札幌」カテゴリーアーカイブ

2015年5月30日から6月6日、ホテルハミルトン1Fで書家若山象風先生の小さな作品たちLive展が開かれています。時間は11時から18時です

2015年5月30日から6月6日、ホテルハミルトン1Fで書家若山象風先生の小さな作品たちLive展が開かれています。時間は11時から18時です 書ライブでは色紙の他にもいろいろなものに書を書いていただけます。 ホテルハミ … 続きを読む

カテゴリー: アート, 日本酒, 札幌, 美術展示会など, 若山象風先生 | 2015年5月30日から6月6日、ホテルハミルトン1Fで書家若山象風先生の小さな作品たちLive展が開かれています。時間は11時から18時です はコメントを受け付けていません

すばらしいお料理を7年間!まぁーむきっちん(ma-m kitchen)惜しまれながら閉店2015年5月22日

まぁむきっちん。いままですばらしい食事をつくっていただいたまち子さん、営業最終日の店内はまぁむきっちんの閉店を惜しむ常連さんたちで満席ちょっと一杯と思いまぁむきっちんへ、あいててうれしい!お店前の看板をみると、とても驚き … 続きを読む

カテゴリー: ma-m kitchen, ちょい飲み, ビストロ, 創成川イースト, 晩酌セット, 札幌 | コメントする

はしご酒の〆にいただく、ほっとするおいしさ升山のかに雑炊

小樽からの帰り道、かなり呑んだ後に不思議とどうしても欲しくなるのが〆のごはん。升山へポテトサラダとお酒を一本たのんで広いコの字のカウンタでいただきます。 この日は http://non.saloon.jp/archive … 続きを読む

カテゴリー: はしご酒, 和食, 日本酒, 札幌 | コメントする

信州庵本店でちょい呑み。国稀本醸造と北の勝大海、かしわ抜きとつくねで748円

JR札幌駅西口、JRイン隣に2014年末にできた信州庵本店、みよしのを展開するテンフードサービスの信州庵でちょい呑み3人で19時前に入店したい。このプラン、一人1198円です。ボトルキープには竹鶴ピュアモルトもありますか … 続きを読む

カテゴリー: soba, そば屋酒, 北海道産酒, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 蕎麦 | コメントする

おいしい和食をつくり続けて和の良馬、2015年5月2日祝30周年!紋別海明けの毛ガニのおいしさ

2015年5月2日に30周年を迎える和の良馬へ家族で伺いました。28年前から伺っていますが、いつも変わらない店内とおいしいお料理。いつもながらお料理が楽しみまずはメニューを楽しみます。お造り、焼き物、揚げ物をお願いしまし … 続きを読む

カテゴリー: 北海道食材, 和食, 居酒屋, 日本酒, 札幌 | コメントする

平岡樹芸センター桜のトンネル、紅葉のトンネルが見頃2015年5月16日

清田区の平岡樹芸センターへ、春の楽しみは紅葉と桜の見事なトンネル樹芸センターのホームページ桜のトンネル見上げると、一面ピンク色紅葉のトンネルは秋の風景桜のトンネルは春直交したトンネルの交点は春と秋の風景が混ざり合う世界八 … 続きを読む

カテゴリー: 北海道観光, 平岡樹芸センター, 札幌, 札幌観光, | 平岡樹芸センター桜のトンネル、紅葉のトンネルが見頃2015年5月16日 はコメントを受け付けていません

琴似の居酒屋どらちゃんで作M、MACON-VILLAGES PRIMERU 2014、カードゥシングルモルトハイボール

週末の夜、どらちゃんで夕食、〆にいただいたカードゥのハイボールとてもおいしい。さすがジョニーウォーカーの原酒らしい、まろやかな旨み 作ざくのM 赤いラベルがかっこいい、ガンダムファンもそうでない人もおいしいと思ういいお酒 … 続きを読む

カテゴリー: ウィスキー, ワイン, 北海道食材, 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌 | コメントする

うどん屋酒!市場通りのうどん亭で日本酒に鍋焼きうどん

市場通り2Fのうどん亭で夕食、ちょうどお客さんがはけた後で、のんびりとした雰囲気、なべ焼きうどんをいただきました。お酒1合270円 うどんを待つ間、楽しい晩酌、たけのこの煮つけたお通しもついていてうれしい鍋焼きうどん10 … 続きを読む

カテゴリー: うどん, 市場通り, 晩酌, 晩酌セット, 札幌 | コメントする

鉄板焼徳えもんで初とん平焼きにピンクまる田と山形正宗

ちょい呑みで鉄板焼徳えもんへ、この日は初とん平焼き ピンクまる田があるときいてさっそくついでいただきました。まる田無濾過生原酒と徳えもんのお通し、たこの柔らか煮とあいます。 とん平焼き 640円 卵焼きの中にはしゃきしゃ … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道食材, 日本酒, 晩酌, 札幌, 鉄板焼き | コメントする

地酒屋醸で一足早い春を感じるお酒いろいろ、きれいな旨さの正雪純米大吟醸冬月

地酒屋醸、こだわりのお酒がいろいろ。 2月初旬のおすすめをみせてもらいました。どれもおいしそう、ラベルも春を感じさせます 冷蔵庫にはおいしいお酒がいろいろ、話題のくろさわも多種ありました この日は家で家族のお誕生会、正雪 … 続きを読む

カテゴリー: テイクアウト, 地酒屋醸, 日本酒, 札幌, 酒屋 | コメントする

ホテルグレイスリー札幌のワイン&チーズ街道サロンでバッカス比べ

宴会の帰り道、ワインが呑みたくてワイン&チーズ街道サロンへ、北海道が誇るワインがいろいろ常時50種類近く。どれも一杯500円、試飲サイズは250円と、北海道ワインを呑める場所をという知事の声から生まれたということで、お値 … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, ワイン, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 晩酌, 札幌, 札幌観光, 札幌駅 | コメントする

札幌で創業昭和32年、うなぎのかど屋のウナギ串

琴似のどらちゃんで、かど屋のうなぎ串セットの話をきいて、すすきのへ創業昭和32年の鰻屋さん国産のこだわりうなぎのお店 いただいたお酒は京都の玉乃光純米吟醸生酒 きれいな味おいしい 鰻の骨 340円 お通しはないので、とり … 続きを読む

カテゴリー: すすきの, ちょい飲み, 晩酌, 札幌, 札幌観光 | コメントする