和食」カテゴリーアーカイブ

あきた情報その3 大通のあきた情報プラザの秋田うまいものミニ市今日11日(日)まで、マルミ北栄商店に刈穂のひやおろし入荷

札幌大通のテレビ塔となり、以前紀伊国屋書店のあった有楽ビルの地下1階に今年オープンしたあきた情報プラザ、2011年9月9日~11日、あきたうまいものミニ市が開催されています。いつもは事務所でお酒の販売をしていない事務所内 … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

秋田特集その2、札幌のあきた情報プラザで2011年9月9日、10日、11日まで秋田のうまいものミニ市、刈穂、雪の芽舎もあります。

札幌大通で、秋田うまいものミニ市が開催されていました。8月下旬にうかがった秋田で教えてもらった札幌のあきた情報プラザに初めてうかがいました。場所はテレビ塔の向かい、丸井のとなり、以前紀伊国屋書店のあったビルの地下1階にあ … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

札幌から秋田県男鹿半島を知る旅、秋田特集その1出発、琴似から4時間で15mの巨大なまはげ男鹿総合観光案内所

JR琴似駅を朝早く6:39のJRに乗ると7:30にはリニューアルした新千歳空港に到着です。これから何回かのブログに分けて、男鹿市や秋田県の方に教えてもらった秋田県男鹿半島の名所をいろいろ紹介してみます。 さらに8:30の … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

すすきの都通り秋田比内地鶏と旬の料理のどか、9月は秋田特集

8月下旬に秋田の男鹿半島を中心に男鹿や秋田の観光関係の人達にすてきな場所をたくさんみせてもらいました。9月から10月上旬にかけて、halfmoonで秋田特集(秋田の記事が時々でてくる)をしてみようということで、すすきの都 … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

行啓通りのうな清でお得なうな丼ランチ

暑い日が続いてスタミナを取ろうとお昼を食べに向かったのは、変色してよれよれになったのれんが年季を感じるうなぎの専門店うな清です。 14時前で良かったと思えるうな丼ランチタイムサービスをお願いしました。 上を見上げると、食 … 続きを読む

カテゴリー: 和食 | コメントする

深川の道の駅ライスランド深川2Fの味しるべ駅逓(えきてい)で炊きたての銀しゃり、京都ちりめん山椒膳

深川道の駅2F釜飯の駅亭へ、夕方札幌に帰る前の腹ごしらへに寄りました。大きな「米」の書がインパクト大です。 京都ちりめん山椒膳 1100円 炊きたての銀しゃりご飯に京都の山椒がよくきいたごはんのすすむちりめんじゃこをかけ … 続きを読む

カテゴリー: 和食 | コメントする

すすきの、秋田比内地鶏のどかで、夏にぴったり冷やしおでんと21時からのお得な21セットでおいしいお酒

仕事を終えて、8月15日迄のお得な晩酌セットをいただこうと、秋田料理ののどかへ向かいました。平日の夜というのに、さすがすすきの、活気があります。 カウンタに座って21時も過ぎているので、さっそく21セットをお願いしました … 続きを読む

カテゴリー: 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

秋田比内地鶏と旬の料理のどかでとてもお得な「21セット」8月15日迄、ビール日本酒、小鉢2品で930円

のどかで、大変お得な夏にうれしい「21セット」を始めると聞いて、さっそく訪ねました。21セットは21時以降の訪問で、1杯550円のプレミアムモルツに380円のやまとしずくがついて930円にさらにのどかのおいしい肴が2品つ … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など, 和のどか, 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

琴似の旬の味処 どらちゃんで、活きのいいつぶ貝の後に、〆の伯楽星と柔らかく、うまみたっぷりの滋賀の最上級ちりめんじゃこ

夕食を澄ませたあと、珍しく土曜の夜にどらちゃんへ、カウンタには先客が2名楽しそうに飲んでいました。さっそく、おすすめの日本酒を出してもらいました。お楽しみの1杯目、新潟のおいしいお酒根知男山が登場です。 この日のお通しは … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

琴似協栄市場のあき田で、ワインによくあうおいしい、砂肝チーズ

琴似協栄市場奥のおいしい惣菜やさんあき田に、前の週から、何度か砂肝チーズがないかなと気になって見に行ってましたが、前回見に行ったときにいい砂肝が入ったという話をきいて、また訪れました。どれもおいしそうな惣菜が並ぶ中、今日 … 続きを読む

カテゴリー: 和食 | コメントする

祝開店10周年、和食屋隠口(こもりく)書家若山像風先生ライブ、記念週間は6月4日まで

和食屋隠口が2011年5月30日に開店10周年を迎えるということで10周年記念週間が始まるということを聞いて、予約して伺いました。カウンタには菊姫の大きな樽酒が置いてあり、アニバーサリーを感じさせます。 6月4日までの1 … 続きを読む

カテゴリー: 和食, 日本酒, 秋田 | コメントする

南小樽駅すぐそばのとてもお得でおいしい、てんぷら家

土曜の午後おいしい天ぷらが食べたいと、小樽までドライブしました。目指したのは、てんぷら家です。カウンタも空いていてとてもついています。 選択肢は限られていますが、どれもおいしそうでとても迷います。車でなければ酒にしようか … 続きを読む

カテゴリー: 北海道観光, 北海道食材, 和食, 天ぷら, 天丼, 小樽 | コメントする