北海道食材」カテゴリーアーカイブ

雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ

年末にJRで倶知安へ小旅行、この日事前に特別にお願いをしてお忙しい中、特別に蔵見学させていただきました。ありがとうございます。JR倶知安駅から歩いて10分ほどで見えてきました。赤い三角屋根が目印 入り口を入ると試飲コーナ … 続きを読む

カテゴリー: ニセコ, 二世古, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 後志, 日本酒, 蔵見学 | 雪のJR倶知安駅から徒歩10分ほど、後志のおいしい二世古酒造へ はコメントを受け付けていません

祝18周年!札幌らっきょ2017年1月5日。手作りハンバーグとゴーダチーズのスープカレー

祝18周年札幌らっきょ! ちょうどお店の前にイデさん。おめでとうございます。 まずはビール、クラッシックは中瓶です。祝18周年かんぱい! ビールをのみながらメニューを眺めます、特別メニューがいろいろ手作りハンバーグとゴー … 続きを読む

カテゴリー: カレー, クラッシック, スープカレー, スパイス, らっきょ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 札幌, 札幌観光 | 祝18周年!札幌らっきょ2017年1月5日。手作りハンバーグとゴーダチーズのスープカレー はコメントを受け付けていません

小樽のらく天で富久長ハイブリット酵母2年熟成に秋のしゃこでちょい呑み

小樽のらく天、以前山の手の地酒屋醸で名前をきいて、うかがいました。お酒のメニューをみてどれもおいしそう!ひさしぶりに呑む富久長おいしい お通しは鮭の白子おいしい! しゃこ一匹いただきました。盛り付けがきれい鶏レバ黒七味  … 続きを読む

カテゴリー: しゃこ, らく天, 北海道食材, 小樽, 居酒屋, 焼鳥 | 小樽のらく天で富久長ハイブリット酵母2年熟成に秋のしゃこでちょい呑み はコメントを受け付けていません

小樽みよ福で秋のしゃこ、特上に千歳鶴の燗酒

秋のしゃこが食べたくなって、小樽のみよ福へ、特上にはうにやしゃこあわびにボタン海老と豪華なネタが並びます燗をいただきました。銘柄は千歳鶴 特上鮨 どれもおいしくて満足小樽の秋しゃこおいしい!小樽 みよ福 小樽市稲穂2丁目 … 続きを読む

カテゴリー: グルメ, しゃこ, みよ福, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 千歳鶴, 寿司, 小樽, | 小樽みよ福で秋のしゃこ、特上に千歳鶴の燗酒 はコメントを受け付けていません

リッチ クチーナイタリアーナ (RICCI cucinaITALIANA)美しい前菜盛り合わせにワイン、〆のグラッパ。リッチの厨房から中富良野へ カフェ・てくり2016年10月9日祝オープン

オータムフェストのシェフズキッチンにいけなかったリッチクッチーナーへラストオーダー前、電話で確認すると席があいてました。 エレベーターを降りるとお店のちらし、 中富良野町東5線北13号カフェ・てくり リッチの厨房から中富 … 続きを読む

カテゴリー: RICCI cucina ITALIANA, イタリアン, カフェ・てくり, ワイン, 中富良野, 北海道観光, 北海道食材, 大通公園, 札幌観光 | リッチ クチーナイタリアーナ (RICCI cucinaITALIANA)美しい前菜盛り合わせにワイン、〆のグラッパ。リッチの厨房から中富良野へ カフェ・てくり2016年10月9日祝オープン はコメントを受け付けていません

札幌から車で1時間ちょっと、栗山の小林酒造、北の錦記念館で夏の生酒、純米無濾過生きたしずく

家の冷蔵庫のお酒補給に、栗山へドライブ重要文化財小林家の裏庭には白蛇の神社、緑の中の鳥居の赤がとても美しく、おすすめ 北の錦のお酒を直売している記念館にきたら、まずは、この黒板をチェック! のれんボトルもおいしそう!全種 … 続きを読む

カテゴリー: 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 小林酒造, 日本酒, 栗山 | 札幌から車で1時間ちょっと、栗山の小林酒造、北の錦記念館で夏の生酒、純米無濾過生きたしずく はコメントを受け付けていません

後志応援認定メニューのヘラガニの辛口パスタを食べにジジヤババヤへ、お土産のジーバードレッシングも人気

しりべし食材に認定された、ジジヤババヤのへらガニのペペロンチーノを食べに余市へお店の前にはポスター、登録証をみせてもらいました。なすとベーコンのトマトパスタ 1080円 イカの明太子パスタ 1030円 辛さもおいしいマグ … 続きを読む

