イベント」カテゴリーアーカイブ

毎年楽しみな秋田県人会の秋田きりたんぽ会2019へ!秋田のきりたんぽすばらしくまんずうまい!楽しみな大抽選会、あたりませんでしたが、司会はディープを愛するHBCアナウンサーの鎌田強さん11月16日の鎌ちゃん会も楽しみ。

赤レンガのファクトリービアケラー札幌には約280名の秋田に関わる人が集う、毎年楽しみな秋田県人会の秋田きりたんぽ会!!札幌生まれの札幌育ちですが、仲間に入れていただきうれしい会!秋田のきりたんぽすばらしくまんずうまい!秋 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, きりたんぽ, サッポロビール, サッポロファクトリー, 日本酒, 秋田, 鎌田強さん | タグ: | 毎年楽しみな秋田県人会の秋田きりたんぽ会2019へ!秋田のきりたんぽすばらしくまんずうまい!楽しみな大抽選会、あたりませんでしたが、司会はディープを愛するHBCアナウンサーの鎌田強さん11月16日の鎌ちゃん会も楽しみ。 はコメントを受け付けていません

札幌市博物館活動センターで2019年10月26日から2020年1月9日まで「さっぽろのどんぐり1万年ものがたり」展開催、札幌のどんぐりの種類がよくわかり、自然をみたくなる展示

札幌市博物館活動センターで2019年10月26日から2020年1月9日まで「さっぽろのどんぐり1万年ものがたり」展開催、札幌のどんぐりの種類やくりもドングリということ、大昔の札幌は海だったことなどがよくわかる展示、自然を … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 博物館, 札幌, 札幌観光, 自然 | タグ: | 札幌市博物館活動センターで2019年10月26日から2020年1月9日まで「さっぽろのどんぐり1万年ものがたり」展開催、札幌のどんぐりの種類がよくわかり、自然をみたくなる展示 はコメントを受け付けていません

すすきのラフィラ8Fラフィラホールで2019年10月23日から29日まで書家若山象風先生の個展開催,多彩な表現見応えたっぷりおすすめ!

すすきのラフィラ8Fラフィラホールで2019年10月23日から29日まで書家若山象風先生の個展開催,多彩な表現みごたえたっぷりでおすすめです。 まずはホールの中へ 多種多様な表現、みて楽しい もろはくのお花も芸術的 元気 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 展覧会, 札幌, 若山象風先生 | タグ: | すすきのラフィラ8Fラフィラホールで2019年10月23日から29日まで書家若山象風先生の個展開催,多彩な表現見応えたっぷりおすすめ! はコメントを受け付けていません

北海道のごはん展2019へ、おいしいごはんとともに、ご飯に合うおかずがいろいろで楽しいイベント、2019年10月20日(日)まで蝦夷の富士のモルトデップで〆十勝ヒルズもおすすめ

北海道のごはん展2019へ、なんと家で常用している蝦夷の富士も出るということでいってみると、おいしいごはんとともに、ご飯に合うおかずがいろいろで楽しいイベント、2019年10月20日(日)まで 会場は北一条のヤマダ電機向 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, グルメ, ご当地グルメ, 大通, 蝦夷の富士醸造 | タグ: | 北海道のごはん展2019へ、おいしいごはんとともに、ご飯に合うおかずがいろいろで楽しいイベント、2019年10月20日(日)まで蝦夷の富士のモルトデップで〆十勝ヒルズもおすすめ はコメントを受け付けていません

すすきのラフィラ8Fラフィラホールで10月23日から29日まで書家若山象風先生の個展開催、ホテルハミルトンのロビーにも作品展示中

ホテルハミルトンのロビーで書家若山象風先生の書の展示中、見に行くと個展の案内ポスターはってありました。 象風 = 書 の 世 界 = 入場無料! 時・10月23日(水曜日)〜29日(火曜日) 所・ススキノラフィラ8階 ラ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 展覧会, 札幌, 札幌観光, 美術展示会など, 若山象風先生 | すすきのラフィラ8Fラフィラホールで10月23日から29日まで書家若山象風先生の個展開催、ホテルハミルトンのロビーにも作品展示中 はコメントを受け付けていません

北海道開拓の村で恒例の「紅葉のむら・宵のたてものライトアップ」2019一気に紅葉もすすみライトアップされた歴史建造物が美しい、初日は雨が続きすっかり身体が冷えてこのあとどらちゃんで熱燗いただきました。 10月5日(土)~6日(日)まで

