。お昼が13:30までで満席なことも多いのですが、無事入れました。 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道観光, 北海道食材, 和食, 天ぷら, 天丼, 小樽 | タグ: | コメントする

地下鉄琴似駅近くの大文字で本場のオムそばやたこやき

大文字のオムそば 700円 見た目こてこてですが、うまみのある後味さっぱりソースですっきりと食べることができます。やきそばと卵の取り合わせも良くおいしい ビールをたのむときりりと冷えたスーパードライが登場、鉄板を前にして … 続きを読む

カテゴリー: お好み焼き, 和食, 大文字 | タグ: | コメントする

暑い夏、二十四軒の大文字で焼きそばをおいしくいただきました。

暑い日曜のお昼、何を食べようかと思いましたが、こてこての焼きそばがいいなと思い、家から散歩で10分くらい着いたのは大文字さんです。お店が火事で焼けてから自宅のガレージを改装したお店で営業しています。札幌で本場の味がいただ … 続きを読む

カテゴリー: お好み焼き, 和食, 大文字 | タグ: | コメントする

狸小路10丁目、かね松で夏を感じるおいしい料理

金曜の夜の混み合う時間でしたが、カウンタがちょうどあいていて、お邪魔することができました。おすすめを聞くといいホッキがあるよということでみせてもらうと、今までにみたことのないくらい巨大なホッキにびっくりです。焼くか、刺身 … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, sala da pranzo かね松, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒, 和食 | コメントする

すすきの秋田料理 和(のどか)でお得な期間限定セット

前に伺った時に店長の佐藤さんから、お得なんですよと言われて、登録したのどかの携帯メールマガジンから、三日間限定のお得セットのお知らせがきました。※のどか携帯サイト http://www1.master-needs.com … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

琴似の良馬で仕事帰りにおいしい晩酌で和みました

少し、仕事が遅くなり、食事をとって家に帰ることになりました。どこで食べて帰ろうかと思い向かったのは琴似のおいしいお店の良馬です。ちょっと21時半すぎの遅い時間にお店に入りました。 この日はとても、蒸し暑い日で、湿度が高く … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道観光, 和食, 札幌, 札幌観光 | コメントする

琴似の雪峰で初さんまのお寿司や浜ゆで北海しま海老

 仕事が終わるのが遅くなって、10時すぎに伺いました。この日は小林酒造の専務の小林精志さんが琴似で飲んでいるということで行くのを楽しみにしていましたが、仕事の予定があわなくて、なかなかうまくいきません。仕事帰りの最初の一 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 雪峰, | コメントする