カテゴリー: jijiya-babaya, イタリアン, おみやげ, パスタ, へらがに, 余市, 北海道, 北海道観光, 北海道食材 | 後志応援認定メニューのヘラガニの辛口パスタを食べにジジヤババヤへ、お土産のジーバードレッシングも人気 はコメントを受け付けていません

北海道の春一番、2016年くりやま老舗まつり、4月9日、10日で今年も3万人の楽しい賑わい

2016年のくりやま老舗まつり、今年も天気に恵まれて、二日合わせて3万人の人、青空の下、楽しい笑顔にあふれるすてきなお祭り、マナーよく楽しむお祭りは小さい子供を連れて行っても安心感があります。北海道の春一番のお祭りくりや … 続きを読む

カテゴリー: イベント, お祭り, くりやま老舗まつり, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 小林酒造, 市川燻製, 栗山, 谷田製菓, 造り酒屋を知る会 | 北海道の春一番、2016年くりやま老舗まつり、4月9日、10日で今年も3万人の楽しい賑わい はコメントを受け付けていません

北の錦琴似はしご酒2016~はしごで楽しむフルコース~その2スパイス補給、魚料理から〆のデザート、札幌らっきょ、焼きものはせ川、桂二朗へ

北の錦琴似はしご酒2016春。事前に説明をして、お忙しい中いろいろご協力をしていただきました。みなさまありがとうございます。前半かなりハイペース,どらちゃん、雪峰、大野屋から札幌らっきょへ、4軒目のらっきょでスパイス補給 … 続きを読む

カテゴリー: イベント, はしご酒, らっきょ, 北の錦, 北海道, 北海道産酒, 北海道産酒BARかま田, 北海道観光, 北海道食材, 和食, 札幌, 札幌観光, 造り酒屋を知る会 | 北の錦琴似はしご酒2016~はしごで楽しむフルコース~その2スパイス補給、魚料理から〆のデザート、札幌らっきょ、焼きものはせ川、桂二朗へ はコメントを受け付けていません

深川道の駅近く、空知のおいしいフレンチレストラン空音でいただくフルコース

プチ旅行、深川の空音に3500円のフルコースと1500円の呑み放題を予約してJRで向かいました。 深川でいただく美しくきれいなフレンチはおいしく、コスパも高くおすすめです。 旭川行きのJR普通列車で深川へと向かってました … 続きを読む

カテゴリー: フレンチ, 北海道, 北海道観光, 北海道食材, 地酒屋醸, 深川, 空音 | 深川道の駅近く、空知のおいしいフレンチレストラン空音でいただくフルコース はコメントを受け付けていません

築地玉寿司札幌丸井今井店、お得な宝にぎりに燗酒、職人の手間を感じるいかトン串にいかげそ握り

どらちゃんで丸井今井の玉寿司に行った話を聞いて、さっそく訪れました。店長は40年前からいるということで子供の時にきたことを思い出しました。 宝にぎり お得感たっぷりです燗酒もいただきました。阿市雄初代栄蔵熱めの燗でお願い … 続きを読む

カテゴリー: 北海道, 北海道食材, 大通, 大通公園, 日本酒, 札幌, 札幌観光, 燗酒, 築地玉寿司 | 築地玉寿司札幌丸井今井店、お得な宝にぎりに燗酒、職人の手間を感じるいかトン串にいかげそ握り はコメントを受け付けていません

西28丁目駅そば、円山旬で大信州辛口純米吟醸生。うれしい晩酌セット写楽おりがらみに天婦羅盛り合わせ

素敵な雰囲気の中でおいしいお料理とお酒の円山旬で晩酌のれんをくぐり2Fへ 冷蔵庫に並ぶお酒はどれもおいしそうなものばかりこの日お願いしたのは写楽写楽おりがらみ純米吟醸 きれいな薄濁り、抜けの良い後味  揚げたての天婦羅は … 続きを読む

カテゴリー: ちょい飲み, 写楽, 北海道, 北海道産酒, 北海道観光, 北海道食材, 和食, 大信州, 居酒屋, 日本酒, 晩酌, 晩酌セット, 札幌, 札幌観光, 積丹, 西28丁目 | 西28丁目駅そば、円山旬で大信州辛口純米吟醸生。うれしい晩酌セット写楽おりがらみに天婦羅盛り合わせ はコメントを受け付けていません