北海道開拓の村で恒例の「紅葉のむら・宵のたてものライトアップ」一気に紅葉もすすみライトアップされた歴史建造物が美しい、初日は雨が続きすっかり身体が冷えてこのあとどらちゃんで熱燗いただきました。 10月5日(土)~6日(日 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 北海道, 北海道博物館, 北海道開拓記念村, 北海道食材, 札幌, 札幌観光, 紅葉 | タグ: | 北海道開拓の村で恒例の「紅葉のむら・宵のたてものライトアップ」2019一気に紅葉もすすみライトアップされた歴史建造物が美しい、初日は雨が続きすっかり身体が冷えてこのあとどらちゃんで熱燗いただきました。 10月5日(土)~6日(日)まで はコメントを受け付けていません

祝!旬の味処どらちゃん30周年。いつもながら真面目においしい!これからもわくわく末永く楽しみなお店。

祝!旬の味処どらちゃん30周年、いつもながら真面目においしい!これからも楽しみなお店。 どらちゃん30周年楽しみにお店へ、3週間前に予約済み なんとカウンターには300円メニュー まずはハートランド お通しにせんべい鍋は … 続きを読む

カテゴリー: イベント, クラフトビール, ニセコ, ビール, 二世古, 外呑み, 旬の味処どらちゃん, 晩酌, 札幌, 札幌グルメ, 磯自慢 | タグ: | 祝!旬の味処どらちゃん30周年。いつもながら真面目においしい!これからもわくわく末永く楽しみなお店。 はコメントを受け付けていません

札幌の台所、市民感謝消費拡大フェア2019 2019年9月15日7:30~12:00

消費拡大フェア2019、おいしいものにあふれたすてきなお祭りですが、すごい人出で、朝早めにいくのがおすすめです。 2017年の様子 2017年消費拡大フェア 中央卸売市場(札幌市中央区北12条西20丁目2-1)。 会場: … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, 二十四軒, 市場, 札幌, 札幌グルメ, 札幌市中央卸売市場, 札幌観光, 札幌黄 | タグ: | 札幌の台所、市民感謝消費拡大フェア2019 2019年9月15日7:30~12:00 はコメントを受け付けていません

良い天気の第61回さっぽろライラック祭り 大通会場 2019年5月15日~5月26日

天候に恵まれたくさんの人出、賑わっている大通会場へ、道産ワインコーナーにはソムリエの阿部さん、おすすめを教えていただきました。ありがとうございます! ライラックも色づいてました 700円くらいで最初の一杯という条件でおす … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, ワイン, 北海道, 北海道産酒, 大通, 大通公園, 札幌観光 | 良い天気の第61回さっぽろライラック祭り 大通会場 2019年5月15日~5月26日 はコメントを受け付けていません

北海道立衛生研究所春の山菜展2019年5月10日、11日わかりやすく毒のある植物と食用の山菜の違いを展示、次回一般公開は5月18日

北海道衛生研究所の春の山菜展へ、わかりやすく毒のある野草と食用の野草を比較展示していて観て勉強になります。山菜は食べてばかりですが、自分で採るのは知識が必要なことがよくわかります。見分けるのも大変なニリンソウなど専門家の … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 山菜, 札幌, 植物園 | 北海道立衛生研究所春の山菜展2019年5月10日、11日わかりやすく毒のある植物と食用の山菜の違いを展示、次回一般公開は5月18日 はコメントを受け付けていません

銘酒の裕多加春の試飲会2019年5月1日14時から18時まで、5/2、5/3、5/4北18条アンタップトホステル別館でBAR YUTAKA

昨日は銘酒の裕多加春の試飲会へ定番5種類のお酒はどれも安心のおいしさ、帰り道の新川通の桜もみごと、5/2、5/3、5/4の北18条アンタップトホステル別館のBAR YUTAKAは日替わりでカクテル、ワイン、日本酒とスタッ … 続きを読む

カテゴリー: イベント, 三井の寿, 乾坤一, 日本酒, 日高見, 満寿泉, 試飲会, 雪の茅舎 | 銘酒の裕多加春の試飲会2019年5月1日14時から18時まで、5/2、5/3、5/4北18条アンタップトホステル別館でBAR YUTAKA はコメントを受け付けていません

小笠原み蔵先生個展、DUO2の5F、新さっぽろギャラリーで2019年4月1日月曜日まで

ゴリラの彫刻が人気の小河原み蔵先生の作品展が2019年3月27日から4月1日まで新さっぽろギャラリーで開催、新作のゴリラついついひきこまれる造形は円熟のすごさを感じます。みるほどに、ユーモア-と悲しみ、怒り、むなしさ、い … 続きを読む

カテゴリー: イベント, ちょい旅, 小笠原み蔵先生, 展覧会, 彫刻, 新さっぽろ | 小笠原み蔵先生個展、DUO2の5F、新さっぽろギャラリーで2019年4月1日月曜日まで はコメントを受け付けていません