 9早く仕事を切り上げて、家に帰るつもりが気づくと22時半、これは地下鉄に乗る前に栄養を補給していかなければと美味しい料理とお酒に溢れる高雄へ、
9早く仕事を切り上げて、家に帰るつもりが気づくと22時半、これは地下鉄に乗る前に栄養を補給していかなければと美味しい料理とお酒に溢れる高雄へ、     
    
この日、お願いして、白谷のえび餅とマコト屋の海苔を盛り付けてもらいました。     
    
ぱりぱりのマコト屋の海苔で巻いて、高雄、自家製のいりこ塩をかけると、日本酒がすすむ素晴らしいお味     
    
炙ってもらったえび餅も日本酒がすすむおいしさ     
    
尾瀬の雪どけ 群馬県竜神酒造のおいしいお酒、岡山県産雄町100%のしっかりとした味わい。焼いたえび餅にぴったり旨口のお酒     
    
お餅ですいっとグラスがあいてしまい。もう一杯、肴にはまた食べたい味ポテトサラダ     
    
炙りベーコンと札幌黄のポテトサラダ 300円 この味はとても好きな味です。ポテトはメークィン、ベーコンの濃厚さと札幌黄の存在感を感じる甘味がよくまとまっていてとてもおいしい。おすすめ
 
    
ふと、カウンタの上をみると、築地市場直送、熊本産生うなぎの文字、前回も気になりましたが、この日もついついうなぎをたのんでいました。今回は初めてのうなぎかば焼     
    
お酒とともに、丁寧に造られたかば焼きが目の前に、フレンチのようにきれいにたれがかかっていてとてもおしゃれ。     
    
亀の尾阿部勘純米吟醸霞 酸味がきいて吞み口、爽やか身体にとけこむような味、好きな味です。     
    
うなぎかば焼 890円 とても満足感の高い一皿、国産のうなぎをしっかりと味わえて幸せ。炙りの加減が最高で食感よくうまい。うなぎの下にひいているきゅうりとの相性もばつぐんです。     
    
春キャベツ浅漬け 春を味わいたくて、ハーフでお願いしました。この時期の愛知のキャベツのみずみずしさ、ちょうど良いつかり方お酒がすすみます。〆にいただいたあたごの松にもぴったり     
    
冷蔵庫をみると、呑みたいお酒がいろいろ     
    
地下鉄に乗る前に〆のごはんと思い、気になっていたうどんをお願いしました。     
    
たぬきおろしぶっかけうどん 〆にぴったり、終電前に食べられて幸せな味     
    
のれんを片付けに外に出た店主をぱちり、アスリート魂がすごい店主の真面目さがお店全体、料理の味やお酒の品揃えにも溢れていてお客さんを喜ばせるすてきなお店。おすすめ
味処 高雄    
味処 高雄のホームページ    
札幌市豊平区平岸一条7-3-6     
011-833-0063     
18:00~24:00     
halfmoon最近の関連記事     
2013年新春、札幌黄のお酒にあうおいしいポテトサラダ    
2012年冬刺身とともに旭菊や線香花火    
2012年夏、余市の雲丹クリームコロッケと日本酒貴    
2012年春、ワインがすべて国産ワインの高雄    
2011年冬、アルガーノ甲州、ワインもすごい高雄    
2011年夏、高雄の日本酒夏祭り    
2011年夏、おいしい綿屋とあたごのまつと余市の夏いか    
2010年夏、小林酒造の地酒トレ会    
halfmoonsapporoiの高雄紹介ホームページ
