ご当地料理など」カテゴリーアーカイブ

函館朝市きくよ食堂で元祖巴丼

函館朝市、食事時間があまりなくて、スローフードで味わうことができないので、ランチをいただきに朝市へきくよ食堂支店に入りました。たのんだのは元祖巴丼 お店の看板で、チャイル丼525円というのも気になりました。 うれしいこと … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | コメントする

余市のジジヤババヤ2013年5月2日、夕方STVのどさんこわいど、今日深夜のHTBハナタレナックスに登場

雪が溶けて、ドライブシーズンがやってくると、いきたいのが余市のジジヤババヤ、ゴールデンウィークの中間5月2日には、人気店のジジヤババヤが一日、2回もテレビに登場となりました。 夕方16時にどさんこわいど、深夜0:15には … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ご当地料理など, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

札幌市西区山の手の斉藤果樹園、りんごの販売が始まりました。

西区を見渡す、歴史のある齋藤りんご園、2012年9月15日頃伺った時はまだ、収穫前でしたが、9月20日すぎには売店があいていました。 歴史のあるりんご園の園内には20種類以上のりんごの木がありますが、この日はさんさとあか … 続きを読む

カテゴリー: おみやげ, ご当地料理など, スイーツなど, テイクアウト, 北海道食材, 山の手, 札幌, 札幌観光 | コメントする

第2回たまねぎフェスタ 2012年9月15日、16日、17日札幌黄たっぷりのおいしいブルックスカレーやめん吉のたまねぎラーメン

雨降りが心配されたたまねぎフェスタ、晴れ間がみえて一安心、会場には昨年に続いて、巨大迷路が設置されています。 お昼時、おなかがすいて、まずむかったのは、ブルックスカレー食堂の出店。幻のたまねぎと言われる札幌黄をたっぷり使 … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | コメントする

岩見沢4条三船で懐かしい味のもつ串とそば

ひさしぶりに岩見沢で飲む機会があり、駅前の三船へ、夕方17時にはもう満席状態で串もないということで、4条店まで歩きました。4条店は20年ぶりぐらいになります。メニューは同じですが、どことなく変わった雰囲気です。串を食べる … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など, ちょい飲み, テイクアウト, ビール, もつ鍋, やきとり三船, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 岩見沢, 晩酌, 焼鳥, 燗酒 | コメントする

ファームレストラン千代田,素晴らしい景色の中で食べるおいしい美瑛牛と野菜

美瑛のファームレストラン千代田でお昼を食べました。 広々とした、店内には、農産品や雑貨などの販売もあります。美瑛牛をいかしたメニューがいろいろ びえい牛お子様ハヤシライス 580円 美瑛牛たっぷりのハヤシライスとてもおい … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | コメントする

北24条のハンバーグレストランジャクソンヒルでボリューム満点のハンバーグ

休日のお昼子どもに、何が食べたい?と聞くと、ハンバーガーという答え、ちょっと北24条までランチドライブをすることにしました。むかったのはオープン3年くらいというハンバーガーレストランジャクソンビルです。 気さくな店主さん … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | 北24条のハンバーグレストランジャクソンヒルでボリューム満点のハンバーグ はコメントを受け付けていません

スターライトホテルで雪見の露天風呂と芦別名物ガタタンラーメン

札幌から車で2時間半、久しぶりに芦別温泉星遊館へ、温泉に入る前にスターライトホテルで食事をとりました。テーブルから見事な氷像が見えます。 ホテルオリジナルガタタンラーメン 900円 いただいたのは、芦別名物のガタタンラー … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | スターライトホテルで雪見の露天風呂と芦別名物ガタタンラーメン はコメントを受け付けていません

札幌三越で2011年10月24日(月)まで、ホクレン大収穫祭でしゃきしゃきと酸っぱいおいしい緋の衣

かね松の辻さんに案内されて訪問した余市の吉田観光農園の緋の衣。この農園の園長の吉田さんに教えてもらった札幌三越の販売が近づきました。緋の衣はりんご発祥の地、明治のはじめに、アメリカから持ち込まれた原木で、100年の歴史を … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | コメントする

JR朝里駅前、シグナル食堂おばあちゃんのつぶ焼きとおじいちゃんのおでん

朝里駅前のシグナル食堂へ、おばあちゃんのつぶ焼き、今日もきれいに並んでいます。形の揃ったしっかりした青つぶがびっしりと並んでいます。 おでんはおじいちゃんが担当しています。使い込んだ味噌だれがきれいな色に輝きます。 2つ … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | コメントする

苫前温泉ふわっとのレストラン風夢(ふうむ)で苫前を感じる白いうどん

天売島からの帰り、羽幌から車で15分ほどの苫前温泉ふわっとで日帰り温泉しました。駐車場から海をみると夕日がきれいで左の天売島、右の焼尻島がくっきりと近くにみえます。海水浴シーズンでしたが、思ったより混んでいなくて、ゆっく … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | コメントする

さっぽろさとらんどのサツラクミルクの郷でおいしいソフトクリーム

モエレ沼公園のプールで遊んだ後に、ソフトクリームを食べようとサツラクのミルクの郷に立ち寄りました。まずはロボット牛で搾乳体験をします。 外には子牛がいました。とても暑い日で元気がないようにみえます。 牛舎野中では親牛がも … 続きを読む

カテゴリー: ご当地料理など | 1件のコメント