イタリアン」カテゴリーアーカイブ

タベルナNARU(タベルナナル)で楽しむスローフードな時間、自家製カモの生ハムや磯ツブのにんにくパセリバター

  地下鉄琴似駅すぐそば、ダイエー向かいのカウンタのみのタベルナナルは琴似のおすすめのビストロ、ゆったりとおいしい料理が楽しめる、琴似でもおすすめのお店 伺った日は、運良くカウンタがあいていてすんなりお店の中へ … 続きを読む

カテゴリー: TAVERNA NARU, イタリアン, ビストロ, フレンチ, ワイン, 晩酌 | コメントする

restaurant Toui(レストラン トウイ)に再訪問、絶妙なフルーツソース、記憶に残る函館イタリアン

  2001年3月に訪問して以来、また食べたいと思っていた函館駅そばのイタリアンレストラントウイ、家族の誕生日に伺いました。12年ぶりのお店、おぼろげな記憶で訪ねましたが、途中迷いお店に電話して無事、到着。まず … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

イタリアンダイニングクロス 祝開店2周年、7月20日~26日記念フェア「サッポロアイみたよ」でウェルカムドリンクのうれしいサービス

琴似栄町通り、地下鉄琴似駅からJR琴似駅に向かう途中のビルの2F、もうすぐ二周年のイタリアンダイニングクロスへ キールロワイヤル 二周年記念、おすすめのカクテルを作ってもらいました。きれいな赤、おいしい   キ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

道産PIZZERIA アザリアで本格薪釜で焼きあがる小麦の香りも素晴らしい道産食材満載のおいしいピザ

夕ご飯とおいしいワインを楽しみに、道産ピッツェリアアザリアへ あいかわらずすてきな雰囲気。 北海道ケルナースパークリング 最初の一杯、泡をいただきました。辛口のすっきりとしたおいしいスパークリングワイン この日のお通しは … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン, テイクアウト, 北海道産酒, 道産ピッツェリアアザリア, 食材 | コメントする

Napolis pizza & caffe ナポリス札幌琴似、北海道初上陸2013年6月28日ニューオープン

琴似のまちの情報に詳しいどらちゃんでオープンの話をきいてニューオープン前日にお店の前をとおりました。琴似でのピザ専門店、これからが楽しみ なんとマルゲリータが350円というびっくりの価格設定、どんな味か気になります。 食 … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

リッチ クチーナイタリアーナ (RICCI cucinaITALIANA)でランチ、札幌で味わうシチリアのおいしさ、札幌タパスやオータムフェストも楽しみ

大通りで買い物の前にお昼ご飯を食べようと、リッチクッチーナへ、人気店のリッチ、満席で入れないことが続きましたが、この日は運良く席があいていてお店に入ることができました。 平日限定のビジネスランチにはフレッシュな野菜がたっ … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, ワイン, 北海道食材, 大通, 札幌, 札幌観光 | コメントする

円山バル・クロ2013年4月3日からイタリアンレストランにリニューアルオープン

2013年4月3日から、イタリアンレストランにリニューアルした円山バル・クロへランチを食べに行きました。道路をはさんだ向かい、にバルクロの専用駐車スペースが2台分あります。駐車場はあいていて無事に停められました。駐車場の … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

イタリアンダイニングCrossで鴨胸肉と山菜のペペロンチーノ、クロスの定休日は月曜です。

宴会のあと、地下鉄の終電に間に合って琴似へ、呑んでばかりでおなかがへって向かったのは、深夜でもおいしい料理と、飲み物が気軽にいただけるイタリアンダイニングクロスです。瓶のディスプレイに誘われて2Fへ 白ワインをいただきま … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

余市のジジヤババヤ2013年5月2日、夕方STVのどさんこわいど、今日深夜のHTBハナタレナックスに登場

雪が溶けて、ドライブシーズンがやってくると、いきたいのが余市のジジヤババヤ、ゴールデンウィークの中間5月2日には、人気店のジジヤババヤが一日、2回もテレビに登場となりました。 夕方16時にどさんこわいど、深夜0:15には … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ご当地料理など, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

jijiya-babay名物へらがにのトマトクリームパスタを食べに春の余市へ

日曜の午後、国道5号線をゆっくりドライブして1時間半、お昼ご飯を食べに向かったのは余市です。 いつもながらお昼ご飯はjijiyaーbabayaお昼過ぎの少し空いた時間にお邪魔しました。 しばらくぶりにいただく、ヘラガニの … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, ドメーヌタカヒコ, ワイン, 北海道産酒 | コメントする

琴似はしご酒2013年3月、3軒目イタリアンダイニングクロスで、おいしさにびっくりの美唄のアスパラ羊

雪峰からJR側に少し歩いて2Fに上がると、イタリアンダイニングクロス、北海道の食材にこだわった美しい料理と、すてきなお酒が同時に味わえる隠れ家のようなお店。ぜひ、若いかたに普段このようなお店で仕事の後のおいしい一杯を味わ … 続きを読む

カテゴリー: イタリアン | コメントする

リッチ クチーナイタリアーナ (RICCI cucinaITALIANA)でとてもお得で美味しいお昼のパスタコース

休日のお昼、街で買い物の前に、お昼ご飯を食べにリッチクッチーナイタリアーナへ お願いしたのはパスタコース1575円、お昼のラストオーダーは13:30なので、遅れないように気をつけなければなりません。 パスタコース、前菜、 … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, ワイン, 北海道食材, 大通, 札幌, 札幌観光 | コメントする