居酒屋」カテゴリーアーカイブ

隠れ家居酒屋どらちゃんで墨廼江吟星大吟醸、東一山田錦純米吟醸、隠し酒ボウモア21年の素晴らしい熟成香に驚く

2013年のゴールデンウィークは記録的な寒波、とても寒い日が続きました。家にばかりいたのですが、どこかでかけようと外出先はどらちゃんへ。この日、お酒に詳しいどらちゃんにワインの話をきくのも目的の一つでした。 お店に入ると … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

参醸倶楽部で春の宴会、春野菜と海老の大和蒸し春菊のべっ甲餡かけ、季節を感じるすてきな料理とおいしいお酒

年に2回、3月と4月に幹事をしなくてはならなくて、飲み放題がついておいしい料理で予算四千円くらいという条件でお店を探すことになります。どこにしようといつも悩むのですが、参醸倶楽部は4200円の飲み放題コースがあって、困っ … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする

お酒好きの夢のような居酒屋琴似の隠れ家、旬の味処どらちゃんにはしご酒

夜22時すぎの琴似の裏通りをスーツにキャリーバックという姿で歩く小林精志さんを先頭に目指したのは、日本中のお酒好きの方におすすめの旬の味処どらちゃんです。遅い時間に賑やかなお祭りのようで申し訳ありませんでしたがおいしいお … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

居酒屋 ふる里琴似支店で新鮮な刺身や青ツブ煮と栗山の小林酒造の北斗随想

夕食を食べにふる里琴似支店へ、いつまながらすごい活気の中、ほとんど満席の中、ちょうどテーブルが一つあいたということで、お店の中へ。厨房のみなさんも元気いっぱい、いただいたのは地酒屋醸でも大人気のおいしいお酒鳳凰美田、うれ … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋 | コメントする

琴似のどらちゃんで十四代純生吟醸から、山田錦を39%驚きの旨さ東一大吟醸

休日の夜ごはんを食べに家族でどらちゃんへ、春はとても忙しく、週末にはかなり消耗気味、そんなときにおいしいお料理やお酒は、気持ちもエネルギーを補給してくれます。 十四代純生吟醸 呑み口がとても良く、上品なうまみとてもおいし … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

食べ呑み処 こうせつ澄川店で、春の酒雄町万齢生、会津娘純米生に新鮮なあじのたたきや出汁たっぷりのしいたけ串

地下鉄澄川駅すぐそばのこうせつへ、美味しいお酒と美味しい料理が、いろいろ、この日の一杯めはおすすめの万齢特別純米酒中取り無濾過生原酒、雄町のお酒。味わい深くすっきりとした酸味がおいしい お通しはかすべの煮付け だしの味が … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒 | コメントする

味処 高雄で春にぴったり尾瀬の雪どけ純米大吟醸雄町、阿部勘純米吟醸亀の尾に国産うなぎのかば焼き

9早く仕事を切り上げて、家に帰るつもりが気づくと22時半、これは地下鉄に乗る前に栄養を補給していかなければと美味しい料理とお酒に溢れる高雄へ、 この日、お願いして、白谷のえび餅とマコト屋の海苔を盛り付けてもらいました。 … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 居酒屋, 日本酒, 札幌 | コメントする

琴似はしご酒2013年3月、4軒目お酒と酒菜 居酒場(いざかば)で和み呑み

琴似はしご酒2013年3月も4軒目、琴似の裏通り、二十四軒の住宅街の中にひっそりと営業している居酒場へ、18時半から1軒1時間と思ってまわり、あっというまの21時半となりました。ちょうどあいていた居心地の良いカウンタにす … 続きを読む

カテゴリー: 二十四軒, 居酒場, 居酒屋, 晩酌, 札幌 | コメントする

春の琴似旬の味処どらちゃんで味わう播磨の雫を使った牡蠣料理7種に醸し人九平次、鳳凰美田、陸奥八仙、十四代本丸秘伝玉返し

3月下旬に入ってもまだ、厳しい寒さが続く今年の札幌の春、雪をふみしめながら、西区役所隣のどらちゃんへ、赤い提灯が案内してくれます。 お酒をお願いし、今日のお通しが登場、たまごとハムのサラダ、濃厚な卵のうまみと、しっかりと … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

平岸の隠れ家居酒屋高雄で宗玄とうなぎのきも、新政90と炙りからすみ、南部美人と佐渡牡蠣と四万十川青のりのおでんに、いつもながらおいしい呑みすぎ

仕事の山を一つ越えて、一段落。おいしいお酒をちょっといただいて、家に帰ろうと立ち寄ったのは、平岸の隠れ家居酒屋の高雄です。平日の19時頃、ちょうどカウンタがあいていて、奥にすわりました。2杯と肴二品と思い、メニューをみる … 続きを読む

カテゴリー: おでん, 北海道, 味処高雄, 居酒屋, 日本酒, 札幌 | コメントする

旬の味処どらちゃんで、うまさ満点、播磨の雫の牡蠣を使ったかきづくし7品、若狭の早瀬浦、東洋美人山廃と煎酒煮の牡蠣のおいしさ

猛吹雪の合間、家に帰る途中、どらちゃんに緊急避難しました。外の厳しい寒さと風から一転、お店に入ると別世界、お酒を楽しむ空間にほっとします。 おすすめのお酒をいただきました。お酒に詳しいどらちゃんでは、聞くのが一番、早瀬浦 … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

参醸倶楽部、雰囲気抜群の空間でいただく、美味しい宴会、飲み放題のお酒もおいしく送別会、歓迎会にとてもおすすめ

三月上旬、めずらしく宴会の幹事をすることになって、お馴染みの参醸倶楽部へ、この日は4200円の宴会コースをお願いしました。お料理7品に100分の飲み放題もついたお得感のあるコースです。 席について、お酒をお願いしました。 … 続きを読む

カテゴリー: 参醸倶楽部, 居酒屋, 日本酒, 晩酌 | コメントする