旬の味処どらちゃん」カテゴリーアーカイブ

週末のどらちゃんでおいしいあたごのまつ、カウンタで呑む伯楽星の新澤巌夫さんにびっくり、ミルトンダフ12年のハイボールに安納芋のスイーツで〆

にぎわっている週末のどらちゃん、最初のお酒は小上がりであたごのまつ限定純米吟醸、すっきりとおいしい。 あたごのまつを呑んでいるとカウンタで呑んでいる新澤巌夫さんにびっくり。うれしいことに、どらちゃんのカウンタには伯楽星で … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | 週末のどらちゃんでおいしいあたごのまつ、カウンタで呑む伯楽星の新澤巌夫さんにびっくり、ミルトンダフ12年のハイボールに安納芋のスイーツで〆 はコメントを受け付けていません

西区役所そばの静かな住宅街、どらちゃんで、幸せを感じる味十四代中取り純米吟醸播州山田錦、H25BYの新酒作しぼりたて、あたごのまつ限定純米吟醸にジャックのロック

四季を通じておいしいどらちゃん、特に秋はいろいろなおいしさがいっぱいで楽しい、今年のお米で醸したお酒がすでに登場。作しぼりたて純米原酒H25BYフレッシュな酸と、しっかりした味、おいしいお酒 この日のお通し、口にいれると … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | 西区役所そばの静かな住宅街、どらちゃんで、幸せを感じる味十四代中取り純米吟醸播州山田錦、H25BYの新酒作しぼりたて、あたごのまつ限定純米吟醸にジャックのロック はコメントを受け付けていません

琴似のどらちゃんで新潟のたかちよと新鮮なかすべの刺身、〆のカティサーク25年のおいしさ

仕事帰りに寄ったのは、どらちゃん。うれしいことに席があいていて、お店の中へ、まずは煮込みをいただきました。 たかちよ 新潟のお酒らしくない濃厚しっかりとしたお酒、扁平精米という、お米の軸方向に時間をかけて精米して醸したお … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | 琴似のどらちゃんで新潟のたかちよと新鮮なかすべの刺身、〆のカティサーク25年のおいしさ はコメントを受け付けていません

旬の味処どらちゃんで秋の訪れ、飛露喜、十四代に網走のしらうおと根室のさんま

    秋らしくなったこの頃、秋をみつけに琴似のどらちゃんへ、まずは日本酒をいただきました飛露喜純米吟醸黒ラベル。秋のお酒らしい、しっかりとしたおいしいお酒、この日のお通し、たこの頭と山わさ … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

どらちゃんで作言乃智、陸奥八仙、そうめんカボチャステーキや豚タンシチューにローヌワイン

風もつめたくなってきて秋の味覚が楽しみになってきました。伺ったのは西区役所隣の旬の味処どらちゃん、まずは最初の一杯、作(ざく)言乃智おいしいお酒です。 お刺身 青そいとまぐろ どらちゃんでは珍しい青ぞい、この日は50cm … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

どらちゃんで、涼やかな日高見夏の吟醸、びっくりの白鶴純米吟醸白鶴錦、新しいおいしさ新政NO6

  ちょっと夏ばて気味の時の食前の飲み物におすすめは、かぼすりんごミルク、さっぱりとしたかぼすの酸味とミルク、疲れた胃にも優しいどらちゃんオリジナルメニューメニュー豊富などらちゃんにはさらにメニューにない飲みも … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

旬の味処どらちゃんで室蘭沖、朝採りの鱈の刺身ととろとろのにしん、〆のシャルトリューズのすばらしい味わい

夏の夜の愉しみ、おいしい日本酒を呑みに、西区役所横のどらちゃんへ、まずはお通しのマカロニサラダをいただきます。 いかとマカロニたっぷり 寒紅梅 純米大吟醸 とても注目のおいしいお酒、山田錦を40%まで磨いた贅沢なつくり、 … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

旬の味処どらちゃんで夏にぴったりの肴、ヒンヤリおいしい播磨牡蠣のルイベやステーキと萩の鶴、十四代、菊水

ほっとする週末、雨降りの琴似をおいしい夕ご飯をいただきにどらちゃんへ 瓶ビールが呑みたくなって、最初の一杯目はビール、ホップがよくきいたエビスビールおいしい。 お通しのマカロニサラダをいただきながら、メニューをみて迷いま … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

旬の味処どらちゃんで、美味しいほぐし身がたっぷりのかにごはんと寒紅梅、福小町、東洋美人

どらちゃんでおすすめのゆず酒をいただきました。2012年天満天神のリキュール部門で一位をとった平和酒造の鶴梅ゆず、香り豊かなおいしいお酒、食前酒にも最初の一杯にもぴったり。 寒紅梅純米山田錦を60%に磨いたお酒。酸味とう … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

旬の味処どらちゃん、〆のデザートに甘口ワイン1991年ハンガリーのトカイワインとゴルゴンゾーラチーズの楽しい取り合わせ。

平日の夜、家でごはんを食べた後、寝る前のおいしい一杯をいただきにどらちゃんへ、まずはおすすめの日本酒をお願いしました。今日のお通し、鮮やかな黄色、「かぼちゃのサラダ」、かぼちゃのサラダの中には素揚げしたさつまいもとたこが … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

隠れ家居酒屋どらちゃんで墨廼江吟星大吟醸、東一山田錦純米吟醸、隠し酒ボウモア21年の素晴らしい熟成香に驚く

2013年のゴールデンウィークは記録的な寒波、とても寒い日が続きました。家にばかりいたのですが、どこかでかけようと外出先はどらちゃんへ。この日、お酒に詳しいどらちゃんにワインの話をきくのも目的の一つでした。 お店に入ると … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする

お酒好きの夢のような居酒屋琴似の隠れ家、旬の味処どらちゃんにはしご酒

夜22時すぎの琴似の裏通りをスーツにキャリーバックという姿で歩く小林精志さんを先頭に目指したのは、日本中のお酒好きの方におすすめの旬の味処どらちゃんです。遅い時間に賑やかなお祭りのようで申し訳ありませんでしたがおいしいお … 続きを読む

カテゴリー: 居酒屋, 日本酒, 旬の味処どらちゃん | コメントする